家系ラーメン - 2017.04.30 Sun
ゴールデンウィークだというのに何処へ行く予定もなく(涙)
買い物ついでにラーメンを食べてきました。
ラーメン好きだけどラーメン屋さんに行く機会はあまりないので
私的には嬉しい部分ではありますが(笑)
県内のラーメン屋さんで評判の良い所を検索して
その内の一つに挑戦。
途中、ちょっと道に迷ったのは内緒です(^^;)
☆★☆醤油豚骨ラーメン・チャーシュー増し★☆★

ラーメン-b posted by (C)ひじゅに
店名は伏せようと思っていたのに写真にバッチリ映ってた!
大丈夫よね?
大丈夫ということにして載せます。
☆★☆札幌味噌ラーメン★☆★

ラーメン-a posted by (C)ひじゅに
醤油豚骨の方は
味の濃さや麺の固さを選べる様になっています(3段階)
初めてなので無難に「ふつう」を選択。
それでもかなり味は濃いめでした。
麺はやや太め。
味噌の方は
特に聞かれなかったので、そのまんま。
味はやはり濃いめ&ちょっと辛めでした。
麺は豚骨よりやや細め。
実は最初は私が豚骨を、友人が味噌を注文したのですが
友人には味噌がイマイチだったらしく、1/3くらい食べたところで交換しました。
辛いのが苦手なのと、トッピングが挽肉&野菜なのが気に入らなかったみたいです。
(チャーシューは撤収&味玉は半分こ)
★私は辛い味は好きなので、それなりに美味しく食べましたが
味が濃いのがイマイチでした。
また行くことがあったら、薄めにしてもらったらバッチリかも。
デビルなんとかいう辛口ラーメンもあったので、そっちにも惹かれるな。
★友人は豚骨の方が味噌よりはマシだけど、美味しくないと言っていました(^^;)
ちなみに
「家系ラーメン」って名前は聞くけど、どんなものか知らなかったのですが(無知)
1974年以降に登場した神奈川県横浜市発祥の
豚骨醤油ベースで太いストレート麺を特徴とするラーメン
およびそのラーメン店群である
だそうです。
納得。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆




買い物ついでにラーメンを食べてきました。
ラーメン好きだけどラーメン屋さんに行く機会はあまりないので
私的には嬉しい部分ではありますが(笑)
県内のラーメン屋さんで評判の良い所を検索して
その内の一つに挑戦。
途中、ちょっと道に迷ったのは内緒です(^^;)
☆★☆醤油豚骨ラーメン・チャーシュー増し★☆★

ラーメン-b posted by (C)ひじゅに
店名は伏せようと思っていたのに写真にバッチリ映ってた!
大丈夫よね?
大丈夫ということにして載せます。
☆★☆札幌味噌ラーメン★☆★

ラーメン-a posted by (C)ひじゅに
醤油豚骨の方は
味の濃さや麺の固さを選べる様になっています(3段階)
初めてなので無難に「ふつう」を選択。
それでもかなり味は濃いめでした。
麺はやや太め。
味噌の方は
特に聞かれなかったので、そのまんま。
味はやはり濃いめ&ちょっと辛めでした。
麺は豚骨よりやや細め。
実は最初は私が豚骨を、友人が味噌を注文したのですが
友人には味噌がイマイチだったらしく、1/3くらい食べたところで交換しました。
辛いのが苦手なのと、トッピングが挽肉&野菜なのが気に入らなかったみたいです。
(チャーシューは撤収&味玉は半分こ)
★私は辛い味は好きなので、それなりに美味しく食べましたが
味が濃いのがイマイチでした。
また行くことがあったら、薄めにしてもらったらバッチリかも。
デビルなんとかいう辛口ラーメンもあったので、そっちにも惹かれるな。
★友人は豚骨の方が味噌よりはマシだけど、美味しくないと言っていました(^^;)
ちなみに
「家系ラーメン」って名前は聞くけど、どんなものか知らなかったのですが(無知)
1974年以降に登場した神奈川県横浜市発祥の
豚骨醤油ベースで太いストレート麺を特徴とするラーメン
およびそのラーメン店群である
だそうです。
納得。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆




スポンサーサイト