fc2ブログ
topimage

2016-12

食器セット>『べっぴんさん』第74話 - 2016.12.27 Tue

アバンで再び
ワンマン紀夫を強調した朝礼風景

今日は逆に
すみれ達4人のお嬢様ぶり炸裂

つまり、どちらも
ワンマン(片方は4メン?)っちゅーことッスね

もう、狙いはバレバレ(^^;)

…ひじゅにですが何か?



「お帰りなさいませ」by一同



↑これはギャグなのか?
メイドカフェ風味を加えたギャグのつもりなのか!?


ゆりの話がきっかけとなって
(ここはちょいとアザトイ気がしないでもなかったけど>こら)
子供用品を総合的に扱う店にしようと
動き出す“キアリス”。

まあ、きっかけも含めて、この流れは今迄と同じ。

おっとりノンビリしている様で
情勢を掴むのは早く、裏付けとなる知識もあり
アイディアもデザインも行動力もバッチリな4人。

この様子をもっと爽快感を持たせてもっと色々描いてくれていたら
楽しかったのに…


でも今は、そうした良い部分よりも
4人揃って出かけてしまうという
悪い部分を際立たせる。

今迄も4人揃って…ってことはよくあったけど
最近は、誰かが店番に残ったりして
少しずつ調整出来る様になってきてたんじゃなかったっけ?

今回は何故か縫子の時子さんに店番を任せたり
そこは手配したのにタケちゃんには何も告げてなかったり…
先の展開のためにキャラは後退させられる哀れの4人。


報連相を怠った
加えて勝手に企画し勝手に契約までしてきた
4人に怒る紀夫。

ここだけ見れば紀夫が正しい。
会社としては当たり前のことだよね。

でも
“坂東営業部”の呪縛から解き放たれた反動か
強気になって“キアリス”を仕切ろうとかかる紀夫の図ぅ―
みたいな描き方しちゃっているから
何か…何かな…不快感の方が先に立ってしまうんだな。


その前に

すみれのことを見つめてんじゃなかったのかい?
家でさくらちゃん相手に紙粘土で試行錯誤していた様子に
まるっきり気付かなかったんかい?

…っちゅー気もするし

社長の麻田さんも同席している時に話が出たのだから
アレって企画会議っちゅーことにならへん?>詭弁?
だったら、紀夫だけが蚊帳の外だったのが気に入らなくて
感情的に怒ってるだけかい?

…っちゅー気もしてしまうけど

まあ、そこは置いといて>ぉ


これらが実話通りなら仕方ないなあと思うけど
チラリ調べてみたら―

リアルすみれとリアル紀夫はドラマと違い恋愛結婚。
婿入りではなく嫁入りしたそうだ。

だから次期社長としてリアル潔から重圧を受けることはなかった様子。

リアル潔がリアル“坂東営業部”の>「リアル」ばっかでウザくてスマソ
社長になったのは事実だけど、妻はリアルすみれの姉妹ではない。

リアル紀夫が後にリアル“キアリス”の社長になったのも事実。
社内改革は行ったらしいけど呼び名にまでは口を挟まなかったとか。
そこを改めさせたのは後に入社した人。



いや、別に実話通りにしろってわけじゃないし
複数のエピを一人の人に凝縮させるのも全然OK。

面白ければ…ね。

これは某前作についても書いたこと。
ドラマとして面白く
かつ、その真髄を伝えるのに効果的であるならば
オリジナル大いに結構。

でも、逆に劣化させちゃうんじゃなあ…


紀夫はエラソウに押し付けるよりも
逆に4人のお嬢様ぶりに振り回されてヘタレぶりを発揮した後
最終的に強く出て社内改革!
…って方が、まだ観やすい気がする。

それこそ、得意な計算で
数字で明確に示して説得するとか。

タケちゃんは振り回されたりオロオロするよりも
緩衝材的役割で良いし。

4人一絡げよりも
例えば明美は少し異なった見方をするとか
良子はもうちょい感情を表に出すとか
君枝はハッキリ言葉に出すとか
すみれはポカンとしながらも我が道を行くとか(笑)




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


ファミリア食器セット


紙粘土


会社風ふせん>報連相に

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR