fc2ブログ
topimage

2016-11

執着心のなさ>『べっぴんさん』第50話 - 2016.11.29 Tue

楽しそうに掃除をしたり
大喜びで新聞を受け取ったり

タケちゃん
カワイイよ、タケちゃん!

…ひじゅにですが何か?



「昔はよう注文取りに家に来てくれたわ」byすみれ



↑天下の大急百貨店もお嬢様にはこんな位置付け(笑)


お嬢様達のお嬢様ぶりが炸裂?の巻―

対比として描きたいのか
新聞の取材と大急百貨店からの誘致。


新聞の方は、受けている最中は緊張していたものの
終わった途端に新しい包装紙やタグに夢中。

自分達が好きな物を自分達で好きな様に作って売り出す
それは究極の「夢」かもしれない。
小さな子供が「○○になりたいです」と言う姿が
よくニュース番組のラストで映されるんだけど
あの微笑ましい様子が大人になってもずっと続くことは多分、稀。
すみれ達は、その稀中の稀。

最初は“生活”のためだったんだけどね。

それぞれの夫が戻ってきて、様子からして就職も上手く行った模様で
戦後も少し遠ざかって、モンペからスカートに代わって
少し世間を学び始めたところだったお嬢様達は
再びフワフワとした浮世離れした世界に戻りかけている?

…と、ふと糸子@『カーネーション』を思い出してしまい
否定的な目で見てしまったけれど

「夢」を「夢」として実現させることの
どこが悪いねん!?

という気持ちにもなるな(笑)


そんな感じで進んでいる四つ葉のクローバーだけれど
今迄ににない経験に揺さぶられ始める。

何と新聞記事は明美を「いない人」扱い。

まあ確かに明美は4人の中でいつも少し浮いているのは事実。
単に独身だからというよりも
庶民の出で、働いた経験もあって、色々と苦労もしてきただけに
他の3人よりは世間ズレしてるっちゅーか、少し「大人」だからだと思う。

既婚で子持ちでもある3人よりも独身の明美が「大人」ってとこに
少しばかり切なさと可笑しさを感じたりしていたのさ。


でも、今回は「独身」という一点が問題視されることに。

だからって
あんなアカラサマな写真のトリミングってあり?
明美が半分写ってるやん。
素人か!?って感じ(笑)

よく、旅番組とかで>今日はTVの話題が多いかしら?
「地元のお母さん達が集まって○○を作ってます」みたいなのがあるよね。
アレも無視されてる独身者達がいたのだろうか(涙)

つーか
顔や名前を見ただけで既婚か独身かなんてわかるわけないんだし
一人だけ「独身」とワザワザ書かなくったって良いわけで
何だかワザトラシイ話になっている様な気がしなくもなくもな…

要は、明美を目立たせたいんだろう。
彼女メインのエピが待っているのかな?



つーか
その前に新聞に載るのを楽しみにしている明美の図ぅ―
を描きたいがために
明美が大切にしている母親の写真を入れた写真入れを
置き忘れる!?というのも
何だかアザトイ描き方の様な気がするのだが…(^^;)


そんな風に新聞記事の方はトホホなオチ。
できれば抗議に行ってほしいとけど
そんなことは思いつきもしないのかもな。


大急百貨店の方は
大喜びの夫達VS「だが断る」の妻達。

折角の大チャンス
“オライオン”の方は得たくて仕方ないのにまだ得られないもの
それを、自分達の流儀が通せないのならとアッサリ断る妻達の
世間知らずぶり、ノホホンぶりを強調したいのかもしれないけど
寧ろ、変わってきた夫達がちょっぴり気に掛かる。

結局のところ、夫トリオは
妻達が生き生きと働く様子に感銘を受け
その「夢」を「夢」として応援してきたハズ。

なのに、ここに来て、イキナリ色めき立っていて
ある意味、アサマシイとも言えなくもなくもな…(酷

まあ、「どんぶり勘定」なのは難だけど
それを今更言い出す夫達もどうなのか?
そういう点はとっくに見てあげていたかと思ってたよ。


問題はここでも、明美が浮いていることだな(^^;)

座る位置も双方の間だし
ハッキリ自分の意見は言わないし
…やはり、これから彼女が益々浮いていく予兆?

栄輔君の後を継いだタケちゃんが
明美フラグの後も継いでる気配もあるけど
う~ん、タケちゃんカワイイけど、明美には栄輔さんの方が良い!
…と、一人ジタバタする、ひじゅにであった>ぉ




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


タグ


お母さん


だが断る


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR