fc2ブログ
topimage

2016-11

優しいは強い>『べっぴんさん』第38話 - 2016.11.15 Tue

栄輔さんの優しさに感心する明美

すみれに対する彼の思いに
最初に気付いたのも明美だった

まあ、それだけ
明美が聡いってことと
栄輔さんが分かり易いヤツだってことだけど(笑)

もしかしてコレってフラグ?

それも良いかもな
ご都合っぽくはあるけど
栄輔さんが、すみれに失恋するのは決定事項だし(^^;)

…ひじゅにですが何か?



「優しいいうことは、強いいうことや」by五十八



鬼束ちひろ『私とワルツを』の一節
♪優しいものはとても怖いから♪
を思い出してしまった。

ま、関係ないので置いといて―

鬼っちは必ず一人称を「あたし」と歌うのに
何故タイトルだけ「私(わたし)」なんだ?

というのも置いといて―


昨日、振られたネタを
今日、早くも回収。


*店の一部を好意で貸したハズなのに
いつの間にやら占領され
肝心の靴の客が入り難くされ
おまけに明美に二階に住み着かれているという
トホホな状況の麻田さん。

「夢も大きゅうなると思いますよ」
上手い具合に近所に空家が出来たので
言葉巧みに皆を追い出す…の巻(違)

「夢」という言葉に反応し
まんま「夢」を見ているお嬢様3人を

「家賃かかるやろ」
現実に落とすのは明美の役目。

つーか
まさかと言うか
やっぱりと言うか
いやいや、全面的に「やっぱり!」って感じで
家賃は払ってなかったのね。

つーか
家賃が必要ということも頭に浮かばないままだったんだろう。

え?
だったら、そこは明美が皆を諭すべきだったんじゃないかって?

いやいや、苦労してきた明美なだけに
家賃無し!ラッキー!
という気持ちだったのでせう>ぉ


*夫が帰ってきた途端
夫の帰りを不安な中で待ち続けていた時の気持ちを
忘れてしまっていたかの様だった良子&君枝。

すみれの様子にハッとしていたから
ここはすぐに解消されるのだろうと思っていたら

「すみれちゃんのためにも出来ることやらなね」
早くも今日、気持ちを改める2人であった。

育ちが良い人は悪びれないのね
>こらこら


いずれにしても
これで本格的に「四つ葉のクローバー」始動!
ということになるのだろうな。

まさに昨日言っていた「変わり目」がやって来た。


一方、ゆりパート。

「そんなん無理やで」

五十八お父さんのアドバイスに否定的な潔。

元締@根本さんは逆にやる気満々みたいだから
ここのギャップでまた何かあるのかな?

つーか
今迄は庇護されるばかりだった、ゆりが
ここで立ち上がってくれたら面白いかも。


その五十八お父さんの方は、これまた昨日のネタの回収で
紀夫の行方を捜して復員省に行ってきたとのこと。

まあさ、紀夫両親があんなことを言ってこなければ
復員省どころか何もしないつもりだったんかい!?
って感じなんですけど…(^^;)


悪びれない(?)お父さんは
「辛いこと悲しいこと、そういう気持ちを知っとる人間が
強くなれるんや。優しくなれるんや」

と、亡き妻を絶賛。

いやいや、これは真理。

お嬢様@良子&君枝は悪気なく、すみれを傷つけてしまったけど
同じ苦労や寂しさを経験してもいたから気持ちを変えることができた。

幼い頃から苦労してきた明美は一時は僻め妬みに囚われていたけれど
心を和らげた今は、本当の思いやりを示すことができている。

家族を失ってしまった栄輔さんは、すみれへの恋心もあるけれど
それ以上に人間としての優しさを示すことができている。


…ここまでだと、栄輔上げで終わっちゃいそうだけど(笑)

きっと、これは
すみれが今、学びつつあること…ってことなのだろう。


示唆的に映る道端の子供達。
靴磨きの少年にも花売りの少女にも今日は客が付いた。
これもまた示唆的?

特に少女の方の客は通りすがりの人ではなく明美自身。
受け取った花を店に飾り
ラスト近くでも、その花を直す姿が映った。

さらに、その花を見つめる麻田さんの姿も。


小さな花は孤独や不安を伺わせ
ピンク色は優しさを思わせる。

人は皆、その両方を抱えて
頼りなそうに見えるけれども実は力強く立っているもの
…という気がした。

↑そういう意図の絵ではないだろうけど(^^;)


それにしても
素っ気ない&マイペースな印象のさくらちゃん
帰っていく良子&君枝達を見送るところは
素晴らしい演技力だったな。

そこに持って行くための
仮面を怖がる子供達に父親達が駆けつける…というシーンは
ちょっとアザトイ気がしたけど(笑)

グッドタイミングでさくらちゃんを抱き上げるGJ栄輔さんに
喜ぶどころか、あらぬ方向を見ている無表情さくらちゃんは
まあ、ご愛嬌>愛嬌ないけど

ショーウィンドウに映った、さくらちゃんに声をかける栄輔さんは
それらも含めてフォローしてんのか?(違




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


縫い糸>全色セット


からだに優しい>ふるさとプリン


強くなる>漢字Tシャツ


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR