fc2ブログ
topimage

2016-10

バラック>『べっぴんさん』第14話 - 2016.10.18 Tue

潔はやはりバイタリティがあるなあ

大阪に行くと決めた時
すみれも連れて行ってやってね
と、心の中で思ってしまった私(笑)

でも
すみれは神戸に行くことを決意

強くなったなあ
いや
強くなってるなあ
と言うべきだな>まだ進行中

…ひじゅにですが何か?



「とにかく前に進まんと何も始まらへん!」by潔



↑近江の真ん中で週タイトルを叫ぶ潔の図ぅ


心身共に疲れ果てて帰って来たのであろう清さんに
飛び出したばかりの近江の家に戻り食事を出す、ゆり達。

まだ食べ始めたところなのに
お祖母ちゃんは挨拶に来るは
野上さん@潔父の死は伝えられるは
もう会社も何もかも失われてしまった事実を突きつけられるは
…何だか散々な潔。

ちゃんと食べ終えたのか否かが気になる>ぉ

悲しみや虚しさに打ちひしがれてしまうのではなく
前へ進もうと立ち上がる潔が頼もしい。


ここで彼らとは別の道を選んだ、すみれは
(実話がどうだったか全く知らんけれども、ドラマとして考えると)
やはり強くなり始めているってことを示しているのだと思うな。


ちゅーことで
潔&ゆりは大阪へ
すみれ・さくら・喜代さんは神戸へ。



近江を出てしまったら
雨露を凌ぐ場所さえないんじゃ…
と心配していたけど

あ、そうか
貯金があったのね
きっと高額ね
さすが、お嬢様!

神戸の家の跡地は進駐軍に接収されたということで
庭の片隅にバラック小屋を建てる、すみれ。

位置関係がどうなっているのかボンクラひじゅにには読めないのだけども
可愛い作りの塀は残っているし
バラックというには随分としっかりした作り&大きさの家だし
中には木馬なんぞも置かれていたし
さすが、お嬢様!


と思っていたら「預金封鎖」

ここでようやく
すみれは庶民と同じ位置に立ったと言えるのかも?

食べ物を得るために物を売ろうという話になって
家中の物を集めて吟味。

「思い出にさよならするのは辛いものです」
はなお母さんが解説。

そうした気持ちもまた庶民と同じだろうけど
彼らの場合は
そんなことは構っている暇はない!ってところだろう。

すみれの場合は
躊躇っているだけ、まだ現実感が薄いというか
要は、まだまだ“お嬢様”ってことだよね。


実話に関しては
某前作以上に知識がないのだけど
リアルすみれ@坂野惇子さんがが終戦の物質不足の時代に
持ち物を買ってもらおうと靴屋さんに行ったら
手作りの作品を店に置いて売ってみないかと勧められた―
ってのが全ての発端だったらしい。

ドラマは今、そこに向かって進んでいるのだろう。

ちゅーことは、ここで
生きるために思い出の品をも売ろう!と決意することで
すみれは“お嬢様”を脱却するということなのかもね。


潔&ゆりは何だか安心感がある。

進駐軍にコネがあるとかで仕入れもバッチリ。
昨日、チョコレートを大量に持っていたのは、この伏線?

バイクに乗っているところは出征前の姿が被る。
豪放磊落という言葉が浮かぶよ。

反面(?)陽造叔父さん@『梅ちゃん先生』も
ちょいと思い出しちゃったりなんかしちゃったけど(^^;)
え?鉄郎叔父さん@『とと姉ちゃん』?
ないない、それはない(笑)

闇市の元締めなんちゅー人が登場して
単純に潔達に絡もうとした下っ端達を止めたりして
却って不気味な気がしなくもないけど…

演じる団時朗さんは『カーネーション』でも良い味出してたから
ちょっと楽しみでもある。


帰ってきた五十八お父さんの
「負けた」という言葉と
潔の
「必ず復活させてみせます」
という力強い言葉の対比。

その間にあって静かにゆっくりと強くなっていく、すみれ。

少し前まで、すみれは
少女マンガのヒロインの様に線が細く
言動も頼りないものだったけど

何だか今は、あの細い身体が少しだけ逞しく見える時があるし
表情も眉のあたりとか強さが伺える様になった気がする。





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


とにかく


前に進む


始まる


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR