fc2ブログ
topimage

2016-06

饅頭と大福>『とと姉ちゃん』第52話 - 2016.06.02 Thu

昨日は食べ物があまり出てこなかった
…と、文句を言ったのが聞こえたかの様に

今日は饅頭大福お弁当お汁粉
…と、立て続けに登場

でも

鶴太郎が持ってきてくれた
饅頭を無視して去っていく常子―

常子の訴えを聞き流しながら
大福を貪り食う山岸―

三週間も経ってから
早乙女さんのお弁当をベタ褒めする常子―

過去作では女性によく見られた映し方だけど
お汁粉を食べる口元アップがキモい星野さん―

…フード理論からして、どーなの?

…ひじゅにですが何か?



「いがみ合うから余計、互いに受け入れられなくなる」byお祖母様



↑お前が言うな(笑)


つーか

これこそ経験に基づいた助言!
ちゅーことなんでせうか?

だったら、まず模範を示していただかないと…

そそそそれとも
こうして口に出したことで、お祖母様も自分のことに気付き
まつさんと和解するというオチ?

でなきゃ、良いアドバイスどころか
とんだダブスタってことになっちゃうと思うんだが…


いや、本当言うと
アドバイスとも思えなかったんだが。

お祖母様こそバリバリの職業婦人なわけで
色々な苦難を乗り越えてもきたんだろうから
それこそ実践的な知恵や深~い示唆を与えてくれそうなもんだし
常子もそれを期待して臨んだんじゃないかと思うのに

当たり障りのないこと言ってるだけじゃん…


常子の伝え方も変だけどね。
「困っている方を助けないと」って…

仕事だろ?
書類整理や机の整頓だろ?

早乙女さんが頑なになってしまったのは恐らく
そうした「雑用」を懸命にこなしたのに全く報われない…
寧ろ、すればするほど軽く見られる…
という思いをしてきたからじゃないのかな。

つまり、早乙女さんも「困って」いたわけ。
そして今、常子の行動に「困って」いる。

はっ
これもまた、お祖母様の言い分と同じくダブスタ?

ダブルスタンダードについて描きたいのか、西田?>多分、違う(笑)


「心のつかえが取れました」
常子が行ったことは
早乙女さんが山岸課長に直談判して作り上げた規律を
自分も直談判して取り下げてもらうこと。

これって、早乙女さんの顔を潰すことにならないのかなあ?

直後には、またもや男性社員到来。
常子が引き受けるから次々と持ち込まれるんじゃん。
今は常子は暇だから良いけど、マトモに働く様になったら?

常子が個人的に頑張るから無問題ってわけ?


そして、唐突に登場する佃部長。
同じ男性でも平社員達は女性を労わないし
課長はイイカゲンだけど
さすがの部長は個々の仕事ぶりをちゃんと見ているってこと?

常子自身、男性社員達の素っ気なさにガッカリしてたから
ここで褒められて少しは報われた…と思うのは良いけど

これで全てが解決!?


使われている者の悲しさで
部長にまで出てこられては常子を認めないわけにはいかない。
これから、やり難いよなあ…
気の毒になあ…

早乙女さんが認めれば他の皆も口出しはできないし
イジメはもうしていられなくなる。
だから表面上は常子にとって良い状態になるだろうけど

これで女性蔑視問題まで解決?


でもさ
タイプライターを使用出来る様になってからも
頼まれた清書は手書きでしているって…

やっぱ、男性社員達からは舐められたままなんじゃ?

つーか
男女の問題以前に、会社組織としての問題が山積み。
常子がこれでドヤ顔になって終了って…
問題が増えただけじゃん(^^;)


まあ、ともかくも
ヒロインに都合良い環境になったわけで
朝ドラ的にはメデタシメデタシ!

女学校時代と同じく全ては「なかったこと」にして
視聴者もスルーすれば良いのですねそうですね。


そういうことで、三週間ワープ。
初給料日で浮かれまくる常子。

昼休みの描写がないので気になってたんだけど
皆で一緒にお弁当を食べるのね。

三週間一緒に食べてきたのに
今頃になって早乙女さんのお弁当を褒める常子。

浮かれている様子を表現している?
却ってバカにしている様に見えてしまうのは私だけ?
>だけだろ


他人のお弁当を覗き込む様子もちょい不快だったけど
お汁粉を食べる星野さんの口元がアップになったのはもっと不快。

『まれ』や『梅』と並ぶ作品になってきたものの
あちらの様な不快感はない…こともないけど薄い…
と思ってたんだけど
それもダメになってきた感じ。

一応デートだからセクシーさを醸し出してみたつもり?

一見、セクシーさとは程遠い2人なので
こういう形で伏線に?

…性的不快さではまだ『まれ』に負けるかも(笑)


ラストは
名実共にとと姉ちゃん
と、遂に頂点に上り詰めた常子>ぇ

つまり
今日が最終回!
ってことですね?

そうであってくれ。





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


初摘みまんじゅう


生クリーム大福


お弁当


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR