fc2ブログ
topimage

2016-05

人形の家>『とと姉ちゃん』第38話 - 2016.05.17 Tue

『てるてる家族』で
子供時代のローリーを演じているのは
『花アン』の武(矢本 悠馬)なのね

今頃気付いたよ

他ドラマはあまり観ない私なのに
「あ、武じゃん」
ってことが何度かあった

ももももしかして密かに武ブーム?>ぇ

…ひじゅにですが何か?



「よっちゃんちのおやつ、いつも美味しいよね」by美子友達



美子が友達とおやつを食べるシーンは
しかも
友達にワザワザこう↑言わせているシーンは
どんな意味が?

お祖母様と和解したから、もう無問題。
友達が戻って来て、美子も一安心!
だから美子放置プレイなんて言わないでね
…ってこと?

物質で釣ってでも友達は作れ!
孤独よりは良い
…っていうメッセージ?

いえいえ、この後
美子がまた騒動を起こしますよ!
だって
話を動かすために身体を張るのが美子の使命だもん
…っていう予告?

ままままさか
世の中なんてこんなもんよ!
欲と打算よ!
…っていう「美しい日常」へのアンチテーゼじゃないよな?


ってことで
三姉妹全員を動かす面倒から逃れ
今日も常子&鞠子コンビで話を進める西田であった―

学校に舞台が移っても
こーいう時は綾さんも絡んでこないしな(笑)


鞠子が進学に悩んでいても
全く気が付かない常子>自分は就職一択だしな

でも、悩んでいることにだけはしっかり気付く
さすがの長姉、いや「とと姉ちゃん」!
…ちゅーことで


自分が感銘を受けた平塚らいてうの雑誌を
かなり強引に進める常子。

ここで鞠子が反発したら
また違う話になってしまうせいか
同じく傾倒する鞠子。

東堂先生に倣って胡坐から始める常子だけど
すんなり従う鞠子の図ぅは
一応ギャグになってるんですねそうですね。

笑えなくてスマソ!


次いで、東堂先生に鞠子を逢わせる常子。
まるで布教活動の様>「様」は余分か

これで東堂先生が視聴者も惚れる様な
ユニークな魅力に溢れる人物だったら
ここはワクワクするところなんだけど

…残念ながら
取って付けた様な“ユニーク”さで
魅力の方はあまり感じられないという
あまりにもあまりにも悲しいシーンに
涙を禁じ得ない、ひじゅにであった。


「この『青鞜』は
そんな社会を夢みた女性たちが作った雑誌です
作品も編集も全て女性だけで行っているんですよ」


↑これは、常子達の将来を予告する台詞でもあるのだろうね。

ともかくも今は
そこに向かって歩み出す少し前の常子達の図ぅ―


女性達が新しい生き方を模索している間
男達はお気楽に酒盛り。

まあ、女達を強く描くために
男達が変にヘタレなキャラにさせられてしまう
…というのも朝ドラ“お約束”

一見ヘタレの様に見せて
実は女達の専売特許かと思われた「柔らかい心」を
しっかり身に着けた魅力的な男達
…が描かれていた前作は稀有の例だったのかもね。



「鉄郎が現れるところに災いあり
常子たちの身に新たな苦難が訪れそうな、そんな予感です」


久しぶりの鉄郎叔父さん登場は嬉しいけど
「現れるところに災いあり」と言うほど「災い」があったっけ?

お米をみんな食べちゃったのは、まあ災いだったろうけど
後は何てことなかったんじゃ…

既に起きている騒動の合間に現れて
別に掻き回すという程の動きも見せず
アッサリ去っていくのが常じゃなかったっけ?

…何かさ
鉄郎叔父さんを始め
清さんにしろ星野さんにしろ
台詞で説明する程のキャラに出来上がってないよね。

ピエールや長谷川さんだって上手く使えてないし…

鶴太郎は頑張っていると思うけど
ドラマ内に綺麗にハマっているかっちゅーと
う~ん…だし

あ、ここは『梅ちゃん』の時と同じだな(笑)





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


昭和レトロ モールガラスの歯ブラシスタンド


『人形の家』(電子書籍)


箕面クッキーサンド


『青鞜』と世界の「新しい女」たち


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR