fc2ブログ
topimage

2016-05

007 ロシアより愛をこめて - 2016.05.01 Sun

いよいよ『スカイフォール』という段階で
何故かショーン・コネリーに走ってしまった(笑)

いやいや、たまたまTV放映していたからですが。

吹替えだし、どうせカットされてるし
中途半端な視聴かなと思いますが
一応、感想をば。


「ワクワクもんですな、こりゃ」byボンド


ショーン・ボンドはこれが初めて。

髪が白くなってからのショーン・コネリーは
セクシーで渋くて知的で素敵!と思ってるけど
それ以前は写真を見る限りではイマイチだった。

だから、その時代の代表作である『007』にも興味なかったんだけど
いざ観てみると、実にしっくり来ましたね、こりゃ


まずはアクション・シーンから始まること
シャレた会話が交わされること
Qから秘密兵器を渡され、それが後で威力を発揮すること
ボンドガールとすぐにイチャイチャが始まること(笑)
…等々、既にパターンが決まっていて
ボンド役が変わっても時代が違っても、すぐに溶け込める。

個人的に嬉しかったのは
(初代Qに再会できたってこともあるけど、それは置いといて)
マニーペニーとボンドのノリノリのセクシー会話かな(笑)

『ロシアより愛をこめて』というタイトルは
マニーペニーに当てたものだったのね。


ボンドガール@タチアナ
悪女でもなく男勝りでもなく
女性らしさが強調されたキャラなのは
やはり時代のせい?

偽名を使うよう言われた時は
口をパクパクさせて暗唱しているし
ボンドが用意してくれたドレスを見て
無邪気にはしゃいでるし
現代だったらブリッコと言われそうだけど
昔という補正がかかっているせいか素直に可愛い>ぉ


でも、もっと可愛いと思ったのはケリム氏。

陽気で良い感じのキャラじゃん。
なのに死なせちゃってイヤン!
ボンドったら、こんな時にイチャイチャしていて気付かないなんて…


まあ、全体的にね
何かノンビリした雰囲気はある。

そこは紛れもなく時代のせいなんだろう。

当時観ていたら、それこそ
迫力に打ちのめされる様な映画だったのだろうけど
現代の目で見ると、ちょい温い>スミマセンスミマセン


最後に登場したローザ・クレップ
当時としてもどうなんだろう?

メイド姿がどうかという、ルックス的なものは問わないけど
毒針が飛び出す靴だとか
ボンドに椅子で押さえつけられて、その靴を虚しく蹴り上げるとことか
何だかショボいんですけど…


でも、後のボンドガールに
セクシー&愛嬌だけでなく
強い悪女というイメージをももたらしたのは
彼女のおかげだったりして?



さて、次は『スカイフォール』行ってみよう♪




『007 From Russia with Love』 1963年/イギリス、アメリカ
監督:テレンス・ヤング
脚本:リチャード・メイボーム
原作:イアン・フレミング
音楽:ジョン・バリー
主題歌:マット・モンロー『From Russia with Love』(作曲:ライオネル・バート)
出演:ショーン・コネリー(ジェームズ・ボンド)
ダニエラ・ビアンキ(タチアナ)ロッテ・レーニャ(ローザ)
ロバート・ショウ(レッド)ペドロ・アルメンダリス(ケリム)
バーナード・リー(M)デズモンド・リュウェリン(Q)




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


DVD>TV放送吹替初収録特別版


テタンジェ・シャンパーニュ ブリュット・レゼルヴ


007オーシャンロイヤル


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR