fc2ブログ
topimage

2016-04

合格>『とと姉ちゃん』第22話 - 2016.04.28 Thu

制服の寝押しを失敗する常子の図ぅ―

つーか
寝押しは初めてなのか?
今迄はどうしてたのか?
…という疑問が(^^;)

いやいや、きっと
「何度も寝返りうってた」のが珍しいことなんでせう
つまり
常子なりに緊張しているってことを表しているのでせう

…ということにしておこう

…ひじゅにですが何か?



「本当に良かったの?新しい制服じゃなくて」byかか



↑「良かったの?」じゃねーよ!
娘が遠慮してるのを真に受けるんじゃねーよ。

…と言いたいけど
かかは絶対、何でも真に受ける人だな、きっと(^^;)



今週のタイトルは『常子、編入試験に挑む』だし
勉強する姿は何度か出てきたし

「満足に勉強できたかといえば、そうではありませんでした」
なんてナレーションは入るし

「落ちてる前提で話すのやめて」
なんてコントモドキの煽りもあったけど

アッサリ合格!

いやいや勿論
落ちれば良かった、なんて思ってないし
そーいう面白さ(?)を期待してもいないけど

何かもう本当に
アッサリだよなあ…

何か起きたかと思うと
次の瞬間にはアッサリ終わる―

箇条書き?



新学期。
同じ学校に行くのに違う制服の常子&鞠子。

ととの代わりのとと姉ちゃんなのに
制服代を節約するしかできない常子。

ここのとこ
かかがもうちょい考えてやらないのは
天然かかとはいえ、やっぱ違うと思う。

だって、学費は鶴太郎に借りるんだろ!?

その鶴太郎の前を
違う制服で堂々と歩く常子。

催促してるのか!?

鞠子も自分だけ新調してもらったのなら
もうちょい神妙な顔をしていても良いんじゃ…と思ったけど
違いをワザと見せつけるためだとしたら
策士やのぉ、と感心するわ>ぇ


「新しいのを買う金もないようだね」
まんまと乗せられ…じゃなかった
素早く気付く、お祖母様。

密かに援助フラグか?

「ミシンを手に入れようと提案した」
後の方のシーンでは凄く久しぶりな気がする清さんが
こんな発言。

買えなければ縫えば良いフラグか?

つまり、またもや他力本願?
哀れさを強調して援助の申し出を待つ?


かか役に
イカニモ幸薄そうなキムタエを起用したのは
ここのところに説得力を持たせるため?

…と、つい意地悪な見方をしたくなってしまう
困ったドラマの『とと姉ちゃん』である>スマソ



清さんが結構良い人っぽくて、そこは良かったなと思ったけど
昨日の森田屋総良い人化を考えると
キャラを掘り下げるためでは決してない…気がする。


登校前
友達ができるのは当たり前だと思っている常子
友達ができるか不安な鞠子という対照が強調され

蓋を開けたら
常子は皆にアカラサマに避けられ
鞠子はすんなり溶け込めたというオチ。

これも今迄のアレコレ同様
ベタなのにベタになりきれないアッサリぶり>ぉ


それに
常子が避けられるのは制服が違うから
…って
どこの小学生だよ!?

玉置三兄弟と同じく
変に悪く描かれる外側の人々。

玉置三兄弟と同じく
アッサリ折れてデレる予定?


おかげで常子は中田綾に出逢う。

「あなたって寂しい人なのね」
綾もまたツンデレ設定?

「子供の頃外国に住んでらしたんですって
綺麗でおまけにお金持ちで
家なんか、立派なお屋敷らしいわ」

そんな綾の情報を仕入れてくる鞠子。

簡単に皆と仲良くなれたのも
常子と綾を接近させるためのドラマ的仕掛け?

全くもって
一つの方向にしか進まない『とと姉ちゃん』である(酷



そーいや今日は森田屋の面々が出てこない。
小橋家が合格で騒いでいた時なんて閑散としていたよね。

余分なものは排除してシンプルに描くため?
逆に不自然でアッサリ過ぎな様な…



期待の綱(?)星野さん再登場。
今日は、ひまわりと共に。

変人ばかりの『とと姉ちゃん』ワールドだけど
鶴太郎や森田屋が次々と良い人化して普通に近づいてきているので
星野さんの変ぶりが目立ってくれるかな?

あの『梅』でさえ
松岡さん一人だけは魅力ある変人とするのに成功していた。
星野さんもそうなってくれるかな?



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


合格バームクーヘン


セーラー服 本革キーホルダー 


ひまわり落雁


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR