fc2ブログ
topimage

2016-04

ピカッツァ>『とと姉ちゃん』第2話 - 2016.04.05 Tue

書き忘れていたけど
昨日、みかんが出てきたよね

始まったばかりの頃に
前作を思いださせるものが登場する
…というのも朝ドラ“お約束”だすなあ

   ↑書き忘れたというほどのものではない

あ、そういう意味では
ラサール石井
彼こそが“お約束”!?

…ひじゅにですが何か?



「アイツのせいで」by美子



引っ越しの手伝いの後は
「こじんまりしていて落ち着きがある」小橋家でおもてなし。

初めて家訓が破られた、その元凶が
“仕事”という、子供達には漠然としたものだったのが
「あの赤い顔の人」とハッキリした存在として認識されることに。


昨日は常子ちゃんの行動力(?)が強調されていて
鞠子ちゃんは真面目タイプっぽかったから
破天荒な長女&翻弄される妹達の図ぅ―
という印象を受けたけど

今日は、客をもてなしたり、ピカッツァ騒動では妹達を庇おうとしたり
お姉さんらしさが出ていたな。


そのピカッツァ騒動―

美子ちゃんが絵に落書きをしちゃうところ
鞠子ちゃんが拭き取ろうとして却ってダメにしちゃうところは
番宣で観たんだけど
「私の方が上手い」という美子ちゃんの台詞しか聞いてなかったので
何だかウザいエピだなあ…と思ってしまった>スマソ

でも、本編を観てみると
勿論、他人の作品を破壊することは嫌な行為なんだけど
そうしたくなる気持ちも分かるよ…と思える展開にはなっていたので
ちょっとホッとした。


美子ちゃんが墨を塗り
鞠子ちゃんは拭き取ろうとし
常子ちゃんは絵具でカバーしようとする
この役割に今後の3人の関係が象徴されている?
…なんてのは考え過ぎですねそうですね(笑)



いずれにしても、ここのところが
変にドタバタしたり引っ張られたりしなくて良かった。

アッサリ味というか
昨日の回にも通じるノンビリ感というか。


真相がバレるのも
それぞれがそれぞれを庇いつつも嘘はつかず
ただ自分が行ったことを告白しただけ…ってのも良かったな。

まあ、だからこそアッサリとバレてしまったわけだが(笑)
これぞ「なぜなぜ分析」ってヤツ?


萬家ラサールからピカッツァ騒動へと発展し
そこにちょこっと絡む形で
叔父@鉄郎登場―

最初の1~2週間は人物紹介がメインってのも“お約束”だけど
ゲゲゲの向井理は目玉の一つだろうから、もっと遅くになるかと思ってた。

常子ちゃん達が奥にいて
光に照らされた鉄郎の背中が手前に現れる
…という映し方がちょっと面白かった。

直後の画面では正面が映って背後から光が差す
…という王道の(?)構図に変わったので
その直前が何となく印象に残ったのさ(笑)

もしかしたら、そうして登場を目立たせる手法なのかもしれないけど
無知ひじゅにには鉄郎のお邪魔虫感、どーでもいいヤツ感、ボンクラ感が
醸し出されている様に思えてしまったから。


ま、そんなことはどーでもいいんだけど>ぇ



イケメンなハズの向井理が表情や角度によって
よゐこの濱口に見える!
という衝撃的体験をしてしまった

…のが、今日のメインだったな>ぉぃ


役柄的には
『梅ちゃん先生』の叔父さんを思い出させる。

寅さんぽいってのか、山師っぽいってのか
そういうキャラは『ちりとてちん』(叔父)『ウェルかめ』(父)
等にもいたし
これもまた“お約束”なんだろう。

ついでにいうと
良作『ちりとて』は全てのキャラが良かったし
ダメ作『梅』『かめ』(あ、両方「め」が付く)においても
彼らにだけは好感持てたのだった。


さて

「安心してください」
ととはそうするつもりなのでせうか?




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


ヤドカリの引っ越しをお手伝い


芋きんとん入り


ピカソ>クッションカバー


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR