fc2ブログ
topimage

2016-03

キジバト>『あさが来た』第132話 - 2016.03.05 Sat

土曜日はネタ振りの日―

以前は月曜日だったんだけどね
いや、今でも月曜日はネタ振りの日

あれ?
じゃ、本編は一日短くなっちゃった?

…ひじゅにですが何か?



「毎日、楽しいてしょうがあらへんわ」by宜



週タイトル『自慢の娘』は
あさに忠興お父はんが贈った言葉。

菊さんのお葬式の日に
藍之助君に養之助君が「自慢の孫」と言っていた様に
色んな人に次々と贈られていくのかと思っていた。

家を継ぐ宣言をした養之助君は「自慢の息子」
平凡どころか非凡で面白いと言われた宜さんは「自慢の娘」

榮三郎さんの娘も亀助さんの娘も
手紙にしか出てこない鴈助さんの娘も
工藤さんにとってのサカエさんも他の女子行員達も

そして勿論、千代ちゃんも
母親@あさとは違う道に進むにしろ
いや、そうして違う道を選ぶことを、あさが認めたこと自体
「自慢の娘」だと宣言した様なもの。

そんな風に色んな人に重ねて
複合的な意味での「自慢の娘」だと思ってたんだけど
そうハッキリ描かれたわけでもなかったな。

忠興お父はんが言ってヒロインあさ上げになっただけ?

いやいや、きっと
ボンヤリひじゅにが見逃しただけですねそうですね。


なんてことは置いといて>ぇ


ドラマ世界は春。

女学校を卒業し
千代ちゃんは花嫁修業
宜さんは秘書見習い

どちらも自分の毎日は楽しく
相手の毎日はイマイチ理解不能。

何て分かり易い対比(笑)

でも、勿論
お互いの生き方を尊重し合い
夜になれば修学旅行状態>ぇ

そんな、まさに春まっさかりの若い2人より
女子力高い亀助さんは
千代ちゃんが宜さんに「友達」のこととして相談したことを
千代ちゃん自身の悩みだと喝破。

新次郎さんや、かのさんにまで聞こえるほどの大騒ぎぶりも
女子会そのもの(^^;)

千代ちゃんの初恋の行方と新次郎さんの複雑な父心…
ネタ振りの中でもメインはコレだな。
視聴者の心も複雑>こらこら



宜さんの方は
張り切り過ぎて母親の言う「不器用さ」が前面に出ている気がするけど
まあ、ここはコメディリリーフちうことで。

つーか
宜さんの母親、あの時あさに言われただけで
アッサリ方針を変えたってこと?
あ、母娘揃ってミーハーなんだな、きっと>ぉ


女子大学の方は、ゆっくりとだけど進行中。

何しろ土地は手に入ったしな。
大阪じゃない…ってところに難色を示している人もいる様子だけど。

大隈綾子夫人はめちゃ協力的だし
賛同者も少しずつ集まっている様子だし
鳴澤論は書籍化されたし
伊藤博文も…

と、ほとんど台詞で説明してるだけだけど(^^;)

それを補おうとしてか
大胆な動きを入れて喋りまくる鳴澤さん、GJ!


そんな中、挟まれる『はつ物語』

ネタ満載なれど
良く言えばコミカル悪く言えば浅い『あさ物語』

に対し
内容は薄いのに情緒は濃く
動きは少ないのに演技力や存在感で空間が埋まっている『はつ物語』


夫+息子2人がお金を出し合って買ってくれた、はつの着物は露芝。
嫁いだばかりの頃に夫の勧めで買って貰ったのも露芝。
色の違いが年齢を感じさせ
状況の違いが歴史を感じさせるな。


来週も『はつとあさ』で行く模様。
内容はやはり子供達がメインっぽい。

加えて鴈助さん…
こっちは振ってあるネタを収束させるためっぽい。

今月は最終月なんだすな(寂)




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


キジバト


気になるりんご


露芝


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR