fc2ブログ
topimage

2016-03

007 ダイ・アナザー・デイ - 2016.03.02 Wed

敵に
「お前の弱点は見抜いた…だ」
ってなことを言われちゃってた007。

うん、それ
多分世界中が知ってる!


ちゅーことで
今回もボンドガールは2人登場。

『ゴールデンアイ』『ワールド・イズ・ノット・イナフ』
がそうだった様に
妖艶&イカニモ悪女っぽいタイプと
清純&知的っぽいタイプ。

でも、今作は
悪女に見えたジンクスがNSAの諜報員で
堅物かと思えたミランダが実は…
ってところに捻りあり?


悪役が北朝鮮の軍人
ってところは2000年代らしいな、と思った。

ボンドガールの一人(ジンクス)が黒人なのも。

最後、父子の確執を入れてるのは
東洋っぽさを出そうとしてのことかな?



今作はピアース・ブロスナン最後の『007』
また、『007』シリーズ第20作にしてシリーズ40周年記念
ちゅーことで
過去作へのオマージュが満載らしい。

まだ観はじめて三作目という『007』弱者の私には
未知なる世界だけど(笑)

ウルスラ・アンドレス(『ドクター・ノオ』)の写真は見たことあったので
ジンクスが海から上がって来る姿がウルスラをイメージしている
ってことだけは分かりましたぜ。


それより私的には
『ゴールデンアイ』『ワールド・イズ・ノット・イナフ』では
オープニングタイトルが独立した映像だったのに対し
今作はアバンと地続きで、拷問される007が映り
彼の状況と時間の流れが描かれているところに新味を感じた。

007が拷問されるシーンが入ること自体は
シリーズ“お約束”らしいけど(笑)



拷問されても華麗に逃亡…ではなく
髪や髭がボーボーになるまで惨めな状態が続き
人質交換で解放され、やっと帰れたかと思えば00ナンバー剥奪
…と、いつもと違ってシリアスな展開。

でも、勝手知ったる我が家(?)のため
今度は逃亡に成功。
その後は「らしい」活躍が続く。

ジョン・クリーズのQのすっ呆けた面白さと共に
ガラスを砕く指輪や姿を消せるボンドカー等の秘密兵器も
なかなか楽しかった。


アクションは相変わらずだし
ジンクスのツンデレな言動もカワイイ。

ただ、全体的に(ボンドガールも敵役も)
強烈さみたいなのは、ちょい足りないかな…


ラストのマネーペニーとのラブシーンは
ちょい強烈だったかな。

色っぽい会話を意図的にかわしながら
実際には個人的な関係には決してならない
…という印象で、そこが良いと思っていたので
一瞬「ええ~っ」となったんだけど
妄想で良かった(笑)


あと、Mは怖くて素敵。




『007 Die Another Day』 2002年/イギリス、アメリカ
監督:リー・タマホリ
製作: マイケル・G・ウィルソン、バーバラ・ブロッコリ
脚本:ニール・パーヴィス、 ロバート・ウェイド
原作:イアン・フレミング
音楽:デヴィッド・アーノルド
主題歌:マドンナ『Die Another Day』
挿入歌:ザ・クラッシュ『London Calling』
出演:
ピアース・ブロスナン(ジェームズ・ボンド)
ハル・ベリー(ジンクス)ロザムンド・パイク(ミランダ)
トビー・スティーブンス(グレーブス)リック・ユーン(ザオ)
ウィル・ユン・リー(ムーン大佐)ケネス・ツァン(ムーン将軍)
マイケル・マドセン(ファルコ)マドンナ(ベリティ)
ジュディ・デンチ(M)ジョン・クリーズ(Q)





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


ブルーレイ


007 50周年記念ボンドガールトランプ


007ジェームズ・ボンド全仕事


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR