fc2ブログ
topimage

2015-11

ペンギン>『あさが来た』第52話 - 2015.11.26 Thu

立ち聞きが多い―
という朝ドラ“お約束”を
キッチリ守っている(ぇ)このドラマ

真の悪人はいない―
という“お約束”もまた然り

前者が
気にならないor気に障る
…なら

後者は
愛すべき世界or軽くて薄っぺらい世界
…だな

さあ、どっちでせう?>分かってるくせにぃ

…ひじゅにですが何か?



「言うなれば…ファースト・ペンギンじゃ」by五代



五代さんったら、あさを物凄く買っているなあ。

その言葉の通り、あさは今日も
炭坑での「改革」をじっくり進める。

皆と一緒に真っ黒になって働き
皆と同じものを食べ
皆の苦労を身を持って理解しようとしている。

そして、納屋頭一人一人を説得して回る。


…のは良いんだけど
効果出るの早過ぎ(笑)


個人的には賛成したい気持ちもあるのだけれど
サトシが怖い…

「夢」は金持が見るものとサトシは言うけど
自分だって実は「夢」を持っている…

という2つのサンプルによって
炙り出されるサトシ

でもって
あっという間に
サトシの組だけが残る―
という事態に。


ところで、2番目のサンプル@福太郎さん@北原雅樹。

絵描きになりたいという「夢」があったけれど
貧しさ故に捨て去るしかなかった。

これって切ない設定なんだけども
あさが犬の絵なのに猫と間違える…というギャグ仕立て。

よのさん作の犬張子の時と同じ>繰り返しギャグ?

あの絵は寧ろカエルに見えちゃったりなんかしたんだけども>こら
捨てるには惜しい腕だったってわけではなさそうなんだけれども>こらこら
何か別の意味で切ないんですけど(^^;)


福太郎さんがこれから才能を開花させるか否かは別として
貧しい者にも「夢」を見る権利はある!っちゅーことだよね。

だって、人間だもの>相田みつをか!?

最初に海に飛び込むペンギンがいるから
世の中は変わらない様でいて少しずつ変わっていく。
現代でも障害は多いけど
あの頃よりは「夢」を見られる様になっている。

…と、ちょっと青いことを言ってみました(笑)


でも、「改革」を受け入れようと決意した途端
女達は男達に「酒はつまらん」と言える様になったし
男達も「今日はこげなもん要らん」という気持ちになれた。

物質的なことだけでなく
心の中にほんの少し余裕が出来てきたってことだよね。

あまりにもアッサリ話が進むので
中二病っぽいイメージも漂っちゃうのが難なんだけども>ぉ

あさの行動がもたらしたものを
もっと感動的に描いてくれても良さそうな気もするものの…
あんまり大仰な話にはしたくないってことなのかな。

やっぱ、朝ドラ的には
家庭面>ビジネス面?



その家庭面を代表する2つの要素が集結。
「あさ物語」の中でその役を担う、よのさんが
「はつ物語」に参戦。

そして、姑VS姑という
今でなければ実現出来なかった(?)シーンが―


すっかりデレた菊さんは
まだ口はキツイけど、その意味するところを理解してくれる嫁はつと
ちょっと良い雰囲気。

困ったちゃん描写が続いていた、よのさんは
あんなにボロクソ言っていた、はつ達の家で
何とキュウリを立ったまま齧る。

これも以前、惣兵衛&新次郎で演じられたシーンの繰り返し。

それに、今日のおよのさんの菊さんへの接し方は
この間の梨江お母はんがよのさんに対して示したのと似ている。

自分を下にして、共通の土台を探して…

もしかして、梨江お母はんの様子を見て一発で習得?
だったら凄いぞ、よのさん!>ぉ


姑という同じ立場だけれど
得ているものと得られないでいるものは正反対。

でも、それで対立するのではなく
共感し合うというところが素敵ではある。

それに2人共、ちゃんと理解すべきところは理解しているのね。
まるきり、おバカなわけではなかったのね>こらこら


はつと新次郎さんの再会も、これと似たパターン?

はつが「びっくりポン」と言い出すことに
こっちに方が「びっくりポン」だったけど

それを聞いて、あさだと思って駆け寄る新次郎さんの姿は
カワイイというか切ないというか。

またもや惣兵衛さんに旅立たれてしまった、はつと
あさが九州に行ってばかりで寂しい寂しい新次郎さんが
その共通の土台をもって深く結び付いてしまったらどうしませう?

…と、少しばかり視聴者にヤキモキさせておいて>いつもの手
よの&菊みたいになるのかもな。

これで、嫁ぎ先チェンジ問題の答がようやく出され
スッキリと、はつ達は和歌山に出発するのだろう。


ところで
また成長した榮三郎君

兄@新次郎さんについて
ダメな部分も
世間の声も
良い部分もちゃんと見ている。

↑今週の話の集約?

サトシさん問題も含めて
新次郎さんにも“成長”フラグ?




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


メルヘンクッキー


ファースト・ペンギン


おにぎりセット


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR