fc2ブログ
topimage

2015-08

ガレット>『まれ』第113話 - 2015.08.07 Fri

無知なもんで>周知?

ガレットというと
厚焼きクッキーみたいな菓子
のことしか頭になかった

そば粉のクレープで具を包んだ料理も
ガレットというのね

お勉強になりました
…って、知らない方が珍しい?

…ひじゅにですが何か?



「どんだけ頭使うても元治さんは許してくれんげよ!」by希



確かに
自分はPC抱えたままで実技は洋一郎
…ってのはどうかと思うが>ぉ

でも、昨日の雨のエピ(データは外れ、元治さんの勘が当る)は
悪くないと思った。

体力どころか頭脳でも叶わない
…という厳然たる事実であると同時に
一徹が踏み込むことが出来るのはここだ!
…と示してる感じで。


でも、自分が頭脳を使ったことがない希は(酷)
一徹を鍛えることで「応援」することに。


場所が工房
やらせていることが雑巾がけetc
.…ってところでオチは容易に想像ついたし

猛暑の群馬が一瞬、凍りついたのであった


まあねまあね、篠崎としてはさ

希をてんで暇そうに見せておいて
直美さんをワザと出さないでおいて
視聴者のツッコミを引き出しておいての、このオチ。
しかも、希と一徹が雑巾がけをする姿(つまり映像)で笑わせる
さすがの私!

ってとこかもしれないけどさ(^^;)

ゴメン、全然面白くなかった。
寧ろ、痛々しかった。
朝からこんなもん見せんじゃねー!
っと、ちょっと怒り沸いた。

猛暑の群馬が、さらに真っ赤に燃え上がった一瞬であった

↑さっきと言ってること逆じゃん


いずれにしろ、希が女将修行をサボってることに変わりはないし
サポートどころか職人さん達の邪魔をしているばかりだし
良いとこゼロのシーンだと思うのだが(^^;)


一応(一応かい)今日は金まれ

内心嬉しそうに見えなくもなかった元治さんが
何度もハッキリ断って
一徹の望みは暗礁に乗り上げたかに見えた時に

何と、みのり妊娠が発覚!

…って、皆とっくに気付いてたから。

希だけが必死にミスリードしようと頑張ってたけど
希のアホさ加減が強調されただけで何の意味もなかったから。

そして、遂に
一徹が塩田を継ぎたがっている真の理由が明らかに

…ってとこで今日はオシマイ。
引っ張るほどのことなのか?

明日はその理由によって皆が盛り上がり
涙涙の大団円?


どうせさ
生まれてくる子供に「地道」に働く父親の姿を見せたい
…とか何とかってことじゃないのかなあ?

だって、徹父に反抗してのことだしさ。

「夢」VS「地道」という
最初に出されたものの曖昧なまま今日に至る定義が
ここで再び持ち出され

徹父的「夢」に属するデイトレードから
子供希が「地道にコツコツ」そのものと感動していた塩田に
生き方を変えるってことじゃね?


まあ、一徹がそういう気持ちになるのは良いとして
元治さんや他の人達まで子供可愛さで折れちゃったら
それ、問題違くね?
…って気がしちゃうだろうな。

でも、そうなっちゃう気がするな(^^;)

子供が欲しくて反対を押し切ってまで結婚したのに
まだ若く、健康そうな2人なのに
今の今迄、できなかったことの方が問題な気がするけど。

それとも密かに(カメラの陰で)不妊治療を行っていた?


そのうちパティシエに戻る…という宣言が嘘臭くならない様に(?)
取って付けた様に希が作り出すのは“じゃがいもガレット”

相変わらず美味しそうに見えな…(略

じゃがいも+塩
ってとこに意味を込めたつもりだろうけど
逆に、これを作るために強引に
じゃがいも+塩を出してきた気がする。

じゃがいも以外の食品でも話は成り立つし。
つーか
能登のじゃがいもを急遽、宣伝する必要が生じたのかもね。


徹&藍子のシーンはスルー。

やっぱ、篠崎的には
藍子=理想的な妻にして母親
のつもりなのかな…という印象。

でも、言ってることは
やっぱ“毒”だよなあ(^^;)

希が博之氏と圭太の仲を取り持つことができないと
直美さんが文句を言っていたけど
それって、まんま藍子母に当てはまる。

篠崎がそれを意識して描いているのか、全く逆なのか
…ってとこだよなあ、やっぱ(^^;)

でも、もう既に信頼感など微塵もなく
期待する気持ちもマイナスになってるんだいね(群馬弁





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


じゃがいものガレット


ガレット・プロヴァンサル


上州ガレット


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (8)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR