fc2ブログ
topimage

2015-08

気持ちと涙>『まれ』第108話 - 2015.08.01 Sat

誰が、ほっしゃん。に
市長の件を話したのか!?

これが今日最大のミステリー>ぇ

…ひじゅにですが何か?



「気持ちやら涙やら、ほんなもんで輪島塗が守れるがなら
やってみればええがいね」
by博之



さて皆さん
『まれ』第18週が終わりました。

今週も相変わらず
どんでん返しに次ぐどんでん返しに
ハラハラしっ放しでしたね。

そして、何という鮮やかなオチ!

ほんのりと苦みを残しながらも
希と圭太の“成長”を見事に描き出しましたね。

私、感動の涙がまだ乾きません!


…って


どこがだよっ!?


…激昂しないで下さい、ひじゅにさん(^^;)


え~っと
ええ~っと
えええ~っと

あ、ほらほら
自分の事も他人の事も自分の内に留めておけず
ペラペラ喋りまくっちゃう希が
今日は何と、何も言わなかったわいね。

寧ろ、離そうとした藍子母を制していたわいね。

ここここれって、“成長”いうんやないですか?
うん、そういうことにしておこう>ぇ

「まんまと燃えとるげもんね」
昨日に引き続き夫に上目線の希。

バラして元のヘタレ圭太に戻すより今の方が見ていて面白いし
親子関係の修復より五代目襲名の方が自分にとっても得だから
喋りたい欲望に勝てたのでせう。

“成長”というより小狡くなったのか、さすがだな希(酷


お話の方はどんでん返しどころか“まんま”(笑)
結局のところ「弥太郎さんの悲願」ってことで解決。

そんなん最初から分かりきってたことじゃん。

「成功させんまま、引退させる訳にいかんげ」
もう引退してますが、何か?
ってのは置いといて>ぇ

圭太が皆を説得する“鍵”がこれって…

あ、もしかして
弥太郎さんの悲願と最初から連呼していたくせに
退院後も弥太郎さん本人の意見を聞こうともせず
圭太一人でドツボにハマっていたのは
そうして視聴者をかく乱し、今日のこのオチで

「おお~、そうだったのか!?」
と感動させるための仕掛けのつもりだった?


そして、話は昨日…いや一昨日に戻るけれども
博之氏が親方→市長コースを取るのが
何故そんなに怒り狂う様なことなのかサッパリ。

ひじゅにが単にアホなだけ?>それは事実

輪島塗に携わる人々は押しなべて中二病。
「気持ち」「涙」と綺麗事を並べて盛り上がり
ちょっと「大人」な要素が絡むと切れる?

「Don't trust over thirty!」の価値感?
圭太以外はとっくに30歳を超えていそうだけど(笑)

あ、そうか
この思想が飛び交っていた’60sに青春を送った人達が中心なのね。
意外と考えてんじゃん、篠崎>多分、関係ない


ということで
皆で協力し合って陶胎漆器は完成。

以前の却下されたデザインと今回のとではどう違うのか?
…そーいう肝心なところは、まるっと無視なのは
希のケーキ話と同じ。

こういうところこそが篠崎クォリティ


実を言うと―

多分、技術的にはある程度成長しているハズの圭太が
今迄は関わってこなかったデザインの点で四苦八苦する羽目に。
美的センスがないのが元凶っちゅーことで希と同じ。

その美的センスを磨くために渡仏する予定だった希は
パティシエを中断し全く違う世界に入り込んだものの
同じく美的センスを要求される事態に直面。

夫婦揃って苦労に苦労を重ね
弥太郎さんの悲願を叶えると共に
自分達も美的センスの面で多くを学び取ったのだった―

―という話かと推測してたのですよ。
それだって、か~な~りご都合主義だけどさ(笑)

全然違った上に、もっとヘンテコ>言っちゃった


圭太は他力本願。

そもそも初めて希に告白した時だって
自分のことばっかりで、自分の支えを欲しがっていたっけね。

今回も
表では組合の皆に支えられ
裏では父親に支えられ

それで親方って…

皆が親方に必要な能力として挙げていた
「見る目とプロデュース力」を
圭太はま~んで持ち合わせてないし
今回のことで“成長”したわけでもない。

その面で秀でていた博之氏は「市長」の噂で排除。
本当に市長になれば、さらに子の面で頼りになるだろうに。

皆が求めている(というか持ち合わせていると思っている)のは
「気持ちと涙」であって
そういう青臭い部分で皆と圭太が結び付いたってことで
ナンダカナ…

いやいや、ひじゅにだって「情」にほだされやすい方だけどさ。

同じ伝統工芸でも
そうした「情」に含まれる部分と
商売としてのシビアな部分と
両面を描いた『ちりとて』は、やはり良作だったな(遠い目


は傍観者。

ちっとも支えてないじゃん(^^;)
博之氏の「芝居」を支持するなら
例えば、ほっしゃん。に市長の件を告げたのは希だった!
くらいの展開にしても良いんじゃね?

自分は絶対に悪者にはならないんだよなあ…

女将になる気はない
と言って、女将修行から逃げようとするし
パティシエに戻ると言いながら
今のところは戻る気まるで無し。

中途半端と言う意味では一貫していると言えるけど。





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


気持ち





守る


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR