fc2ブログ
topimage

2015-07

デカワンコ>『まれ』第92話 - 2015.07.14 Tue

あ、あのう…

たいへん聞き難い質問なのですが…

じゃあ聞くなよ!
ってくらいクダラナイことなのですが…

今日

しょこたんが持ってた串フライの形は
何か意味するところあり?

え?
別に変なところはないだろうって?

ででででも
直後にキノコが登場したし

鈴木砂羽さんが出演されていることだし

てっきり


立派なキノ…


いえいえ何でもありません!

検索したら
輪島では有名な「かかし」というフライだそうです
中身はウズラの卵とウィンナです

…って

このドラマにふさわしい反応を示してみました
スミマセンスミマセン!

室井さん@『ごち』より下衆い
…ひじゅにですが何か?



「あの子に恨みでも買ってるのか?」by池畑



↑何てストレートな(笑)

でも、ストレートに言われても何も感じないのが希。
多分、視聴者の過半数が

アンタのそーいうところが嫌われんだよ!

と、ツッコミを入れた気がする酷暑の朝。


対決するためにやって来るワンコに対し
話し合うだけと言いながら
臨時休業までして従業員総出で出迎える高級菓子店“シュシュ”。

フェイントの嵐で三段オチどころか五回目にして、やっと本人登場。
ここのところで大笑いした人、手を挙げて!  ←いるのか?

徹父、大輔はん、高志…まではまだ良いとして
芸人にロリータ・ファッションさせて
雨に濡れた犬まで店に入れて  ←介助犬ではなさそうだった
不潔感はあっても面白味無し。

予想通り『デカワンコ』を模している様だったけれども
何か、いつもの如く、顔とのギャップで笑わそうとしているみたいで
ナンダカナ…

謝れ!
多部ちゃんに謝れ!
>ぇ

まあ、予告の時点では、あれが一子だと勘違いしてたんだけどね。
でも、「騙された」と思う程のことでもなく
寧ろ、ロリータ一子を見たいと思っていたので拍子抜け。


一子が言うには、大阪では「安くて美味くて簡単」が美徳らしい。
これって何気に大阪をディスってね?

紛れもなく、庶民としては実に望ましいことだけどね。

でも、大阪人だって関東人だって
「高くて美味くて凝っている」ものだって食べるだろうし
それぞれ違う美味しさだってことも理解しているハズ。

それをワザワザ「対決」させるってことは
それだけに留まらない深い結末が用意されているんだろうな!?

…と言いたいけど
今迄欠かさず視聴してきただけに、叶わぬ夢だってことは理解している。
ああ、虚しいなあ>ぉ

希と一子の確執に終止符?
そもそも確執そのものを大して描けてないじゃん。


洋一郎&一子のシーンは、やっぱ何だか昭和の香り。

以前は一番注目していた、みのりが
今や不快なキャラになってしまったので
幼馴染グループの中では洋一郎が一番マシな位置にあった。

いつも皆に貶められる役回りだし
意外と(?)ウジウジしたキャラなので
好感までは行かんかったけど>スマソ

でもって、今日は
生の魚を投げ入れたり
皆に何も言えないまま家出してきて
女一人暮らしの一子の部屋に泊めてもらう気満々なところに
「やっぱ、ダメだわコイツ」感が急上昇(^^;)



韓国映画『アンティーク~西洋骨董洋菓子店』の主人公の独白。
個人的に好きだし共感できるので貼っておく。

今のとこ原作マンガもアニメも日本のドラマも観てないので
原作通りなのか映画オリジナルなのか知らんけども。


人は何故、幸せな時にケーキを求めるのだろう
よく分からないが
人生は消えない傷と忘れたい記憶ばかりだ
だから人は幸せな時にケーキを求めるのかも
ほろ苦い人生だから
幸せな時だけは甘さを楽しみたいのだ



ひじゅに的には、こーいう店のケーキを買いたい。




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


きのこいす


デカワンコDVD‐BOX


安い!うまい!使いきりおかず


アンティークDVD


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR