桃太郎>『まれ』第14話 - 2015.04.14 Tue
昨日『かめ』のことを書いておきながら
ウッカリしていたんだけど
『かめ』には常盤貴子さんのご主人
長塚圭史氏が出演してたんだよね
それも
キモ佐古さん
と渾名されるほど評判だったんだよね
この二作が比較されるのもムべなるかな>ぇ
…ひじゅにですが何か?
「日本一って桃太郎け?」by希
今日も炸裂する『まれ』ワールド!
…と言いたいけど
実は炸裂してないのが問題(^^;)
このところ
一見、大胆なギャグが連続している『まれ』
今日のまれVS圭太の言い合いは
イキナリ登場する「桃太郎」
斜めに展開する会話
…という“一見、大胆なギャグ”に属するもの。
まあ2人だけのシーンなので
徹を巡る家族会議や
「くっつく」派VS「くっつかない」派や
文さんによる実況放送…等の名(?)シーンに比べれば
幾分か地味だけど
魔女姫にも通じる童話ネタに
学校の図書館という懐かしネタ
を盛り込んだ
希と圭太のラブコメ・テイスト
っちゅーことで
爆笑+萌え狙い?
って感じ。
…なんだけど
以前も言ったけど、多分ね
思いついた時は「これはイケる!」
書いている時は「私って天才!」
って作者は思ったかもしれない。
確かに面白くなる要素はある。
なのに
出来上りは…
これも一種の“蓋ショボ”?
キャラ的にも存在感という意味でも
希をすっかり食ってるんじゃないの?
という疑惑が濃厚な一子ちゃんは
それでも従順にドラマの進行役に甘んじている。
そのために自分自身にはやたら問題が発生するも
その都度、簡単に単純に鎮静化。
全然メゲずに、やたら前向き。
詐欺騒動にだって微動だにせず
オーディション云々の件も
希が「ロールケーキ甲子園」に気付くきっかけに過ぎない。
でもさ
群像劇+ヒロインは狂言回し
という、朝ドラの一つの理想形を
実は一子ちゃんが担っている
とも言えるかも?
希は周囲の皆の
姿でもなく経験でもなく
台詞によって少しずつ感化されていく。
何か脇役っぽいんだけど
そこが実は『まれ』の斬新なところ?
ともあれ
夢を押さえつけているのに
少しずつ夢にむかって押し出されつつある希
に対し
夢に向かって行く気満々なのに
微妙に行く手を阻まれている圭太君
という図は面白味があるかも?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

桃太郎紀行セット>きびだんご

モデル☆おしゃれオーディション

楽天ロールケーキ部門8年連続1位!だそうですぜ

ウッカリしていたんだけど
『かめ』には常盤貴子さんのご主人
長塚圭史氏が出演してたんだよね
それも
キモ佐古さん
と渾名されるほど評判だったんだよね
この二作が比較されるのもムべなるかな>ぇ
…ひじゅにですが何か?
「日本一って桃太郎け?」by希
今日も炸裂する『まれ』ワールド!
…と言いたいけど
実は炸裂してないのが問題(^^;)
このところ
一見、大胆なギャグが連続している『まれ』
今日のまれVS圭太の言い合いは
イキナリ登場する「桃太郎」
斜めに展開する会話
…という“一見、大胆なギャグ”に属するもの。
まあ2人だけのシーンなので
徹を巡る家族会議や
「くっつく」派VS「くっつかない」派や
文さんによる実況放送…等の名(?)シーンに比べれば
幾分か地味だけど
魔女姫にも通じる童話ネタに
学校の図書館という懐かしネタ
を盛り込んだ
希と圭太のラブコメ・テイスト
っちゅーことで
爆笑+萌え狙い?
って感じ。
…なんだけど
以前も言ったけど、多分ね
思いついた時は「これはイケる!」
書いている時は「私って天才!」
って作者は思ったかもしれない。
確かに面白くなる要素はある。
なのに
出来上りは…
これも一種の“蓋ショボ”?
キャラ的にも存在感という意味でも
希をすっかり食ってるんじゃないの?
という疑惑が濃厚な一子ちゃんは
それでも従順にドラマの進行役に甘んじている。
そのために自分自身にはやたら問題が発生するも
その都度、簡単に単純に鎮静化。
全然メゲずに、やたら前向き。
詐欺騒動にだって微動だにせず
オーディション云々の件も
希が「ロールケーキ甲子園」に気付くきっかけに過ぎない。
でもさ
群像劇+ヒロインは狂言回し
という、朝ドラの一つの理想形を
実は一子ちゃんが担っている
とも言えるかも?
希は周囲の皆の
姿でもなく経験でもなく
台詞によって少しずつ感化されていく。
何か脇役っぽいんだけど
そこが実は『まれ』の斬新なところ?
ともあれ
夢を押さえつけているのに
少しずつ夢にむかって押し出されつつある希
に対し
夢に向かって行く気満々なのに
微妙に行く手を阻まれている圭太君
という図は面白味があるかも?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

桃太郎紀行セット>きびだんご

モデル☆おしゃれオーディション

楽天ロールケーキ部門8年連続1位!だそうですぜ

スポンサーサイト