fc2ブログ
topimage

2015-03

星が綺麗>『マッサン』第130話 - 2015.03.05 Thu

エリー@シャーロット・ケイト・フォックスさん
出演のCMを初めて観たぞ

噂の自転車やユニクロではなく
ミニストップのプレミアムベルギーチョコソフト

ダイジョウブ」と
どアップで言っていたぞ

そそそうか…今年の流行語大賞はコレで行く気かNHK>ぇ

…ひじゅにですが何か?



「死んでも生きて帰ってこい」by俊兄ぃ



熊虎さんをメインにエマが痛く絡む
…というパターンで来たけど

今日は俊兄ぃの出番。

徳利と杯持参で一馬君の部屋に行ったのに
アッサリ断られてしまって
「ああ、何て気の毒…」
と思ったら

一馬君が呼びとめてくれてメデタシメデタシ。

俊兄ぃにお礼を言うという
一馬君の泣かせの演技を抑えて
俊兄ぃがさらなる涙攻撃。


ハナさんは今のところ
皆を宥めたり見守ったりする役割。

気になったのは、エリー&熊虎のシーンの背後
窓越しにその光景を見ていたこと。

やっぱ、女性キャラには“母性”が要?


こうして森野一家の各人がクローズアップされて
締めはやはり熊虎さん


素人ひじゅにとしては…

感情を制御できないエマと
感情を斜め上に持ってっちゃう熊虎さん
という対比よりも

“家族”として受け止める(受け止めきれない)熊虎さんと
“仕事”を前面に出して(適切な距離を置いて)接するマッサン
の対比の方を強調してほしかった気がする

…けど、まあそこは置いといて>ぉ



まあともかく
エマはエリーに一喝されて収まったみたいで
取り合えずホッとした(笑)

エマとしてはエリーに色々な意味で感化され
今の左っぽい考えを抱くに至ったのだろうから
そのエリーに「大人になって!」と言われたのは
皮肉っぽくて良いかも。

つーか
特殊な環境+甘やかされて育ってきたから
変に頭だけ発達して人間的な部分が未熟なまま…
ってことなんだと思うし

さすがの羽原も
そんな彼女を肯定し悲劇のお姫様として
甘く切ない恋話を描くつもりではなく
彼女の痛いところを、まんま痛いものとして描いたのだろう。

だから、このところのエマにイライラしてしまったのは
視聴者として正しい反応っちゅーことですねそうですね?
そうだと言えよ、羽原!


ちゅーことで
週末の見どころは、やはり熊虎さん。

実を言うとさ
初登場時の「殿さま」熊虎さんは
鴨大将と交代するにふさわしい豪快で魅力的な人物だったのに
北海道編が本格的に始まってからは、何ちゅーか
好々爺って感じになっちゃって
好感は持てるけどインパクトないよなあ…と思ってたんだけど
またまた盛り上げてきたよね。


ただ
架空の人物である森野家のエピがメインになっちゃってるのは
どんなもんかいね…って気がしなくもないんだけど(^^;)

でも
これはフィクションだと最初から謳っているのだから
寧ろその方が正解なのかな…?


あ、危うく書き忘れるところだったんだけど>どーでもいい?

エリーが熊虎さんに本心を「ちゃんと伝えたら」と言うところ
それがこのドラマのテーマだということは承知だけど
ナンダカナ…とちょっと思ってしまいました>スマソ

でもまあ、そういう風に話は進むんだろうな。

ただ、そんなエリーでも
今の一馬君がエマへの思いを口にすることはできない
ってことは認めていたね。

この違いをハッキリ示してくれたら
ちょっと面白いかも?
なんて思ったりもするけど
…それじゃ野暮ってもんでせうか(^^;)




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

バリカン>電池式


晩酌揃>九谷焼


満天の星大福>ほうじ茶使用


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR