離縁ノススメ>『マッサン』第117話 - 2015.02.18 Wed
キャサリンを見張る憲兵(?)
煙草の吸殻を投げ捨てていたので
それを後でマッサン達が見つけて…
みたいな話を想像してしまったけど
関係なかった(笑)
それより
キャサリンはあの状態で
無事に帰ることができたのでせうか?
そもそも無事に
交換船に乗り込むことができるのでせうか?
…ひじゅにですが何か?
「後悔はしとりません!」by俊兄ぃ
う~ん
俊兄ぃが言いたい事は分かる気がするが
広島とスコットランドじゃ、あんまり比較にならない気が…
そもそも
エリーは親に結婚を反対され、家出してきたわけだし
俊兄ぃは親同前のマッサン父から
手伝いに行ってやれと頼まれたのが発端だった様な…
なんて、細かいことをあげつらってはイケマセンねそうですね。
エリーの気持ちを代弁する俊兄ぃには好感。
わざわざ北海道まで訪ねてきてくれたキャサリンの目的は
エリーに帰国を促すことだった。
それもチャンスは唯一度。
条件はマッサンとの離縁。
エリーとは逆に外国人と結婚した日本人キャサリン。
国際結婚という意味では同じだけど立場は違う。
だって、キャサリンは夫と一緒に行けるけど
エリーの場合は夫とも娘とも離れ離れになってしまうのだから。
つーか
英国に渡ればキャサリンが今のエリーと同じ立場になるのだけれど
あちらの様子はどうだったのだろう?
エリーは何とか日本に留まり
戦後に再び穏やかさを取り戻すことができ
キャサリンは英国で苦労して
ボロボロになってエリー達と再会…
なんてオチだったら嫌だなあ(^^;)
ということで、今日のところは
エリーを安全な所に逃がしたいエマ…
あくまでも日本人でありたいエリー…
別れたくないけど守れる自信もないマッサン…
という三つ巴>三つ巴言うんかい
はっ!
ここここんな時こそ
ツンデレ柏原収史の出番!?
という予感も(笑)
でもねえ
辛いよねえ…
まだ色んなことは始まったばかりで
まだ最悪の事態には至っていない。
でも、そこに至る予感はバッチリで
少しずつ動き出している状況がひたすら怖い
という時期だよねえ…
「美紀さん、お料理とても上手だ」
今日はデコちゃんも美紀さんも出番なし。
ハナさんのこの台詞が繋ぎか。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

日米交換船

竹鶴ピュアモルト生チョコレート

フレディ・マーキュリーと私

煙草の吸殻を投げ捨てていたので
それを後でマッサン達が見つけて…
みたいな話を想像してしまったけど
関係なかった(笑)
それより
キャサリンはあの状態で
無事に帰ることができたのでせうか?
そもそも無事に
交換船に乗り込むことができるのでせうか?
…ひじゅにですが何か?
「後悔はしとりません!」by俊兄ぃ
う~ん
俊兄ぃが言いたい事は分かる気がするが
広島とスコットランドじゃ、あんまり比較にならない気が…
そもそも
エリーは親に結婚を反対され、家出してきたわけだし
俊兄ぃは親同前のマッサン父から
手伝いに行ってやれと頼まれたのが発端だった様な…
なんて、細かいことをあげつらってはイケマセンねそうですね。
エリーの気持ちを代弁する俊兄ぃには好感。
わざわざ北海道まで訪ねてきてくれたキャサリンの目的は
エリーに帰国を促すことだった。
それもチャンスは唯一度。
条件はマッサンとの離縁。
エリーとは逆に外国人と結婚した日本人キャサリン。
国際結婚という意味では同じだけど立場は違う。
だって、キャサリンは夫と一緒に行けるけど
エリーの場合は夫とも娘とも離れ離れになってしまうのだから。
つーか
英国に渡ればキャサリンが今のエリーと同じ立場になるのだけれど
あちらの様子はどうだったのだろう?
エリーは何とか日本に留まり
戦後に再び穏やかさを取り戻すことができ
キャサリンは英国で苦労して
ボロボロになってエリー達と再会…
なんてオチだったら嫌だなあ(^^;)
ということで、今日のところは
エリーを安全な所に逃がしたいエマ…
あくまでも日本人でありたいエリー…
別れたくないけど守れる自信もないマッサン…
という三つ巴>三つ巴言うんかい
はっ!
ここここんな時こそ
ツンデレ柏原収史の出番!?
という予感も(笑)
でもねえ
辛いよねえ…
まだ色んなことは始まったばかりで
まだ最悪の事態には至っていない。
でも、そこに至る予感はバッチリで
少しずつ動き出している状況がひたすら怖い
という時期だよねえ…
「美紀さん、お料理とても上手だ」
今日はデコちゃんも美紀さんも出番なし。
ハナさんのこの台詞が繋ぎか。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

日米交換船

竹鶴ピュアモルト生チョコレート

フレディ・マーキュリーと私

スポンサーサイト