欣也>『マッサン』第110話 - 2015.02.10 Tue
北大路欣也氏ったら
リアル・マッサン@竹鶴氏と面識があって
今回は自ら出演を直訴したんですと
「たまらなく無性に政孝様、リタ様にお逢いしたくなり
無理を承知で共演を志願した」
熱いなあ欣也!
マッサン自身もやはり
熱い奴だったってことでせうか
…ひじゅにですが何か?
「何て幸運なんだ!」by上杉龍之介
ということで
床屋からイキナリ亀山家にワープした上杉@欣也。
多分、高名な作家という設定なんだろうけど
マッサン達は知らない様子。
なのにイキナリ
「ウィスキー飲ませてくれ」
と、せがんじゃってるオチャメな欣也。
エリーが用意した肴@数の子&ししゃもも
「これも美味い」
と、大喜びのチャッカリ欣也。
そして、マッサンのウィスキーをベタ褒め。
「ハイランドケルトに似てる」
と、マッサンの秘孔を突き
「可愛らしいお嬢様、美しい奥様」
と、エマ&エリーのフォローも忘れない。
凄い、凄いよ欣也!
帰ると早速、新聞に絶賛コメント。
何てソツがない欣也。
こりゃー宣伝効果は鴨居商店以上かも?
おかげでマッサンも
かなり自信が付いた様子。
HPを上げて出資者達とのバトルに臨む。
彼らに内緒でウィスキーに取り掛かるのは同じでも
もっと上手いこと欺く方法はあったと思うんだいね(群馬弁)
造るとは言わなかったけどー
造らないとも言ってないしー
みたいな(笑)
なのにマッサンたら
「お許しを得るまでウィスキーは造りません」
と堂々宣言しちゃってんだもんなー
ここのところに、ちょっとモヤモヤが残るなー(^^;)
とはいえ
ウィスキーはもう造っちゃたもんね。
それもマッサンが目指していた味に
早くも到達しちゃったもんね。
まあ、仕方ない>そうか?
終わり良ければ全て良し
…ということで穏便に>ぉ
「帳簿見てて恐らくそーいうことやないかと」
野々村さんは前々から気付いていたらしい。
気付いていながら何も言わずにいたのは
密かに応援していたってこと鴨?
オール阪神の方は簡単には納得しない様子ではあるけど
要は儲け重視なわけだから
ウィスキーが売れれば簡単に納得してくれるの鴨?
…その売れるかどうかが問題なわけだけど。
ちょっと気になるのは
りんご関連からは撤退する…みたいなこと
マッサンが言ってたこと。
勿論、“夢”はウィスキーだし
りんごはウィスキーのための一時的なものだし
まだウィスキーを売り出してもいない今そんなことを言うのは
それだけウィスキーへの「覚悟」を示しているのだろうけれども
進さん達りんご農家の人達の反応がちょっと怖い気も…
つーか
りんご汁がダメでワインにしようって話が出て
りんごゼリーをエリーが作っているシーンがあって
…という状態でのタイムワープだったから
それらがどうなったのかさえ分からないままなんですけど(^^;)
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

数の子>余市で加工

新聞コラム欄 書き写し用ノート

マロンピュアモルト>ニッカウィスキー竹鶴使用

リアル・マッサン@竹鶴氏と面識があって
今回は自ら出演を直訴したんですと
「たまらなく無性に政孝様、リタ様にお逢いしたくなり
無理を承知で共演を志願した」
熱いなあ欣也!
マッサン自身もやはり
熱い奴だったってことでせうか
…ひじゅにですが何か?
「何て幸運なんだ!」by上杉龍之介
ということで
床屋からイキナリ亀山家にワープした上杉@欣也。
多分、高名な作家という設定なんだろうけど
マッサン達は知らない様子。
なのにイキナリ
「ウィスキー飲ませてくれ」
と、せがんじゃってるオチャメな欣也。
エリーが用意した肴@数の子&ししゃもも
「これも美味い」
と、大喜びのチャッカリ欣也。
そして、マッサンのウィスキーをベタ褒め。
「ハイランドケルトに似てる」
と、マッサンの秘孔を突き
「可愛らしいお嬢様、美しい奥様」
と、エマ&エリーのフォローも忘れない。
凄い、凄いよ欣也!
帰ると早速、新聞に絶賛コメント。
何てソツがない欣也。
こりゃー宣伝効果は鴨居商店以上かも?
おかげでマッサンも
かなり自信が付いた様子。
HPを上げて出資者達とのバトルに臨む。
彼らに内緒でウィスキーに取り掛かるのは同じでも
もっと上手いこと欺く方法はあったと思うんだいね(群馬弁)
造るとは言わなかったけどー
造らないとも言ってないしー
みたいな(笑)
なのにマッサンたら
「お許しを得るまでウィスキーは造りません」
と堂々宣言しちゃってんだもんなー
ここのところに、ちょっとモヤモヤが残るなー(^^;)
とはいえ
ウィスキーはもう造っちゃたもんね。
それもマッサンが目指していた味に
早くも到達しちゃったもんね。
まあ、仕方ない>そうか?
終わり良ければ全て良し
…ということで穏便に>ぉ
「帳簿見てて恐らくそーいうことやないかと」
野々村さんは前々から気付いていたらしい。
気付いていながら何も言わずにいたのは
密かに応援していたってこと鴨?
オール阪神の方は簡単には納得しない様子ではあるけど
要は儲け重視なわけだから
ウィスキーが売れれば簡単に納得してくれるの鴨?
…その売れるかどうかが問題なわけだけど。
ちょっと気になるのは
りんご関連からは撤退する…みたいなこと
マッサンが言ってたこと。
勿論、“夢”はウィスキーだし
りんごはウィスキーのための一時的なものだし
まだウィスキーを売り出してもいない今そんなことを言うのは
それだけウィスキーへの「覚悟」を示しているのだろうけれども
進さん達りんご農家の人達の反応がちょっと怖い気も…
つーか
りんご汁がダメでワインにしようって話が出て
りんごゼリーをエリーが作っているシーンがあって
…という状態でのタイムワープだったから
それらがどうなったのかさえ分からないままなんですけど(^^;)
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

数の子>余市で加工

新聞コラム欄 書き写し用ノート

マロンピュアモルト>ニッカウィスキー竹鶴使用

スポンサーサイト