fc2ブログ
topimage

2014-12

すべてがFになる【第9話~10話(最終話)】 - 2014.12.26 Fri

第9~10話『有限と微小のパン』前&後編


何となく楽しみ方が分かってきた様な気がしてたのに
もう最終回…


「神様が作ったプログラムのエラー、それが人間です」by真賀田四季


最後だけあって殺人事件も色々。

取り合えず教会が2つというのは分かりやすかった。
その後にホログラムが出てきたので
これと掛けているんだなあ…と。

最初の2件がお芝居の予定だったというのは
教会でのあの女性従業員の態度がワザトラシイことや
彼女と被害者がかつて付き合っていたという情報や
城田優の余裕ある態度から何となく察せられたものの
本気で萌絵のことが好きだとは思わなかったので
イマイチ自信が持てなかった。

考えてみれば、最初の事件の動機は恋愛のもつれってことで
これも(広い意味で?)掛けている…と言えるかも?


マスクの女性は途中まで真賀田四季だと勘違いしていたくらいなので
私の推理力は大したことないのは明白(^^;)

まあ、動きというか仕草というか全体に漂うものが
四季とはだいぶ違うよな、とは思ったんだけども。

アパートの隣人が四季というのは全く気付かなかったし。


でも、このオチは笑えたというか
四季を可愛く感じてしまった。

それこそ「神」みたいに言われている彼女が
幾ら演技とはいえ、ごくごく普通の女性として暮らしていたなんて
想像すると何だか可愛いじゃん>私だけ?


そもそも
萌絵を殺そうとしていると見せかけて
実は逆に助けてくれた…というオチと

さらに、その動機は
犀川先生を得るためだった…という点も。

簡単に「愛」と呼んでしまってはそぐわないのかもしれないけど
まあ、あれは「愛」だよね、一種の。


現実とは何か?
そう考えた瞬間にだけ人間の思考に現れる幻想だよ
そもそも、そんなものは存在しない

(by犀川)


現実には意味はなく
生きていることにも意味はなく
死んだ状態
つまり動くことも食べることも必要なく
ただ思考のみ続けられることが最高の幸福

という考えで一致している四季&犀川。


何とね
感情というものが欠如していると思われる四季と
トライアングル・ラブになるとは…

ていうか

犀川&萌絵は四季を分離したもの、
というか
2人揃って四季という存在を(完全ではないにしろ)象徴するもの
なのかな?

犀川&萌絵=S&M
真賀田四季のイニシャルもS&M
だし。


そして、犀川先生は生きていることを選んだ。

煙草とか食事とか言っているけど
要は萌絵と生きることを望んだってことだよね?

萌絵もまた犀川先生の存在により生かされている。

…ちゅーことで
S&Mのラブストーリーはハッピーエンド


以前、某SFミステリを
私は毎回取り上げられる謎や、それを巡る話を面白いと思い
そこに結構ハマってたんだけど

友人某は碌に視聴していないのに
主役2人の恋の行方だけは気にかけていた。

私的には、ラブストーリーは彩り程度の認識しかなかった。

連続性や深みをもたらす重要な要素ではあるものの
メインはそこにはないと判断していた。

でも、少なくともこのS&Mシリーズに関しては
ラブストーリーこそが根幹を成すもので
毎回、2人が直面する事件により
2人の何かが明らかになったり深まったり変化したり…
していく様子を楽しむのが醍醐味なのだろうな、と思う。


一見「情」よりも「知」が勝っている事件及び物語だけど
実は可愛らしい萌え系ラブストーリー。

まあ、あくまでもドラマの印象なので
原作を読んだら感想はまた違うかも?



ところで
犀川先生、素敵!と
それこそ萌え~一歩手前だったんだけど>手前かい!?

今回、メガネをかけフードを被った彼を見て分かった。
昔好きだった人にソコハカトナク似ているのだわ(笑)

まあ、その人はイケメンとは言い難い容姿だっ…(以下略



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

原作


サントラ


四季のクッキー


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR