fc2ブログ
topimage

2014-12

嫁はん>『マッサン』第71話 - 2014.12.19 Fri

本で勉強しただけ
それも独学
…な、英一郎君を頼る俊兄ぃに

「勉強してこなかったんかい!?」
…と、意地悪な疑問をぶつけてしまったのは
一昨日のこと

そしたら今日は
その英一郎君が
経験に裏付けられた俊兄ぃの職人ぶりに
尊敬の眼差しを―

そして
頭でっかちな中二病から
職人を目指す男にと成長

これが羽原の答?

…ひじゅにですが何か?



「まるで嫁はんや」by鴨大将



エリーは鴨嫁の様で
鴨はエリー父の様

実はこの2人こそ理想のカップルだったりして?



イキナリ明るく仕事の話をするマッサン&英一郎君。

一瞬
エリーを励ますために無理して明るく振る舞ってるのか?

なんて思ったけど

いやいや
マジで楽しんでる男2人。

やっぱ、打ち込めるものがあるってのは幸せなことッスね。


エリーにも
そんなもの、そんな場所があれば良いのに

今後、ウィスキーが子供の様になるなら
エリーもウィスキー造りに直接携われる様になれれば良いのに

そうでないから
ゆりかごを見て涙を流さなければならなくなるんじゃ…

なんて思ったけど

ゆりかごに乗せるのは
やはりウィスキーではなく人間の子供
っちゅーことで
養子の話になるのかもな。


そんな風に、まだ少し不安定なエリーのもとに
やって来たのは鴨大将。

でも
エリーを慰めるのではなく
エリーに励まされ
息子にも言えなかった亡き妻のことを
思わず口に出してしまうデレ大将。

そして
エリーに勧められ
遂に息子に話す気になる鴨大将であった。


ここの部分
悲しい経験をしたエリーだから
鴨の気持ちも英一郎君の気持ちも汲むことができて
かつ、彼らの心を動かすことができたのだろう
…と、好意的解釈をする視聴者もいれば

出た!
朝ドラ・ヒロイン・パワー!
…と、斜めの視線を送る視聴者もいそう。

羽原さー
どーせならさー
お得意の“ベタ”パワーで
強引に前者だってことにしちゃえば良いじゃん。

そうしているつもり?

それとも
実はワザと2つの反応を狙ってる?

つまり“ベタ”の二乗?>何?


鴨が一人語りする長めのシーンは
この間のエリーの嘆きシーンと同じく
中の人の演技力を堪能する“見せ場”?

エリーは表情で
鴨は台詞回しで
心情を表現。

できれば
鴨妻の映像だけ出して
彼女の声と鴨の声が重ならない様にした方が
良かったん違う?

なんて思ったけど

重ねた方が臨場感が醸し出せたのでせうか?
それとも鴨の言葉の裏付けっちゅーか真実味を出すため?


それにしても

幾ら予定調和とはいえ>ぉ
こんなにもスムースに和解できたのは
ひとえに英一郎君が素直で優しい子だからだよね。

母親への愛情ゆえに傷つき
父親への愛情ゆえに憎悪し
両親への信頼感ゆえに話を素直に受け取ってくれた。

決してスコットランド留学費用を出してもらうための算段ではない>ぉ

鴨の方もまた
得意の話術で息子を丸め込んだのでも
お披露目会=実はやっぱり単純に戦略、というわけでも
妻の件も含めて宣伝になると踏んでのことでもない>ぇ

やっぱ、打ち込めるものがあるってのは幸せなことッスね。
ってことッスね。


今週は
前半は「秘密」
後半は「告白」

マッサン→エリー
キャサリン→エリー
鴨大将→英一郎君

英一郎君が
母の思い出や父への嫌悪感を語ったことや
職人になりたいと語ったことも
「告白」の内に入るかもな。

土曜日にも何かが待っている?



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

スコットランド>残念、ひじゅに家のはフィンランド


骨盤職人


肉らしい豆な嫁


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR