『相棒season13』第8話 - 2014.12.15 Mon
第8話『幸運の行方』
右京さんに防犯グッズを勧められた通りすがりの女性が
凄くゾンザイな返事をしていたのが笑えた>こらこら
「色々とストレスがあるんですね」byカイト
なかなか面白かった。
今シーズンは面白く視聴はできても
引っ掛かる部分が残るものばかりだったけど
今回は、そういうマイナス部分はあまりなかったと思う。
全体的に人情話になっていて
下町風情とか年末感も出ていたし
雰囲気が良かったってのもある。
何より矢崎滋が良い味出していた。
本当は殺人事件でない方が後味良かったんだけど
まあ、そこまで言ったら贅沢だね(笑)
まずはミステリードラマなのだから。
金庫を開ける=トナーで指紋採取
というトリックもあったし
SDカードや昏睡強盗や傘etc.のミスリードもあったし
犯人が最初の方で既に顔を出している
というミステリーの王道(?)もあったし
ちゃんと形を成していた。
幸運を取り戻す―
小池さんの奥さんは叶い
平さんは叶わなかった。
それは平さんが
その「幸運」を見誤ってしまったからだろう。
小池さんの奥さんは夫@人間を思い
平さんは車券@お金を思っていたってことで。
平さんの本当の「幸運」は
久米さんだったんだろう。
にしても
食べ物が色々登場したよね。
久米さんと小池さんのシーンで焼き芋
カイトが地元の女性に話を聞くシーンで甘栗
ラストではたい焼き…
てな具合に
これも下町情緒を醸し出すため?
文字通り温かく甘い味付けのため?
つーか
こんなの気にするのは、ひじゅにだけ?
取り合えず
たい焼き食べたい。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
たいやき
防犯ブザー
指紋分析キット>犯人はあなたです