fc2ブログ
topimage

2014-11

本仕込み>『マッサン』第48話 - 2014.11.22 Sat

お酒と一緒に
マッサンも本仕込みされた

…っちゅーオチでせうか?

吟父は広島の酒を造っただけでなく
日本のウィスキーを造る息子を世に送り出した
っちゅーことで?

…ひじゅにですが何か?



「いつもと同じじゃ」byピン子



この世で最も偉大な愛は母親の愛
…と描いていたのは手塚治虫。

羽原もまた
親=偉大
という概念というか信念で描いている?


千賀子さんも親ではあるけど
まだまだ新米だし
マッサンにとっては姉だし
ピン子にとっては、まだまだ子供。

吟&ピン子の大きさには
まだまだ適わない
…っちゅーことでせうか?


ピン子は表立っては
エリーのこともウィスキーのことも認めるとは言わないけど
ウィスキーを捨てることはエリーを捨てることと同じだと
だからウィスキーの道を歩めと
諭しているんだよね。

吟父は初週から認めていたから
会社を辞め皿洗いをしているという息子に活を入れた
ってことだよね。


…ま、それにしては
チチキトクの電報がイマイチ浮いてしまう気がするけど(笑)

アレは千賀子さんあたりが出したという設定なら
もうちょい辻褄が合ったかな?

それとも
親とてやはり弱き人間
マッサン&エリーとしばし一緒に過ごしたことで
気持ちが変化したってことかもしれないけどね。



ともかくも
エリーの母親のことを二回も口にしたピン子は
母親の視点でエリーを見ている
=母親としてエリーを見て思いやっている
ってことだよね?

「女中」扱いにもオチがついて
息子夫婦を援助してくれた。

遠慮するエリーに代わりマッサンが受け取ろうとした時
マッサンを怒ったり、「バカ息子」と繰り返したりしているところは
つまり
エリーなら上手くマッサンを操縦してくれるだろうと見込んでいる
=「嫁」として既に受け入れている
ってことだよね?

最期の味噌汁のシーンでの
「美味しい」とか「これでなくちゃ」ではなく
「いつもと同じ」という言葉は
つまり
大袈裟に、殊更ドラマチックに「認める」「許す」なんてのでなく
ごくごく自然
それこそ、いつの間にか…って感じで
日常に溶け込んでしまうってことで
エリーはそれが出来たってことなんだろうね。


強調されていた「お母さん」
俊兄ぃが何度も言っていた「ぼっちゃん」
唐突に感じた子供の話。

やはり、マッサンにとって今回の期間は
母親の胎内に戻ったことを表していたのかも?

だから
マッサン=甘ったれで世間知らずのお坊ちゃま
という面が前面に出ていたのだろう。

そして
いつか自分の子供が生まれる
=もはや子供ではなく「親」になる
=守られるのではなく守る立場になる

…という可能性、つーか「未来」を
マッサンは自覚して
そうしてやっと「大人」になるってことなのかも?


そう考えれば
唐突どころか必然。

考えてんな、羽原!

ってとこだけど(笑)

…まあ、惜しむらくは
物語としては起伏に乏しい感じするし(酷
二転三転させるにしても、それを台詞に大きく頼っちゃってるし(酷×2
テーマが浮かび上がってくる…って程ではなかったな(酷×3


でも、擁護するなら
説明台詞よりは良い(笑)
一応、その人物がその人物として発言してるから。




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

見ているだけで汗をかく


いつもと同じ春


本仕込みスープ


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR