fc2ブログ
topimage

2014-11

お姉さん>『マッサン』第38話 - 2014.11.11 Tue

エリーの妹の名はヘレン

ヘレンといったら、きよし

やっぱ
きよしを念頭に置いてる?

やっぱ
この間の喧嘩シーンも当て書き?

   ↑まだ拘っている

…ひじゅにですが何か?



「人生は冒険旅行だ」byエリー父



ああ、そうだった。
すっかり忘れていた。

このドラマは冒険物語なのだった。


「冒険」と聞いて連想するのはRPG
という発想が貧困な私ひじゅになのだが(笑)

あ、SEKAI NO OWARIの曲ではないよ>当たり前だ

そのRPGに無理クリ当てはめるなら
今週はもしかして

メインストーリーの間にイキナリ挟まれたミニゲーム

の様なものか?


ひじゅには物語を進ませることのみが好きなので
バトルも少ない方が良い>ちょっとはあると燃えるけど

ミニゲームはちょい困る。

肝心の物語が停滞してしまうし
クリアしないと前へ進めないし。

ゲーム全般が好きな人は
ちょっとした箸休め気分で楽しめるのだろうな。


…なんて気がする今週の展開。


でも、クリアすれば前進できるだけでなく
高ポイントやレア・アイテムが得られたりもするので
『マッサン』の方も同様に

土曜日あたりには怒涛の展開が!

…あったりすると良いなあ。


ちゅーことで
家賃代わりに英語教師として頑張るエリーの図ぅ―


あ、「代わり」じゃないんだっけ。
待ってもらえるってだけだったっけ。

ってことは
無給の上に纏まった金額を用意しなければならない
…というジレンマ?


とはいえ

まずは幸子ちゃんの心を開くという大事業を
あっという間にこなしてしまうエリー。

まあ、元々
エリーに反抗的な態度を取っていたわけではないけどね。

取っ掛かりは「お姉さん」

エリーもまた長女のため
何かと我慢を強いられる経験を沢山してきたので
幸子ちゃんの気持ちがよく分かるのだった。

…って

あれ?

幸子ちゃんの悩みって
姉妹間のイザコザだっけ?
姉の立場ゆえの悩みだったっけ?


いやいや勿論
心通わせるための第一段階=共通の土台を敷く
という点では大正解と言えるけどさ(^^;)

ま、それで
幸子ちゃんが明るさを取り戻せたんだから
メデタシメデタシではあるけどさ。

しかも
早っ!
ってくらい早かったな。

元凶はソレではないってことなんだろうから
まあ良しとしてあげよう>エラソウ


大阪編になってから激減した
スコットランド時代のエリーの回想シーンが入って
言葉でしか語られていなかったエリーの父親が登場したのと
父親から「冒険」という言葉が出たのが
実はメインなのだろう。

吹き替えでなく字幕だったのが
個人的には「お?」と思えたけど。



父親の晩年、看病に明け暮れていたというエリー。

幾ら父親が医者でも
門前の小僧が何とやら…でも
それだけで看護士の仕事ができるなんてオカシイだろ!
というツッコミへの返し?

…なんてことは置いといて>ぇ

自分が死んで看病から解放されたら
自分の思うがままに生きてほしい
…という父親の言葉は良かった。

母親の反対を押し
家出してまでマッサンに付いてきたエリーの
根底にはこの言葉があったんだろうと思えるから。


それにしても
マッサンの「ウィスキー」という寝言と
エリーの「ウィスキー早く作ろうね」は
ちょい取って付けた様に感じられたけど>スマソ

ラストで鴨大将の秘書が訪ねてきたので
少しはウィスキー話が進むのかな?


ひじゅに的には昨日の野々村氏の
「出資しようという事業主はなかなかいないでしょうね」
とか何とかいう台詞。

これって伏線?

もしもそうだとしても
まだまだ先の話なんだろうけどね。





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

「福にゃん」お姉ちゃん


フラッシュカード


ビスケット


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR