はこせこ>『マッサン』第26話 - 2014.10.28 Tue
“こひのぼり”でマッサンが
酒の肴(大阪だから「あて」と言うべきか)にしていたのは冷奴?
チラリとでも料理がちゃんと映るのは嬉しい
嬉しいのに把握してない(^^;)
…ひじゅにですが何か?
「昼寝の時間は終わり」by矢口
きよしのおかげで
太陽ワイン製造は今後も住吉で続けられることに―
矢口専務のおかげで
ウィスキー製造は暗礁に乗り上げることに―
きよしは正攻法に
矢口専務は巧妙に
…って感じ?
つーかさ
鴨がマッサンごと住吉酒造をお買い上げしちゃえば良いのに(笑)
でも、実話ベースなのでそうも行かず
マッサンのみが住吉からどんどん浮いて行く模様。
優子さんは結婚へと順調に進んでいる様子で
これがマッサンの状況と反比例の法則で行くのかな?
あ、だから、この2人の間に縁談があったという設定にしたのか。
さすがのヒネクレ羽原>ぉ
大株主の守屋さんは
孫の政略結婚を推し進めたりとシビアな人だけど
婚礼道具を用意してくれたりして甘いお祖父ちゃんでもある。
2つは矛盾する様な気もするけど
そう感じるのはやはり現代感覚っちゅーヤツですねそうですね。
で、そんな甘いお祖父ちゃんだから
優子さんの懇願で何とか株主総会は開いてくれるんじゃないかな。
問題はその後で…
悲しいのは、きよしにとってもウィスキーは夢だってことだよね。
鴨大将にもそう宣言しちゃったし
ここはどうオチを付けるんだろう…
エリーの方は「内助の功」を考えて考えて
ウィスキー造りを目指してマッサンを叱咤激励する!
という方向に決めたみたい。
って、元々そうなってるハズなんだけどさ(笑)
最初は国際結婚ということで外部からの攻撃があって
2人で立ち向かう姿があって―
新居を構え土台が出来たところで
それぞれがそれぞれの敵と戦って―
それらがある程度クリアされたところで
バラバラになりそうだった2人がぶつかり合って―
今、いよいよ2人でタッグを組んで
ウィスキーの夢に対する攻撃に立ち向かっていく
…という段階に今あるのかと思うけど
同じ船に船長が2人では上手く進まないから
エリーはマッサンをサポートする役割に付くわけなんだろうけど
まだ、それを具体的にどうすれば良いのか分からない。
ちゅーことで
マッサンの夢の行方と共に
エリーの今後の行動を決定付けるのが
株主総会っちゅーことでせうか?
つまり運命の株主総会!?
でも、今のエリーの武器っちゅーと
肩ドン!と
足さばきと
今日の帽子みたいな「萌え」攻撃と
後は料理くらい?
ももももしやスコッチブロスの恨みを今晴らす?>ぉ
ところで
今更だけど
“こひのぼり”の春さん秋ちゃんは
『てるてる家族』を意識?
「梅ちゃん」もいることだし
キャスティングも過去朝ドラでお馴染みの顔が多いし
これぞ羽原流ベタ攻撃?
つーか
隠れた朝ドラの顔>ぇ
えん魔をまた出せー!
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

はこせこセット

こだわり豆腐詰め合わせ

ハリスツイード8パネル

酒の肴(大阪だから「あて」と言うべきか)にしていたのは冷奴?
チラリとでも料理がちゃんと映るのは嬉しい
嬉しいのに把握してない(^^;)
…ひじゅにですが何か?
「昼寝の時間は終わり」by矢口
きよしのおかげで
太陽ワイン製造は今後も住吉で続けられることに―
矢口専務のおかげで
ウィスキー製造は暗礁に乗り上げることに―
きよしは正攻法に
矢口専務は巧妙に
…って感じ?
つーかさ
鴨がマッサンごと住吉酒造をお買い上げしちゃえば良いのに(笑)
でも、実話ベースなのでそうも行かず
マッサンのみが住吉からどんどん浮いて行く模様。
優子さんは結婚へと順調に進んでいる様子で
これがマッサンの状況と反比例の法則で行くのかな?
あ、だから、この2人の間に縁談があったという設定にしたのか。
さすがのヒネクレ羽原>ぉ
大株主の守屋さんは
孫の政略結婚を推し進めたりとシビアな人だけど
婚礼道具を用意してくれたりして甘いお祖父ちゃんでもある。
2つは矛盾する様な気もするけど
そう感じるのはやはり現代感覚っちゅーヤツですねそうですね。
で、そんな甘いお祖父ちゃんだから
優子さんの懇願で何とか株主総会は開いてくれるんじゃないかな。
問題はその後で…
悲しいのは、きよしにとってもウィスキーは夢だってことだよね。
鴨大将にもそう宣言しちゃったし
ここはどうオチを付けるんだろう…
エリーの方は「内助の功」を考えて考えて
ウィスキー造りを目指してマッサンを叱咤激励する!
という方向に決めたみたい。
って、元々そうなってるハズなんだけどさ(笑)
最初は国際結婚ということで外部からの攻撃があって
2人で立ち向かう姿があって―
新居を構え土台が出来たところで
それぞれがそれぞれの敵と戦って―
それらがある程度クリアされたところで
バラバラになりそうだった2人がぶつかり合って―
今、いよいよ2人でタッグを組んで
ウィスキーの夢に対する攻撃に立ち向かっていく
…という段階に今あるのかと思うけど
同じ船に船長が2人では上手く進まないから
エリーはマッサンをサポートする役割に付くわけなんだろうけど
まだ、それを具体的にどうすれば良いのか分からない。
ちゅーことで
マッサンの夢の行方と共に
エリーの今後の行動を決定付けるのが
株主総会っちゅーことでせうか?
つまり運命の株主総会!?
でも、今のエリーの武器っちゅーと
肩ドン!と
足さばきと
今日の帽子みたいな「萌え」攻撃と
後は料理くらい?
ももももしやスコッチブロスの恨みを今晴らす?>ぉ
ところで
今更だけど
“こひのぼり”の春さん秋ちゃんは
『てるてる家族』を意識?
「梅ちゃん」もいることだし
キャスティングも過去朝ドラでお馴染みの顔が多いし
これぞ羽原流ベタ攻撃?
つーか
隠れた朝ドラの顔>ぇ
えん魔をまた出せー!
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

はこせこセット

こだわり豆腐詰め合わせ

ハリスツイード8パネル

スポンサーサイト