マリラ>『花子とアン』第152話 - 2014.09.23 Tue
蓮様…
純平君の死を信じたくないからといって
何も…
骨箱を振らなくても(^^;)
…ひじゅにですが何か?
「マリラみたい」by花子
良作でも駄作でも
好きでも嫌いでも
割と淡々と最終回を迎える私なのだが
今日のこの↑台詞に
ウンザリ&ガッカリ…
淡々とどころか
サッサと終れ!
と思ってしまったよ…
思ってしまったんだから仕方ないじゃないかっ!
↑逆切れしないで下さい、ひじゅにさん
かよちゃんの店に
たまたま逃げ込んだ戦災孤児。
たまたま2人だけ。
大勢押しかけてたらどうする気だったんだ?
たまたま実姉妹。
自分達を重ねる要素がなければ関心を示さなかった?
たまたま「良い子」達。
悪ガキだったら有無を言わせず施設に送ってた?
その2人の孤児を引き取ることにした、かよちゃん。
ももももしかして彼女達の内心は―
かよ:ちゃんと受け答えする利発そうな姉と引っ込み思案そうな妹か…
妹の方を猫可愛がりして教育もしっかり受けさせよう!
姉の方はこき使おう!
…これが私なりの復讐ずら
これがオラの番ずら
花子:幾ら一人暮らしだからって何処の馬の骨とも分からない子を…
私みたいに、ももに産んでもらえば良いのに
つーか、2人も引き取って困窮したら、どうせ私に頼ってくるんでしょ
…冗談じゃないわよ!
美里だって最近は持て余し気味なのに
もも:お姉やんは実子を亡くし
私は実子を姉に奪われ
かよ姉やんは他人の子を育てるとは
…脚本家さんは美談のつもり?
かよ姉やんに今更恋話を用意する暇はないから
手っ取り早く養子を貰わせて無理クリ幸せになったことにする算段?
しょーもない妻を宥めてもらうために
渋々ながら花子に助けを求める宮本さん。
勿論、その内心は―
宮本:若気の至りでついフラフラとあんな嫁さん貰っちまったけど
デン氏の言う通りマジで顔だけの女だったよな…
富士子はあの年齢で主婦替わりで頑張ってくれてるけど、もう限界だし
俺も疲れ果てたよ…
こうなりゃヒロインに丸投げするしかない
…ほら、本音が出ているから
今日の俺、棒じゃないだろ?
花子:いずれ、こうやって泣き付いてくると思ってたのよ
全く、お嬢様ってのは厄介だわ
人に暴言吐きまくっといて結局自分では始末つけられないのよね
まあ、こうして向こうから御膳立てしてくるのも『花アン』流だから
ちょっくら出かけて適当に宥めて
最終週にふさわしい感動シーンに仕立てあげてやるわ
…今日の全国お茶の間は涙の海ね
朝ドラ視聴者って何て容易いのかしら
蓮子:ずっとこうして背中丸めて横座りしてるのも辛いのよ
きんつばも食べたいし遊びにも行きたいけど
脚本家が視聴者の同情を買えばまた視聴率が上がるって言うから
鬘まで被って頑張ってるのに
ハナちゃんったら何やってんのかしら
向こうが長男を亡くした際は私が出来るだけの事をしてあげたのに
今度はヒロインに見せ場を作って立ててやろうと待っているのに
…真のヒロインは私だけどね
ま、演技力の差を見せつけて結果的に私の見せ場びするつもりだけどね
ちゅーことで
おお!
残っていたネタのほとんどが今日回収されちゃったよ。
ままままさか
水曜日に細かい纏めをして
残りは『アン』ネタをメインにする気?
でもって
このドラマは
『花子とレン』でもなく
『蓮子とデン』でもなく
『花子とアン』!
だと無理クリ主張して締めたりして?
だけどさ
「女の友情を描きたかった」
と、脚本家さん自身が言葉で説明してくれても
やっぱ、それだけのものがドラマに表れてないんだもんな…
花子と蓮様
人生に影響を及ぼし合ったことが、ほとんどないじゃん。
ほとんど交流もなかったし(笑)
大事な事は隠すばかりだし
全く別々に歩んでいて
喧嘩別れして仲直り…
というワンパターンじゃん。
言っちゃった(^^;)
スミマセンスミマセン
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

遺骨ペンダント

だから、今度は私の番!(中古)

特別養子縁組で絆をつむぐ医師

純平君の死を信じたくないからといって
何も…
骨箱を振らなくても(^^;)
…ひじゅにですが何か?
「マリラみたい」by花子
良作でも駄作でも
好きでも嫌いでも
割と淡々と最終回を迎える私なのだが
今日のこの↑台詞に
ウンザリ&ガッカリ…
淡々とどころか
サッサと終れ!
と思ってしまったよ…
思ってしまったんだから仕方ないじゃないかっ!
↑逆切れしないで下さい、ひじゅにさん
かよちゃんの店に
たまたま逃げ込んだ戦災孤児。
たまたま2人だけ。
大勢押しかけてたらどうする気だったんだ?
たまたま実姉妹。
自分達を重ねる要素がなければ関心を示さなかった?
たまたま「良い子」達。
悪ガキだったら有無を言わせず施設に送ってた?
その2人の孤児を引き取ることにした、かよちゃん。
ももももしかして彼女達の内心は―
かよ:ちゃんと受け答えする利発そうな姉と引っ込み思案そうな妹か…
妹の方を猫可愛がりして教育もしっかり受けさせよう!
姉の方はこき使おう!
…これが私なりの復讐ずら
これがオラの番ずら
花子:幾ら一人暮らしだからって何処の馬の骨とも分からない子を…
私みたいに、ももに産んでもらえば良いのに
つーか、2人も引き取って困窮したら、どうせ私に頼ってくるんでしょ
…冗談じゃないわよ!
美里だって最近は持て余し気味なのに
もも:お姉やんは実子を亡くし
私は実子を姉に奪われ
かよ姉やんは他人の子を育てるとは
…脚本家さんは美談のつもり?
かよ姉やんに今更恋話を用意する暇はないから
手っ取り早く養子を貰わせて無理クリ幸せになったことにする算段?
しょーもない妻を宥めてもらうために
渋々ながら花子に助けを求める宮本さん。
勿論、その内心は―
宮本:若気の至りでついフラフラとあんな嫁さん貰っちまったけど
デン氏の言う通りマジで顔だけの女だったよな…
富士子はあの年齢で主婦替わりで頑張ってくれてるけど、もう限界だし
俺も疲れ果てたよ…
こうなりゃヒロインに丸投げするしかない
…ほら、本音が出ているから
今日の俺、棒じゃないだろ?
花子:いずれ、こうやって泣き付いてくると思ってたのよ
全く、お嬢様ってのは厄介だわ
人に暴言吐きまくっといて結局自分では始末つけられないのよね
まあ、こうして向こうから御膳立てしてくるのも『花アン』流だから
ちょっくら出かけて適当に宥めて
最終週にふさわしい感動シーンに仕立てあげてやるわ
…今日の全国お茶の間は涙の海ね
朝ドラ視聴者って何て容易いのかしら
蓮子:ずっとこうして背中丸めて横座りしてるのも辛いのよ
きんつばも食べたいし遊びにも行きたいけど
脚本家が視聴者の同情を買えばまた視聴率が上がるって言うから
鬘まで被って頑張ってるのに
ハナちゃんったら何やってんのかしら
向こうが長男を亡くした際は私が出来るだけの事をしてあげたのに
今度はヒロインに見せ場を作って立ててやろうと待っているのに
…真のヒロインは私だけどね
ま、演技力の差を見せつけて結果的に私の見せ場びするつもりだけどね
ちゅーことで
おお!
残っていたネタのほとんどが今日回収されちゃったよ。
ままままさか
水曜日に細かい纏めをして
残りは『アン』ネタをメインにする気?
でもって
このドラマは
『花子とレン』でもなく
『蓮子とデン』でもなく
『花子とアン』!
だと無理クリ主張して締めたりして?
だけどさ
「女の友情を描きたかった」
と、脚本家さん自身が言葉で説明してくれても
やっぱ、それだけのものがドラマに表れてないんだもんな…
花子と蓮様
人生に影響を及ぼし合ったことが、ほとんどないじゃん。
ほとんど交流もなかったし(笑)
大事な事は隠すばかりだし
全く別々に歩んでいて
喧嘩別れして仲直り…
というワンパターンじゃん。
言っちゃった(^^;)
スミマセンスミマセン
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

遺骨ペンダント

だから、今度は私の番!(中古)

特別養子縁組で絆をつむぐ医師

スポンサーサイト