fc2ブログ
topimage

2014-08

朝の顔>『花子とアン』第130話 - 2014.08.28 Thu

『花アン』クランクアップ!
良かったですね、皆さん
もう終わりです!!

とはいえ

「自分の中で大切に壊してしまいたいくらいの作品」
という主演女優の言葉には

「大丈夫!もう壊れてるから」
としか言い様がないのだが

「私たちは堂々と朝の顔になったよね」
という脚本家の主演女優に向けての言葉には

…脱力

…ひじゅにですが何か?



「ももと旭のたっての願いで養女に」by美輪



↑イイカゲンにせーよ
…って感じ


昨日
「今週中か来週早々には
美里ちゃんの姓は村岡に変わっているんだろうな」
なんて書いた自分がハズカシイ。

甘かった…甘過ぎた!


何ともう5年もワープ


★益田さんはもう、すっかり元気

結核ネタが美里ちゃんを花子の養女にする言い訳にしか過ぎないと
結核の「け」の字を聞いただけでバレバレではあったけど
それでも、もう少し上手く処理してくれるかと思ったら

「結核ネタはまあ、そーいうことですから、ヨロシク!」
とばかりに…

もはや取り繕う気配もナシ(笑)


★正式に養子にした経過はまるっと省略

幾ら前の夫には手を尽くしてやれなかったからって
幾ら今の夫を看病できるのが幸せだからって
生まれたばかりの我が子(それも初めての子)を置いていくのに
葛藤がないわけないよね?

だから益田さんを看病しながら
ふと窓の外を見て思いにふける…みたいな
ももちゃんの、ちょっとした表情くらいは映してくれると思ってた。

ももちゃん(の中の人)なら
そんな、ちょっとした表情に万感滲ませることは可能だろうし。

そしたら、それどころか
「ももと旭のたっての願い」と来るとは…


赤ちゃん時代の可愛さを堪能できなかったし
村岡夫妻の価値感で、ある程度育てられてしまったし
村岡夫妻に懐いてしまっているし

「もう今更、返してくれなくても良いから」
と、言っている様なもんじゃね?


そういう風に思わせることで
花子の方の印象を良くしようとの算段なのかもしれないけど

「子供まで棚ボタ式にゲットしちゃうのかよ」
と、却って悪い方向に行っちゃった気がする。

加えて
そうなる様に仕向ける悪賢い花子
という印象も強めてしまっているし(笑)


★歩君と同じ誕生日という件はどこへ?

美輪様が2日に渡って強調していたのに
これじゃ全く関係ねーじゃん!?


ちゅーことで、今は昭和13年―


村岡家&益田家で囲む食卓は、素麺。
ももちゃんと花子と、どちらが作ったのかが気になる。

だって、ももちゃんは赤ちゃん抱いて大変そうだったから。
まあ、お腹が大きい時にも平気で働かせていた花子だからな。

でも、そんなに仕事で忙しいのなら
ももちゃんがいない間、美里ちゃんを抱えて、テルも飼い始めて
どうやって過ごしていたの?
ってことになる。

仕事をセーブしていたのなら、美輪様から説明してほしいですぜ。
こなせてたのなら、ももちゃんを気遣う様子を見せてほしいですぜ。


それから

昨日、ラジオで読むニュースを花子が自分で選ぶのか?
という疑問が湧いたけど
それに答えるかの様に選んでいる姿が映ったね(笑)

でもさ
その選ぶ基準が「娘@美里ちゃんの要望」ってのが
ナンダカナ…

日本中の子供達のためと言っていたのが
自分の子供を持った途端に雲散霧消?

自分の子供に集約もしくは代表させている?
…う~ん、そーいうのとはちょっと違うんじゃ…


でさ

昨日の軍用犬ニュースと直後のテル登場で
アカラサマに示していたことが
今日早くも実現したね(笑)

まあ、その安易さは『花アン』の法則ってヤツだけど(笑)

ひじゅには動物絡みの悲しい話は
子供やお年寄り絡みのものよりも苦手で
他ドラマだったら昨日の時点で視聴終了してたかも

なんてことは置いといて

この『花アン』の法則から行くと
テルが連れ去られたこととラジオのニュースが再び結び付く?
全国の子供達のためにではなく、美里ちゃん一点集中で?


嫌な予感がするなあ…



蓮様の方は
純平君で泣かせの体勢へ?

幾ら実話ベースだからってミエミエ

いや、実話ベースだからこそ
重みや意義や尊厳や敬意や…
必要なあらゆるものを一切無視して
ドラマのちょっとした彩として出してみせるだけ
…みたいなのが充分に予想できるのでキモチワルイ。

言い過ぎでせうか?
スミマセンスミマセン!



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

里親制度や養子縁組に取り組むNPO団体Aibiとのコラボ


親に捨てられ外国に養子に行く子供達のお話


明治・大正・昭和を、実母を知らずに健気に生きた少女の成長物語


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR