fc2ブログ
topimage

2014-08

同じ誕生日>『花子とアン』第128話 - 2014.08.26 Tue

ぎゃ~~~~~!

ももちゃんっ
逃げて~~~~~!!


…ひじゅにですが何か?



「綴り方は
物事を客観的に捉える力が培われるし
批評の目も養われる」
by村岡



↑教師の前で何を教師みたいなことを…>ぉ

つーか

あのう…


言っても良かですか?


って
結局言っちゃうんだけどさ(笑)

この言葉↑

説得力ゼロ!ってこと

脚本家自身が証明してね!?



ももちゃん、予定調和で結婚。

OKする気満々のプロポーズにも
勿体ぶってみせるのが女のプライド
…とばかりに
一度は断ってみせる、ももちゃん。

いやいや、コレは花子の教え。
「ごきげんよう」の呪文でマインド・コントロールされただけ。

自分の過去を益田さんは既に知っていた
…と知っただけでアッサリ折れるなんて
やはり根は素直で純粋な、ももちゃん。


あの“カフェ・タイム”で「ぶちまけた」話を
益田さんが聞いていたのはバレバレだったじゃん。
今更何だよ!?って感じ(笑)

それでも、その回想シーン
益田さん側からの映像にしたのは良かったと思うよ。
(って、当たり前か)



結婚が決まるまでが早過ぎ
経過を端折り過ぎ
…と思ったら

結婚式もまるっと省いて一年後にワープ。

お腹の大きい、ももちゃんを
益田さんが気遣いながら一緒に歩く姿が映ったのが
唯一好感持てる部分だったな。


ももちゃんったら
省略された一年の間に妊娠までこなし
既に臨月。

そうだよね
花子にとっちゃー
妹の結婚なんざーどーでも良いこと。

でも、子供は欲しいから
そこに向かって、まっしぐら!
文字通り、ひとっ跳び♪
ってヤツだな(笑)


しかもさ

そんな状態の妹に
家事を丸投げしている花子って…

申し出たのは、ももちゃん自身だから良い?
一年前の約束通りになっていると示しているだけで
一貫性あり?

いやいや
ここは花子がやるか、せめて手伝って
妹の身体を気遣う様子を示さなきゃ。

花子=自己中の冷血人間

というイメージが
ますます固まっちゃうだけじゃん。

そういう意図じゃないんだろ?
寧ろ心優しきヒロインってわけなんだろ?
それにリアル村岡花子さんへの手前もあるだろ?

…と思ってしまう、ひじゅにの方がオカシイ?


それでいて
朝市君の結婚の報告にワザトラシク泣いてみせる花子。

ももちゃんの告白にもアヒル口するだけだったのに
さんざんコケにしていた朝市君に涙するとは…

僕を一人失った悲しみ?
一生涯、自分への純愛を貫くべきだったのに
私が知りもしない女になびくなんて!?
ってとこ?


そんな花子の性格を熟知している朝市君なので
ワザと花子に似たタイプであるかの様に話して
花子のプライドが保たれるようにしたのかも?>ぉ



あ、その前に
ちょっと気になったんだけどさ


ももちゃんの絵を描き始める前は
「今は無名だけど、そのうち有名になります」と
意欲満々の益田さんだったのに
プロポーズの段階では
「芸術家ぶるのはやめて地道に働きます」
って…

もしかして
「売れない画家のくせに一人前にプロポーズとは何事だ!?」
「ももちゃんに、これ以上苦労をかけさせないでくれ!」
という全国お茶の間からのブーイングを回避するため?

そりゃあ確かに
芸術方面で食べていけるまでになるのは大変だし
「そんな夢を見るより地道に働いた方が」
というのが庶民感覚っちゅーか“普通”の考え方だろう。

でも
結婚を決意したことで現実的な考え方になった…とか
頑張ったけど挫折した…とかならともかく

「芸術家ぶるのはやめて」って何だよ!?

益田さんにとって、絵はそれだけのものだったってこと?
そんなだもの「三等賞」で終わっちゃうわけだよな!
…って感じ。

それでもさ
“平凡”な“普通”の人々の物語
ならば、この結論でも良いかもしれないけど
花子は大いに成功しているわけじゃん?

しかも
その有名ぶりを同じ回で強調するとは…

才能も気概もない益田さんと
全てに優れた花子との対比?


芸術や文学の何たるか…なんて
ボンクラひじゅにも分からないけど
花子はもっと分かってないし
そんな花子にしてしまった脚本家は全く分かってないと思う。

ただ、名声とかお金とかで測っているだけ。


まあそれは
シェイクスピア改竄エピで思い知ったことだけどさ(^^;)

それでもなあ…
ここまで来ちゃうとはなあ…

   ↑エラソウ?
   スミマセンスミマセン!





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

出産祝いクッキー


赤ちゃんお誕生日トロフィー


ベビーチェア


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR