fc2ブログ
topimage

2014-07

イクメン講座>『花子とアン』第104話 - 2014.07.29 Tue

体調イマイチで半日休んでいたのだけど
もう半日も休んでしまおうかと考えている

っていうか、時間的に既に実行中(笑)

こうしてブログは書いてるし
もはや体調というよりも
ナマケ心の問題ですねそうですね

そーいえば最近
村岡さんの「ナマケモノ」発言がないなー

…と無理クリ『花アン』に結び付けてみる

…ひじゅにですが何か?



「ただの人違いだった」by吉太郎



えっ



他ドラマだったら
これはハグラカシ…
と、容易に判断できるところだけど

このドラマに限っては
マジで“そーいうこと”…
で、終わらせそうで

全くもって油断がならない(笑)



「乳母が育てるのは華族の家の仕来りです」byお姉様

ねえねえ本当は

蓮様、お可哀想…
兄夫婦は鬼や!


と反応すべきエピと違うの?

お姉様のこの言い方では
何だか普通の待遇の様に聞こえるじゃん。
寧ろ、蓮様を身内として受け入れている様じゃん。


そそそそれとも

昨日、深読みさせていただいた「愛子」様の
お祖母様を連想させる台詞?

乳母が育てるという習慣に逆らって
皇室で初めて自分で子供を育てる方針を取り入れた方ってことで?

穿ち過ぎですねそうですね(^^;)


それにしても
あくまでも物語のメインは白蓮にしたい―
でも、一応ヒロインを花子とした以上
無視するわけにはいかない―

とばかりに
強引も強引に強引過ぎるほどに花子を絡める今日この頃。

だったら、葉山邸に何度も押しかけるのは花子にすべき
それこそ、豪雨の中で土下座してでも突破口を見出させるべき
…と、単純ひじゅにはベタな考えを持ってしまうのだけれど

そーいう縁の下の力持ち的役割は醍醐ちゃん等の奉仕キャラに任せ
そうして敷かれたレールの上をヒロインがすまし顔で通る
…というのが、『花アン』の拘り。

兄妹の犠牲の上で、ひとり高等教育を受けた花子
という、そもそもの始まりから一貫して変わらない花子
…と考えれば、凄い脚本なのかも>そうか?

では、それから
美味しいとこ取りのまま堂々と進むかというと
キャンキャン吠えるだけで大した効果なし
…というのも凄い展開。


後半は何と時代先取りイクメン講座。

生徒は、赤ちゃんが泣いていたと聞いて心配する宮本さん
講師は、赤ちゃんの世話はお手のものの村岡さん
今日の講義は「おむつ交換」

…って

ここは笑うか
少なくとも微笑ましく見守るシーンなのでせうね(遠い目

宮本さんが顔に…のところは
カワユス!と萌えるところでせう。


ヒネクレひじゅには、そんな宮本さんが
本来なら、花子以上に
いや、醍醐ちゃん以上に
葉山邸に日参したり
アレコレと悩まなきゃならない立場なんじゃ…
と思えるのだけれど

駆け落ち前より、もっとノンビリしてるよね。
そーいうキャラ描写ってこと?

社会主義者を気取っていたのもボンボンの暇つぶし。
だから駆け落ちと「革命」がゴッチャになるのも無理ない
ちゅーか
所詮「遊び」だから気にしない。
今や蓮様という、もっと夢中になれるものが見つかったから
「社会主義?何それ?」状態。

勝手に本気にして勝手に乗せられて
絶縁状を「革命」だと新聞社に売り込んじゃう友人達は
ついこの間までドラマ世界にそぐわない程シリアスな表情で
宮本さんを見張っていた吉太郎君を象徴するものだった?

加えて
蓮様の「乳母」と、この「パパ達」を対比させているのかも?
と考えるならば

…ああ、何て深い脚本なのでせう!


かよちゃん&村岡弟も

以前のカフェでの「僕も結婚式は甲府で」発言から
いつの間にか仲が進展していたのね…
と思っていたのに

今日の様子からすると
村岡弟がひとり盛り上がってただけで
まだ気持ちが通じ合うというところにまでも行ってなかったっぽい。

今日のかよちゃんの言動で、ようやく動き出したって感じ?

…ああ、何て難解な脚本なのでせう!




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

パンダでんでん太鼓


プレイヤード>おむつ交換台付き


メリー・ポピンズ>乳母


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR