fc2ブログ
topimage

2014-06

合コン>『花子とアン』第56話 - 2014.06.03 Tue

もも!
カワイイよ、もも!

…今日の感想はそれだけ>ぇ

…ひじゅにですが何か?



「地主と小作じゃ身分が違い過ぎて結婚はできんな」byタケシ



↑花子の見合いの時にそれを言えし

つーか

花子が長年に渡り
自分に気があり付き纏うも自分の方はハナもひっかけない
典型的三枚目役として妄想ネタにしてきたタケシ様なのに…

タケシ様の方がハナもひっかけてないじゃん!?

ヒロインの立場なし―
何て斬新な『花アン』>ぉ


…なんて、細かい引っかけがあるワケもなく

あるとしたら
タケシ様が花子への真の思いを隠して言ったことに
無理クリしそうなスイーツ『花アン』。

何しろ今は朝市・もも・花子のトライアングルを描きたいから
他の要素を入れる余裕なし。


タケシ様が御膳立てしてくれた茶飲み会は
花子により『合同パルピテーション会』に。

もっと豪華なものかと思ったら
朝市・もも・タケシ様・花子の4人が
徳丸家の座敷でお茶を飲むだけかよ>こらこら

勿論、安東家に比べたら夢の様な世界。
カステラまで用意してくれて、タケシ様ったら優しい。

「合同」なんて言葉を使って
ちょっと考えれば会の意図が丸わかりの上
「パルピテーション」なんぞと
皆には馴染のない言葉を使う花子ったらナンダカナ…


案の定、ももちゃん置き去りに花子との思い話に興じる3人。

そこはまあ想定の範囲内>でも、好みの範囲外
内容が『アン』パクリの石版事件なのはナンダカナ…



珍しく空気を読んで
ここは若い2人だけで…とばかりに席を立つ花子。

これは自分自身の見合い経験が役に立った?

でも、その口実が「ご不浄」ってのは気が効かないよね。
だって、すぐに戻ってくると解釈されちゃうじゃん。

タケシ様に家まで送らせたのは良かったけど
帰った途端に追い返しちゃったんじゃ意味ないよね。
だって、タケシ様としては戻るしかないじゃん。


ももちゃんがカステラをまだ一口くらいしか食べてないのに
自分のカステラを渡す朝市君。

ももちゃんが自分の分を夢中で食べちゃった後なら
もっと良いシーンになったかも>求め過ぎ?

ももちゃんにとっては嬉しい行為だっただろうけどね。
後々まで、これを一番幸せな思い出として胸に抱え続ける―
なんて悲しい話にはしないでくりょう。

でも、朝市君にとっては
ももちゃんは妹的存在なんだな…と分かる行為だったよね。
もう既に悲しい展開だなあ。


取り合えず
お父が、ももちゃんの気持ちを知る結果になったのは良かったけど
それでも尚且つ「森田君」のことを褒めまくってるから
縁談を取り下げることはないんだろうなあ…

花子と同じ教師で
幼い頃から家族ぐるみで親しくしていて
結婚後も家族の傍に住める可能性大
…な朝市君よりオススメな森田君ってどーいう奴?

物凄いイケメンだったりしたら、少しは許すぞ>ぇ


お母は、ももちゃんの気持ちにも朝市君の気持ちにも
気付いている風だけど
お父に逆らえる人じゃないしな。


ももちゃんが朝市君に失恋して森田君との結婚に逃げ込む
…であろうことは、ほぼ確実>バレバレの法則?

そんな悲しい結婚をさせるのなら
せめて蓮様とは真逆に幸せな結婚生活を送らせてやってよ。
かよちゃんの二番煎じはやめてくりょう。


かよちゃんといえば
東京で一緒にいるという約束をアッサリ破った花子だから

ももちゃんに対しても
「北海道になんか行かせねえ」なんて約束も破るんだろう。

朝ドラ“お約束”では、ヒロイン=お節介なので
事態を改善するか、失敗に終わるにしても努力はする。
的外れの努力であってもね(^^;)

花子の場合、口だけ…で終わっちゃうことが多いからなあ。

おお、何故かこんなところだけ
“お約束”破りの『花アン』>ぇ


蓮様パートは、あっと驚く新展開(笑)

まだサロンのシーンで
嘉納氏との噛み合わない会話と
悲劇のお姫様演技に酔う蓮様と
今だに成長しない冬子ちゃんが登場するかと思っちゃってたよ。

とはいえ
まだネタ振り段階だから今日は言及しないでおく>ぇ


それよりも、美輪様!

ねえねえ、美輪様!!

「忘れかけていた物語への情熱が蘇ってきました」
って…

ギャグだよね?
ギャグって言ってくりょう!



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

幸せの黄色いカステラ


白崎茶会のオーガニックレシピ


茶饅頭


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR