fc2ブログ
topimage

2014-05

デジャヴ>『花子とアン』第43話 - 2014.05.19 Mon

花子のクラスの、あの目立つ男の子は
タケシ様の子供時代を演じた子役?

席も同じ様な位置だし
これはワザと狙ってるな

あとの子達は覚えとらんが>ダメじゃん

…ひじゅにですが何か?



「皆もボコの頃は漏らしてたずら」by花子



西洋かぶれと罵倒された花子が
イキナリ方言でこんなことを言ったら
皆、驚いて黙るだろう―

と、ベタなシーンが一瞬浮かんだけど
全く効果なし!
という、却って意外な結果に。

内容的にも演技的(こら)にも
周囲の騒ぎに埋没してしまった。

それ以外は驚くべき展開はなし。
寧ろ意図的にベタに仕上げた?


今日から花子・教師編の始まり―


校長は花子の担任だったマキタスポーツだし
用務員さんは教会の進撃の巨人だし>ぇ
タエちゃんはキャラ的に花子の子供時代と被るし

デジャヴ感を狙ってる?

ラストで朝市君と共に廊下に立たされるという
脚本家的には白眉のシーンへと繋がる
…ってことなのかな(遠い目


ひじゅに的には>タケシ様の次には


*相島一之にデジャヴ

室井さん@『ごち』じゃん!
     …ルックス的には

ピエール@『おひさま』じゃん!
     …立ち位置的には

まあ、ピエールは嫌味攻撃だったのに対し
こちらの緑川先生は直情的だから、ちょい違うけど。


*公開授業にデジャヴ

これまた『おひさま』だな。

いや、『おひさま』の時でさえも
既に十分ベタだった。

でも、前半は
悪い出来ではなかった『おひさま』なので
そんなベタな展開も楽しめたんだけどさ

つーか
何かを訴えたいものを際立たせるために
表面上の物語は敢えてベタにする、という手も
充分にあると思ってるんだけどさ

こんなにも早く似た様なシーンを持ってこられてもなあ…


『おひさま』の話が出たので>お前が出したんだろ
ついでに言うと

ヒロイン@陽子が家庭訪問をしたら
苦手な蜂の子を好物と勘違いされて
訪ねる家訪ねる家で出される―
というエピがあった。

アンがカボチャの砂糖漬け責めに遭う―
というエピを彷彿とさせて、何とも楽しい思いを味わえた。

『花アン』で『アン』ネタを入れると聞いた時は
あの時の楽しさを何度も味わえるのかと期待したのに
何だってまた、こんな風になってしまったのだろう…(悲哀



ちょっとした疑問も幾つか。


*何故か今回に限って「花子です」と自己紹介しない花子の図ぅ―

一旦は、ペンネームにするということで治まったかに見えたけど
その後、下級生達を教える時も「花子先生」と言わせたがってたよね。


*何故か英語ばかりが口をついてくる花子の図ぅ―

東京では普段は日本語で会話していたし
特に英単語が挟まれるというわけでもなかったのに
まるで洋行帰りでもあるかの様。


*何故か一度の校外授業で生徒達の心を掴んでしまう花子の図ぅ―

お父仕込みの(?)「グッド・モーニングその他」を
合唱しながら帰ってくる子供達。
加えて「アイムソーリー」も覚えているし。

英語を知らない他の教師達
英語禁止にする校長達
…との対比?

つーか
英語を受け入れるか否かが
花子側に付いたか否かを示す目安だったりして?


でも
ラストで立たされる花子&朝市を
冷やかす様に眺める子供達って…

懐き過ぎ(^^;)


朝市君が花子を好きなことも
決して報われないことも
分かっているだけにナンダカナ…って気もするし。


それでもね
そんな制作側の意図的デジャヴも
こんな視聴者側の勝手なデジャヴも

The朝ドラ!

と言えば言えるし
表面的な作りはまさに王道。

安心
懐かしい
楽しい
…と喜んでいる視聴者も少なくないと思われ(遠い目



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

河童の金さん


バルーン電報


Tシャツ


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR