fc2ブログ
topimage

2014-03

米俵>『ごちそうさん』第136話 - 2014.03.13 Thu

主食はやはり米が一番だよなー
特に夕食は、ご飯でなくちゃー

なんて思っている私だけど

このところ
麺やパンばかりで
お米を食べない日が続いていることに
今、気付いた

だから何?って話ですが(笑)

…ひじゅにですが何か?



「別の米の軍団、米軍」by米糠



↑シ、シャレか…?

帰ってきた糠床。
帰ってきたナレーション。

そしてコレ↑

ままままさか
コレを言いたいがための米俵騒動!?



突然聞こえてきた、め以子を呼ぶ声―

声から糠床なのは分かっていたし
糠床が失われてしまったとの事前の台詞もあったし(笑)
藤井さんに譲るエピがやたら強調されていた感じもあったし
まあ、そのルートで戻ってくるんだろうなあ…というのは
まさにバレバレの法則(仮)だったわけだけれども

浮浪児に盗まれ、追いかける藤井さんの図ぅ
とか
妻が糠床を持って帰ってくるので「べにこ」の存在を知られたらマズイ
とか
そんなドタバタ経緯だとは…(^^;)

今迄の『ごちそうさん』お笑いセンスからして
このくらいはバッチリ想定の範囲内!
という視聴者の方が多い?


ともあれ>昨日も書いたけど

室井さんに源ちゃんに馬介さん
そして商店街の皆が戻ってきて
糠床も戻ってきたとなれば
次は西門家だと、期待が高まるよね。

絶対に全てが元に戻ると
保証されている様な気持ちになるよね。

そこは分かるな。


話はズレるけど
源ちゃん@和田正人さんってさ…

初登場時は若々しく感じられたし
正蔵お祖父ちゃんと一緒のシーンでは
他の時よりほんの少し甘えみたいなのが漂って
息子みたいに見えた。

戦地から戻ってきた時は
本当にやつれて生気がなくなった様に見えた。

そして現在は
より逞しく、より庶民っぽく、よりオジサンっぽくなっていて

やっぱ演技力の成せる業だなあと感心する。

   ↑あ、べべべ別に
   主役2人と比較してるわけではないんだかんねっ>ぉ



そんな源ちゃんが
め以子と糠漬キュウリを食べるシーンは良かったな。

しかも半分こだし。

あ、でも
いつか源ちゃんが悠太郎に取って代わる存在になるとは
全く思わないのだけどね(酷

…それより、あのキュウリは
藤井さんが漬けておいたものでせうか?


糠漬から話が転がり米俵が、め以子の元へ―

何だか藁しべ長者風?>ぇ
途中で偽警官が入るという件も
ソコハカトナク昔話っぽい>そうか?

だから
何でそーいう話になるんだよ!?
とか
そもそも何故に米俵なんて持ってたんだ!?
とか
久々に登場の倉田さん、年取らな過ぎ!
等々のツッコミを入れたりはしないかんね>ぉ

入れるとしたらさあ

あまりにも唐突&説明っぽい新聞記事のエピがあって
そのオチがコレかい!?
とか
西門家の人々は倉田=金としか考えてないな!?
とかかな(笑)


波岡一喜が考えている「うまいもん横町」計画と
倉田さんが絡んでくるんだろうな、とは思ってるのだけどね。

もしもそうなると、ますます
商売に深く関わっていく、め以子の図ぅ?


アホですから」by源ちゃん

借金して仕入れたお米を、おむすびにして皆に振る舞うところは
第1話のシーンにまた一歩近づいた印だな。

こうした、め以子ならではの特徴と
商売と家族と「お母ちゃん」とが
どんな風に上手く処理されていくかが終盤の見どころ?


何であれ今日のところは
泰介君が無事帰ってきて良かった。

忘れられたと思われた卯野家のことを
め以子が気にかけていたことと>ぇ
消息が分かったことも

ふ久ちゃんや生まれたばかりの孫を含む師岡家も無事で
師岡先輩も帰ってきたという知らせも。

残るは、あと2人。


泰介君が帰る前
め以子は「あと3人」と言っていた。

活男君もちゃんと計算に入っている。

畑仕事に没頭し、一人ぼっちの食事にも慣れ
表面上はすっかり立ち直ったかの様に明るくなった、め以子だけど
息子の死を受け入れたのではなく、生存を信じることに決めたみたいだな。

だから、あと2人。





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

手作り米俵>コシヒカリ5kg入り


ミニミニ米俵>ミルキークイーン100g入り


本物米俵>お米無し

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR