fc2ブログ
topimage

2014-01

普通>『ごちそうさん』第95話 - 2014.01.24 Fri

昨日は

木曜日を金曜日
鴨居を敷居

と書いてしまいましたっ

敷居に隠れる頭って
どないな姿勢やねん!?

ちゅーところですが
面白いので直さないでおきます>ぉぃ

いや、自戒のためにね>本当か?

…ひじゅにですが何か?



「というより、してなかったのか!?」by竹元



↑何か今風な言い方に聞こえた
さすが竹元さん!



昨日はバレバレの法則(仮)を褒めたばかりなのに>褒めたんかい!?
今日は法則に乗っ取らず、斜めにズレてみせた『ごちそうさん』。

だって「普通」なら(?)
め以子が粕漬けに選んだ魚の由来に皆が感心し
「才覚」を褒めるところ。
さすがの和枝さんも、め以子の料理の美味しさに
緩みそうな顔を必死でこわばらせなければならないところ。

なのに
おついの具はデカ過ぎ!と注意され>あ、ここはバレバレだったかも
魚は雑魚ばかりと呆れられ
祝言そのものも感動の内に…ではなく、アッサリと終了。

それでも
和枝さんの「普通」
和枝さんにしてみれば最大級の褒め言葉。


でも、負けてない和枝さんは
Mrs.キャベジが自分であることを告白。

しかも、め以子を負かすという「イケズ」な動機(笑)

   まあ、本当の本当は
   アナウンサーになった希子ちゃんを励ます意味と
   ラジオを通して西門の味を伝えるため
   …だったのかもしれないけどね>物凄く好意的に考えれば



泰介君が和枝さんに手を差し出すところは
何処で覚えたんだ?って感じではあったけど>こらこら
彼のキャラには合っていると言えるかな。

それを素直に受けた和枝さんは
西門家に対する譲歩でもあり
同時に亡くした自分の息子を思い出したかな…
と、ちょっと切ない。


肝心の柿の葉寿司は!?

と気になっていたら
皆が帰った後に家族で食べることに。

正蔵お祖父ちゃんが大喜びだったのは良いんだけど
その褒め言葉が

「臭くない」
「酢が良く立っている」
「ご飯がベトついてない」…etc.


め以子が作ったのは臭くて酢が効いてなくてベトついていたってこと!?

いや、め以子が碌に料理をしないキャラで
正蔵お祖父ちゃんのために頑張ったんだけど上手くできなかった…
という設定なら、さもありなん…なんだけど

食べることも作ることも好きで得意という設定のハズなのに
幾ら食べたことがないまま初めて作る料理だからって
そんな初歩的なミスはないだろう(^^;)

最初にあった西門家のおついの様に
見えない部分の工夫が違うというオチなら良かったのに。

…って、穿ち過ぎ?


なんて言ってる内に、二回目の発作を起こしてしまう正蔵お祖父ちゃん―


でも、それでオシマイじゃなくて良かったよ。
孫達との触れ合いもあったし。

お祖父ちゃんのために「自分にできること」を頑張る家族。

お静さんは三味線&小唄―
希子ちゃんはMrs.キャベジのレシピを書き出し―
め以子はそれを基に料理をし―
泰介君は100点を取り―
活男君は一緒に作った干し柿を差し出す。

一人浮いてた、ふ久ちゃんは
皆で一緒に食事をすることを提案。

友達に怪我させた件や火事を起こしそうになった件を
ちゃんと叱ってもらえなかったせいか(?)
大人しくはなったものの、やはりどこか「普通」でないままだったのが
ここに来てようやく情緒的に成長してきた?


残るは悠太郎。

自分の仕事をどう思っているだろうという台詞があったので
そこに結び付くのはバレバレだけど…

その仲介を竹元さんがしてくれるみたいで
そこのところは、ちょっと楽しみかも。

にしても

ステッキの使い方に

やはり残る男色の疑い!?


ところで
「普通」という言葉がやたら強調されるよな…
と、前々から気になっていたけれど
今日の和枝さんの台詞で確信犯と判明(笑)

め以子はおバカぶりが目立つけど
それは特に優れた人物ではないという主張で
つまりは「普通」ということで
これは「普通」の人々を描くドラマであり
「普通」であることの素晴らしさを訴えている
っちゅーことなのかもね。

その描き方に、ちょい引っかかるところはあるけれども
コンセプトとしては認めてあげますぜ>エラソウ

…って、穿ち過ぎ?




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

朝鮮人参


柿の葉寿司


食養生

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR