fc2ブログ
topimage

2014-01

特製カレー>『ごちそうさん』第89話 - 2014.01.17 Fri

「まさか」の時は悠太郎の方を籍から外す―
と豪語する正蔵お祖父ちゃん

おいおい
お前だって長年家出してた身だろーが!?

つーか

納豆地獄は過ぎ去ったけれど
今は別の意味で
家庭に居場所がない悠太郎の図ぅ?(笑)

…ひじゅにですが何か?



「Mrs.キャベジの特製カレーや」by亜貴子



↑これって
ラジオで聞いたMrs.キャベジのレシピ通りに作ったカレー
ってこと?
亜貴子さん=Mrs.キャベジ
ってこと?

よう分からんかった
おバカひじゅにでスミマセンスミマセン



いやいや
今回最初に挙げたかった台詞は

「毎日一緒におるって強いですよ」by希子

なんだけどさ。

いや、言いたいことは分かるよ。
ある意味、真理だと思うよ。
悠太郎の本心に重ねているのも分かるよ。

でも

だからって

やっぱ、希子ちゃんの相手は
茂山逸平なのか!?

源ちゃんの後ろ姿を切なそうに見送ったかと思うと
大久保さん即座に駆け寄っちゃうんだもんなあ。

複雑…>こらこら

つーか
肉を希子ちゃんに渡さない源ちゃんが悪い!>そうか?


ドラマのメインは勿論、め以子&悠太郎―


幾ら空腹とはいえ>ぇ
亜貴子さんの家までノコノコ付いてっちゃう悠太郎。
め以子より遥かに手練手管に長けてる亜貴子さん>ぇ

案の定、カレー登場。

でもさ…それだけ?
カレーと飲み物だけ?

医者なんだから、もっと栄養のバランス考えようよ>そこか?

昨日
帰ってから急いで作ったカレーでは
め以子のじっくり作り込んだカレーには太刀打ちできないだろう
と書いたけど>え?そういう文章じゃなかった?

一応は
Mrs.キャベジの特製カレー
なんだよね。

なのに
「美味しいけどアッサリ目やな」
って…

「アッサリしてて美味しい」とか
「アッサリしてるけど美味しい」とかなら分かるけど
悠太郎のこの言い方は
「不味い!」
とまではいかなくても
「俺の口には合わん!」
と言っている様なものじゃ…?


そんな「心の友」のつれない言葉に泣いてみせる亜貴子さん―

1:食べ慣れた女房の味が一番!なんて言い出すつもりかよ?
2:取り合えずカレーから気を逸らさなきゃ…つーかコレが本番!
3:やっぱ男は泣き落としよね♪
4:それにしてもミツオさんは何でも喜んで食べてくれたっけなあ…
5:私と悠太郎さんの間には、それだけ時間も距離も開いてしまったってこと?

―なんて気持ちが去来していたりして?>ちょっち綺麗事過ぎ?


亜貴子さんの肩を抱きしめる悠太郎と
自分で自分を抱きしめる、め以子の図ぅ
…が、今日の泣きどころ?


でも、そんな夫婦の話ばかりな展開の中で
め以子を立ち直らせたのは
おむすび…も、ちょっとは役立ったけど
何よりも子供達が…ってところは良かった。

ふ久&活男の陰に隠れがちな泰介君が
悠太郎から遺伝した考える人ポーズで
友達とのおやつ三段オチに持って行ったところも。


でも、以前食べてたアイスじゃないのね。

あ、まずは正蔵&お静が用意した市販のものと比べるのに
アイスは適さないからか>既に比較済み

以前やはり悠太郎との気持ちのすれ違いが生じた時に登場した
ちょぼ焼きが再登場!

…やっぱ
子供よりも夫婦がメインな『ごちそうさん』


でも、比較という点から考えるなら
市販のアイスを食べて初めて母の料理の美味しさを実感した
ふ久ちゃんに続き
市販のちょぼ焼きよりも母のちょぼ焼きを欲しがる
活男君ときて

亜貴子さんのカレーより妻のカレー
に目覚める悠太郎
という

理系らしく比較で物事を理解する西門家の図ぅ?


つーか
男はまず胃袋から…みたいなことを聞くけれども
西門家は今や、め以子に胃袋を支配されている。

め以子>悠太郎になるのももっとも>ぉ

はっ!

ここに来て
「食らう」というテーマが
遂にハッキリと顔を出した!?>そうか?




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

アントニオ猪木特製カレー


ちょぼ焼きセット


マジックトレー

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR