fc2ブログ
topimage

2013-12

時期尚早>『ごちそうさん』第73話 - 2013.12.23 Mon

竹元さんったら

悠太郎の才能=安酒
取り柄である責任感=昆布

って(笑)

でも
逆だったら最悪だしな

それに
昆布は大阪の味、そして西門家の味の要だしな

…ひじゅにですが何か?



「大した才能もありませんしね」by竹元



↑あ、そういう位置付けなんだー
と、ちょっぴり驚いた台詞。

ほら、め以子がダメダメだから
帝大出で理屈っぽい悠太郎は
その分、優秀という設定なのだろうと思ってたもんで。

まあ、勉強は優秀なんだろうけど
“才能”という意味では特に傑出してるとかいうことはないのね。

つまりは“天才”の物語ではないってことで
却ってOK。


え?
竹元さんがワザと貶してる?

ひじゅにの
悠太郎のキャラ解釈と
竹元さんのキャラ解釈と
どっちかが間違ってる
っちゅーことっすね>納得

え?
両方間違ってる?


ちゅーことで今週もスタート!


就職して以来ずっと悠太郎を悩ませる小学校校舎。

木造の設計をする大村さんVSコンクリート最上主義の悠太郎―
というのが最初にあって

大村さんへの理解や、小学校周辺の事情への理解等から
木造建築に心開いた悠太郎―

関東大震災の被害を目の当たりにしてコンクリート信仰が崩れ去った時に
コンクリート建築への変更を聞かされる悠太郎―

と来たわけっスね。


「抜本的に対処してきます」
悠太郎らしい言い回し。
もしかして、彼の決まり文句にする算段?

でも、以前に使ったのが家庭問題だったので
今回はちゃんと仕事に使っているけれど
上司に逆らって個人的意見を押し出しているので
やはりここでも私物化の印象に…(^^;)

   ↑批判ではないよ。
   悠太郎の未熟さを表現すると共に
   ここは『ごちそうさん』流ギャグ。


竹元さんが悠太郎を買っているのは
「責任感」「溢れんばかりの当事者意識」

火事で母親を亡くした経験に震災も加わって
悠太郎は今や最恐の昆布酒になれる。

「時期尚早」
今はこれを武器に抵抗している悠太郎>今日何度言った?

それもまた
「責任感」「溢れんばかりの当事者意識」が言わせている言葉。
方向を変えれば最恐になれる。

っちゅーことで
今週は悠太郎のRPG?


め以子の方は
大阪での初めてのお正月と実家家族の訪問を控え
ほうるもん師匠のことで再び悩むことに―

これは
朝ドラ“お約束”の「お節介」であると同時に
め以子ならではの特質を示すものでもあるよね。

忙しさゆえ躾はイマイチだったかもしれないけど(だからこそ?)
温かい家庭でぬくぬく育った(ついでに洞察力に欠ける)彼女は
家族=皆揃って仲良く暮らすもの
という概念から離れられないんだろう。


そんな、め以子の思いとは裏腹に(?)
師匠の方は過去エピへと雪崩れ込む?

これもまた朝ドラ“お約束”で
悠太郎エピとの対比となるんだろうな。


ところで
いつもの飲み屋で大村さんが食べてたのは
タコ?
イカ?

串カツでもヤキトリでもないのは確か(だと思う)

え?
どーでもいい?





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

ワンタッチ・ポケットチーフ


牡蠣


バッチフラワー【責任感】

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR