いわし>『ごちそうさん』第65話 - 2013.12.13 Fri
いわし
といったら
『いわしのこもりうた』(たま)
↓

めっちゃ良い曲やでえ!
…ひじゅにですが何か?
「今は休むのが母親の仕事です」by希子
↑覚醒した途端
賢さが前面に出てきている希子ちゃん
昨日の和枝さんへの発言だって
希子ちゃんだから良かったと書いたばかりだけど
今日のコレで
何とな~く
ウザい感じが出てきちゃった様な気がしなくもな…
ススススミマセンスミマセン!
これでも希子ちゃんはお気に入りキャラですっ!
そのうちイラスト描こうかと思ってる程ですっ!
描かないかもしれないけど>ぉぃ
倉田さんが解説してくれた通り
ガスから、め以子の妊娠から
全てがますます和枝さんを追いつめる。
しかしさ
ヒロインのオメデタを
脇役@希子ちゃんの台詞で
それも
「流産しかかったんですよ」
という不吉な台詞で
明らかにした上に
タダでさえドン底モードの和枝さんに
いちいち過去をフラッシュバックさせ
妬み僻みを起こさせる負のアイテムとして用いるなんて…
これもやはり女性脚本家ならでは?
朝ドラ王道というなら
イケズされるめ以子をひたすら健気で可哀想に描くだろうし
自殺をしかけた和枝さんを叱咤するのもめ以子にするし
さらに妊娠によって話をヒロイン中心に戻し
和枝さんも簡単に改心してメデタシメデタシ!
そのあまりのハッピーぶりに視聴者からお祝いが届くほど!
…にしそうなもの(笑)
なのに
和枝さん視点で
め以子の恵まれた様子が
ハラハラするものになっている。
皆が心配してくれる、め以子
皆に愛されている、め以子
姑とも小姑とも仲が良いし
夫には優しく守られているし
何より自分のイケズにも全くへこたれない。
寧ろRPGの様にイケズをバネに成長していく(笑)
つまり元々ダメダメだったのを少~しずつ克服していき
周囲をどんどん味方につけている。
仮に、め以子が
自分のそんな立場に傲慢になり
本当はお腹の中で嘲笑いながら
表面上はシオラシク和枝の料理を教わっている
…みたいな嫌な女だったら
実際には、そんな女こそ近付きたくない存在なんだけど
悲しいことに、多くの朝ドラ・ヒロインが陥りやすい穴でもあるんだけど
今の和枝さんにとっては、その方がずっと気が楽だったろうな。
『大嫌いっていわしたい』という週タイトルから
いわしを料理するのは、め以子の方で
その料理で和枝の心を動かすという
全くもって朝ドラらしい展開かな、と思ってたんだけど
まあ、最終的にそうなる可能性はまだ残っているけど(笑)
逆に和枝さんが料理をし
最初から心開いている、め以子が
さらに一歩踏み出そうとすると
「アンタを好きになんかなれへんわ」
…と
今迄以上に突き放す和枝さん(^^;)
本当は
め以子に「大嫌い!」と言われたら
それこそ罵倒されでもしたら
却って和枝さんは救われるのかもしれない。
勿論、そうなったら益々
和枝さんは孤独になっていくだろうけどね。
でも、アホなめ以子は
そこまで人の心が捻じれてしまうことがあるなんて
想像もつかないだろうし
ましてや自分が誰かを心底嫌うなんてことはできないだろう。
だから、和枝さんの望みは絶対に叶わない。
でも、叶わないことが
今ではなく、もっと先に
救いになってくれれば良いな。
そういう余韻のあるオチになってくれれば良いな。
…と思う
甘ちゃんひじゅにである>ぇ
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
梅煮

つみれ

開き

といったら
『いわしのこもりうた』(たま)
↓

めっちゃ良い曲やでえ!
…ひじゅにですが何か?
「今は休むのが母親の仕事です」by希子
↑覚醒した途端
賢さが前面に出てきている希子ちゃん
昨日の和枝さんへの発言だって
希子ちゃんだから良かったと書いたばかりだけど
今日のコレで
何とな~く
ウザい感じが出てきちゃった様な気がしなくもな…
ススススミマセンスミマセン!
これでも希子ちゃんはお気に入りキャラですっ!
そのうちイラスト描こうかと思ってる程ですっ!
描かないかもしれないけど>ぉぃ
倉田さんが解説してくれた通り
ガスから、め以子の妊娠から
全てがますます和枝さんを追いつめる。
しかしさ
ヒロインのオメデタを
脇役@希子ちゃんの台詞で
それも
「流産しかかったんですよ」
という不吉な台詞で
明らかにした上に
タダでさえドン底モードの和枝さんに
いちいち過去をフラッシュバックさせ
妬み僻みを起こさせる負のアイテムとして用いるなんて…
これもやはり女性脚本家ならでは?
朝ドラ王道というなら
イケズされるめ以子をひたすら健気で可哀想に描くだろうし
自殺をしかけた和枝さんを叱咤するのもめ以子にするし
さらに妊娠によって話をヒロイン中心に戻し
和枝さんも簡単に改心してメデタシメデタシ!
そのあまりのハッピーぶりに視聴者からお祝いが届くほど!
…にしそうなもの(笑)
なのに
和枝さん視点で
め以子の恵まれた様子が
ハラハラするものになっている。
皆が心配してくれる、め以子
皆に愛されている、め以子
姑とも小姑とも仲が良いし
夫には優しく守られているし
何より自分のイケズにも全くへこたれない。
寧ろRPGの様にイケズをバネに成長していく(笑)
つまり元々ダメダメだったのを少~しずつ克服していき
周囲をどんどん味方につけている。
仮に、め以子が
自分のそんな立場に傲慢になり
本当はお腹の中で嘲笑いながら
表面上はシオラシク和枝の料理を教わっている
…みたいな嫌な女だったら
実際には、そんな女こそ近付きたくない存在なんだけど
悲しいことに、多くの朝ドラ・ヒロインが陥りやすい穴でもあるんだけど
今の和枝さんにとっては、その方がずっと気が楽だったろうな。
『大嫌いっていわしたい』という週タイトルから
いわしを料理するのは、め以子の方で
その料理で和枝の心を動かすという
全くもって朝ドラらしい展開かな、と思ってたんだけど
まあ、最終的にそうなる可能性はまだ残っているけど(笑)
逆に和枝さんが料理をし
最初から心開いている、め以子が
さらに一歩踏み出そうとすると
「アンタを好きになんかなれへんわ」
…と
今迄以上に突き放す和枝さん(^^;)
本当は
め以子に「大嫌い!」と言われたら
それこそ罵倒されでもしたら
却って和枝さんは救われるのかもしれない。
勿論、そうなったら益々
和枝さんは孤独になっていくだろうけどね。
でも、アホなめ以子は
そこまで人の心が捻じれてしまうことがあるなんて
想像もつかないだろうし
ましてや自分が誰かを心底嫌うなんてことはできないだろう。
だから、和枝さんの望みは絶対に叶わない。
でも、叶わないことが
今ではなく、もっと先に
救いになってくれれば良いな。
そういう余韻のあるオチになってくれれば良いな。
…と思う
甘ちゃんひじゅにである>ぇ
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
梅煮

つみれ

開き
