fc2ブログ
topimage

2013-11

ビフテキ>『ごちそうさん』第54話 - 2013.11.30 Sat

ビフテキといえば
『瞳』で
里子達が明日のために頑張る合言葉が
ビフテキだったっけな

実を言えば>いや既に言っているが
アレはあまり良作とは言い難かったんだけど

振り返ればジンとくる部分もあった

…様な気が
…しなくもない

こらこら

…ひじゅにですが何か?



「分かろうと思えば合図は幾らでも出ていたのにね」
                             byめ以子



民子:良かったわねー

桜子:やれやれよねー

民:桜子も頑張ったわねー

桜:ワザと下手に歌ったりしてねー

民:ワザととは思えなかったけど?
 でも、勇気出したわねー

桜:ナサケナイ夫を持つと女は強くなるのよ!

民:だから通天閣にもナサケナイ面を出させたの?

桜:通天閣の背中を押してあげたのは源ちゃんよ
 “UMASUKE”のアレコレは私が仕切ったけど
 やっぱ男は男同士が一番よ

民:源ちゃん、昔から気が利く奴だったわね
 でも、報われないのよね

桜:ヒロインの幼馴染って
 相手役になれればシメたもので
 それ以外は損な役回りなのよ

民:でも、私が順ちゃん@『ちりとて』に返り咲きできなかった分
 源ちゃんが色々と頑張ってくれてて有難いわ

桜:朝ドラってヒロイン始め主要人物はバカが多いから
 ああいう真っ当なことを言うキャラがいるかいないかって
 物凄く重要なのよね

民:でも、朝ドラが一番陥りやすい
 「ヒロインのおかげ」展開がないのは良いと思うわ

桜:ないわけでもないんだけど…緩和はさせてるわね

民:焼き氷を考え出したのは、め以子けど
 そうさせたのは桜子だし
 希子ちゃんが歌う勇気を出したのは、め以子だけど
 直接促したのは桜子だし
 通天閣に本音を話させたのは、め以子への思いだけど
 行動させたのは源ちゃんだしね

桜:まあ、この手のドラマにしては工夫はしてるんじゃない?

民:工夫といえば、通天閣ったらさ
 食べ物に消極的な意味で好き嫌いがないところとか
 口元に手を当てて考える仕草とか
 細かいところまで徹底して父親との過去に結び付けて
 上手いこと纏めてたわね

桜:東京編の回収も兼ねてるわよね

民:め以子のこと「宝物」だなんて
 どこが口下手やねん!な台詞まで言っちゃって
 ナサケナイ内面を曝け出したっていうよりも
 予め考え抜いて書き出しておいた様だったわ
 やっぱ帝大出だけあるわね

桜:実は室井さんが脚本担当してました!
 なんてね(笑)

民:なるほど、そう裏設定があったんだ!
 桜子=名プロデューサーな週だったものね
 実はこのメインストーリーもあなた達夫婦が仕切ってたってことね

桜:ううん、脳内補完ってヤツよ

民:でもさ
 自分も逃げたい気持ちがあったから
 逃げたお父さんが許せない…って
 同族嫌悪な感じで興味深いわよね
 お父さんは良かれとお静さんを連れてきて失敗して
 通天閣はめ以子を連れてきて成功しようとしている
 って、対比も面白いと思うわ

桜:イキナリ褒めなくても良いわよ

民:糠床が市役所から源ちゃんの所に戻ったところで
 名前やトマトに関して糠床自身にツッコミを入れさせてた
 あのベタさ加減も室井さんらしいっちゃーらしいわね

桜:う~ん…褒めてない気がする

民:「糠床だってね、美味しく作るには時間がかかるんだから」
 という最後の台詞は、ちょっと『つばさ』を思い出すけどね

桜:『つばさ』にそんなシーンがあったっけ?

民:普段は家事をしないお祖母ちゃんが初めて糠漬を作ったけど
 不味かった、というオチだったの

桜:それで?

民:そのお祖母ちゃんの中の人が
 糠床のトラお祖母ちゃんと同じ人だったというだけのこと

桜:あのね、そこはね
 夫婦が本音を隠さないことや
 互いの要求に対して譲歩し合うという
 モットモな結論を糠床視点で纏めたのは秀逸!
 と言うべきね

民:視点というなら
 通天閣に「西門家の人間やない」と言わせておいて
 今日は既に入籍していることをハッキリさせたり
 そうした台詞で昔の典型的な夫像に戻してしまったかに見せて
 「宝物」発言で昔らしからぬ愛の告白をさせたり
 離縁を口にしたのは、め以子にとっての幸せを考えたからだと言い訳したり
 挙句の果てに「僕を見捨てないで下さい」だなんて
 もう~全くの女性視点!女性の願望丸出しよね

桜:そそそそこが良いんじゃないの
 まさに「萌え~!」だわ

民:ともかくも、これでまたレベルアップね

桜:後はラスボスをどう倒すか、よ




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

龍馬からのビフテキセット


ビフテキ認印


俺のビフテキ味

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (8)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR