桜&民>『ごちそうさん』第25話 - 2013.10.28 Mon
約一ヶ月が終了
個人的には
ハマれてはいないけど
嫌悪感もなく
嫌悪感がないってことは
描写や展開の仕方がイマイチだとは思っても目くじら立てる程ではなく
スムースに15分間過ごすことはできているので
まあまあ好感持ってるってことになるのかな?
…という微妙な状態
…ひじゅにですが何か?
「僕の米の話が説得力あり過ぎたかな」by室井
桜子:男は追いかけるもんじゃないのよ~
追わせるものよ~
狩猟本能よ~
民子:お見合い前に言いなさいよ。
め以子が撃沈するの分かってて焚き付けたって
視聴者から叩かれちゃうわよ。
桜:そんなあ~
これは失恋の果てに辿り着いた真理よ。
民ちゃんだって「この店は縁起が悪い」だなんて…
私がフラれたのはあのカフェじゃないし
め以子と通天閣が出逢っただけの場所でしょ?
オカシクね?
民:あ、そうだったっけ?
桜:め以子を動かすために私達
いい様に使われちゃってるわよね。
民:でも、め以子が心配だわ。
あの晴れ着、丸洗いOKのヤツだったのかな…
桜:それって、め以子の心配じゃないしー。
ってか、め以子のお父さんったら
騒ぎを起こして迷惑かけまくったのは自分の娘なのに
お母さんを怒ったり通天閣を追い出しちゃったり
支離滅裂じゃね?
民:ちょっと、それ現代語っぽいわよ?
タダでさえ時代考証がなってないって非難されてるのに…
桜:そんなん気にしてたら時代劇なんて作れないわよ。
昔の言葉遣いのままだったら何言ってるか通じないじゃん。
『水戸黄門』はどーなるのよ?
『源氏物語』現代語訳は何のためにあるのよ?
民:何だかよく分かんないけど、め以子の話に戻しましょ。
桜:つまり私が言いたいのは、お父さんが酷いってことよ。
どうしてこう、父親ってのは理不尽な存在なのかしら?
民:あなた、また自分のことに置き換えてない?
桜:お母さんを怒るのは分かるわよ。
土曜日の言動はツッコミどころ満載だったもの。
でも、通天閣が断ったからって追い出すなんてさ…
民:それは私も思うわ。
寧ろ、め以子の命の恩人なのに。
選ぶ権利だって大いにあるのに。
桜:民ちゃんも自分に置き換えてない?
民:ででででもね、お父さんは娘を思うからこそ怒ったのよ。
お互いに顔を合わせるのも気まずいだろうから出てってもらったのよ。
罪悪感もあるし心配でもあるけど、でも口には出せないから
朝食のシーンでは無理に明るく振る舞ってたんだと思うわ。
桜:また優等生的な発言ね。
民:BSでは『ちりとてちん』が先にあるでしょ?
私、順ちゃんのイメージ引きずってるから色々と大変なのよ。
桜:それにしても、室井さんがいて助かったわね。
民:あら、彼が気になるの?
桜:別に好みじゃないわよ、あんなさや侍。
民:オードリーの春日似の栞の君と良い勝負じゃないの?
桜:狙うとしたら、め以子が袖にした“まるや”次男坊ね。
「いわし食わしてやる」なんて初っ端からタメ口だったけど
男らしくて良いかも?
民:め以子を助け上げた時に通天閣が初めてタメ口きいたのと
対比させてるんだと思うけど…
桜:そんな難しいことは知らないわ。
ともかくも、室井さんのおかげで
通天閣の居場所ができたのが良かったわ。
民:取り合えずまだ、め以子の近くにいられるものね。
桜:そのために熱まで出させちゃったし
脚本家の掌の上というよりも
脚本家が駒を動かす手がミエミエって感じだわ。
民:そこが逆に、このドラマの醍醐味なのよ。
バレバレの法則(仮)。
桜;でも、(仮)なだけあって
亜貴子さんの名前が出ても華麗にスルーしてたわね。
民:ていうか、彼女がどうこうよりも
通天閣の方に問題があるみたいね。
桜:め以子とゴールインするのは登場人物紹介欄でバレバレだから
その先に視聴者の興味を引っ張るためじゃないの?
民:まあ、それも登場人物紹介欄を見て何となく分かる気がするけど。
桜:結婚すれば恋話は取り合えず終了だから
今のこの少女マンガ風ラブコメモードから
もっと女の一代記っぽく変わっていくのかな?
民:ラブコメって好き嫌い分かれるものね。
朝ドラ歴代最低視聴率の『かめ』はラブコメ全開だったっけね。
桜:でも、朝ドラに恋話は付き物でもあるわよ。
民:終盤になるとあちこちでカップル成立!が“お約束”よね。
あ、もしかして、『ごちそうさん』は逆を行く算段なのかも?
序盤で恋話を持ってきて、それからもっと大きなテーマを展開するのかも?
桜:どんなダメ作でも子役時代は評判が良いのに
今作は子役にブーイングの嵐だったのも逆の方針だから?
民:そ、そこまでは言ってないわよ。
桜:あ、一つ分かった!
民:何が?
桜:今は舞台が東京だから違和感があるのよ。
関西は薄味だから、きっとOKよ。
民:薄味の分、おダシが効いてないとね。
桜:そそそそれは今後の課題ってことで。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
カラフル パンケーキ

ソフトクリーム&サンデー

やぎミルク

個人的には
ハマれてはいないけど
嫌悪感もなく
嫌悪感がないってことは
描写や展開の仕方がイマイチだとは思っても目くじら立てる程ではなく
スムースに15分間過ごすことはできているので
まあまあ好感持ってるってことになるのかな?
…という微妙な状態
…ひじゅにですが何か?
「僕の米の話が説得力あり過ぎたかな」by室井
桜子:男は追いかけるもんじゃないのよ~
追わせるものよ~
狩猟本能よ~
民子:お見合い前に言いなさいよ。
め以子が撃沈するの分かってて焚き付けたって
視聴者から叩かれちゃうわよ。
桜:そんなあ~
これは失恋の果てに辿り着いた真理よ。
民ちゃんだって「この店は縁起が悪い」だなんて…
私がフラれたのはあのカフェじゃないし
め以子と通天閣が出逢っただけの場所でしょ?
オカシクね?
民:あ、そうだったっけ?
桜:め以子を動かすために私達
いい様に使われちゃってるわよね。
民:でも、め以子が心配だわ。
あの晴れ着、丸洗いOKのヤツだったのかな…
桜:それって、め以子の心配じゃないしー。
ってか、め以子のお父さんったら
騒ぎを起こして迷惑かけまくったのは自分の娘なのに
お母さんを怒ったり通天閣を追い出しちゃったり
支離滅裂じゃね?
民:ちょっと、それ現代語っぽいわよ?
タダでさえ時代考証がなってないって非難されてるのに…
桜:そんなん気にしてたら時代劇なんて作れないわよ。
昔の言葉遣いのままだったら何言ってるか通じないじゃん。
『水戸黄門』はどーなるのよ?
『源氏物語』現代語訳は何のためにあるのよ?
民:何だかよく分かんないけど、め以子の話に戻しましょ。
桜:つまり私が言いたいのは、お父さんが酷いってことよ。
どうしてこう、父親ってのは理不尽な存在なのかしら?
民:あなた、また自分のことに置き換えてない?
桜:お母さんを怒るのは分かるわよ。
土曜日の言動はツッコミどころ満載だったもの。
でも、通天閣が断ったからって追い出すなんてさ…
民:それは私も思うわ。
寧ろ、め以子の命の恩人なのに。
選ぶ権利だって大いにあるのに。
桜:民ちゃんも自分に置き換えてない?
民:ででででもね、お父さんは娘を思うからこそ怒ったのよ。
お互いに顔を合わせるのも気まずいだろうから出てってもらったのよ。
罪悪感もあるし心配でもあるけど、でも口には出せないから
朝食のシーンでは無理に明るく振る舞ってたんだと思うわ。
桜:また優等生的な発言ね。
民:BSでは『ちりとてちん』が先にあるでしょ?
私、順ちゃんのイメージ引きずってるから色々と大変なのよ。
桜:それにしても、室井さんがいて助かったわね。
民:あら、彼が気になるの?
桜:別に好みじゃないわよ、あんなさや侍。
民:オードリーの春日似の栞の君と良い勝負じゃないの?
桜:狙うとしたら、め以子が袖にした“まるや”次男坊ね。
「いわし食わしてやる」なんて初っ端からタメ口だったけど
男らしくて良いかも?
民:め以子を助け上げた時に通天閣が初めてタメ口きいたのと
対比させてるんだと思うけど…
桜:そんな難しいことは知らないわ。
ともかくも、室井さんのおかげで
通天閣の居場所ができたのが良かったわ。
民:取り合えずまだ、め以子の近くにいられるものね。
桜:そのために熱まで出させちゃったし
脚本家の掌の上というよりも
脚本家が駒を動かす手がミエミエって感じだわ。
民:そこが逆に、このドラマの醍醐味なのよ。
バレバレの法則(仮)。
桜;でも、(仮)なだけあって
亜貴子さんの名前が出ても華麗にスルーしてたわね。
民:ていうか、彼女がどうこうよりも
通天閣の方に問題があるみたいね。
桜:め以子とゴールインするのは登場人物紹介欄でバレバレだから
その先に視聴者の興味を引っ張るためじゃないの?
民:まあ、それも登場人物紹介欄を見て何となく分かる気がするけど。
桜:結婚すれば恋話は取り合えず終了だから
今のこの少女マンガ風ラブコメモードから
もっと女の一代記っぽく変わっていくのかな?
民:ラブコメって好き嫌い分かれるものね。
朝ドラ歴代最低視聴率の『かめ』はラブコメ全開だったっけね。
桜:でも、朝ドラに恋話は付き物でもあるわよ。
民:終盤になるとあちこちでカップル成立!が“お約束”よね。
あ、もしかして、『ごちそうさん』は逆を行く算段なのかも?
序盤で恋話を持ってきて、それからもっと大きなテーマを展開するのかも?
桜:どんなダメ作でも子役時代は評判が良いのに
今作は子役にブーイングの嵐だったのも逆の方針だから?
民:そ、そこまでは言ってないわよ。
桜:あ、一つ分かった!
民:何が?
桜:今は舞台が東京だから違和感があるのよ。
関西は薄味だから、きっとOKよ。
民:薄味の分、おダシが効いてないとね。
桜:そそそそれは今後の課題ってことで。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
カラフル パンケーキ

ソフトクリーム&サンデー

やぎミルク

スポンサーサイト