あまロス>『あまちゃん』最終話 - 2013.09.28 Sat
トンネルを走って行くユイ&アキ
2人の間に
初めて友情が感じられた気がする(笑)>ぉ
そして今日は最終回
…ひじゅにですが何か?
「産んではないけど」by正宗
↑最終回だというのに何故にこの台詞?
と思われそうだけど(笑)
何かこれデジャヴっちゅーか
どっかで聞いた気がするんだけど
何だったっけ?
ま、そんなことは置いといて>ぇ
1984年の開通式と
2012年の再開通式(?)とを
重ねたシーンから始まったのが良かった。
第1話との対比でもあるし
北鉄という裏ヒロイン(?)の歴史を纏めたものでもあるし。
そうだね
このドラマのヒロインはアキということにはなってるけど
物語の中心は春子さんだった。
春子さんと人生が重ねられているのは
明るい部分はアキだけど>成功バージョン
苦悩の部分はユイだった。
春子物語の最後を華麗に締めくくったのは
鈴鹿さんだった。
登場人物は大勢いるけれど土台を成すのは
夏さんだったと言えるかも。
そんな風に「ヒロイン」は複数いるけれど
本当のヒロインはやはり北鉄>もしくはヒーロー?
1984年は春子さん
2012年は夫の正宗さんが
式を飾る(ぇ)ことになったのも
ついでに言うと
大吉さんが唯一カッコ良く見えたのが
震災直後のトンネルの中だったのも
北鉄を中心で考えると必然って感じ?(笑)
そういう意味では
ラストでユイ&アキがトンネルの中を走って行くのも
北鉄の思いが込められている。
暗闇を潜り抜けて光へと向かっていく。
春子さんの苦悩が重なるのはユイだと書いたけど
震災後の北鉄の苦悩とも重なるよね。
しばらく北鉄の車両に乗ることもできないと言っていたユイが
ようやく動ける様になり
今はお座敷列車で毎日何度も往復する予定とか言ってたし
自分からアキを誘って
あの日一番怖かったトンネルの中を走り抜ける。
ドラマ内ではとうとう東京へ行くことが叶わなかったユイ。
でも、それは切れなかったミサンガと同じで
却って明日への希望となり、余韻となって残る。
2人がジャンプした時
海に飛び込むのかと思っちゃったよ。
でも、今迄アキが飛び込んだシーンを思い出してみると
海への恐怖心を払いのけるため>夏さんに突き飛ばされた結果だけど
地味で暗くて…云々な過去の自分を脱ぎ捨てるため
失恋のため
嫉妬のため
…と、ちょっとネガティブな状態から飛び出すためだった。
今の2人は既にそうした状態を抜けているから
飛び込む必要はなかったのだろう。
それでも
かつて春子さんが書いたネガティブな落書きを
踏みつけて前に飛び出したところが象徴的で良かった。
…というわけで
最終回は良かったと思う。
ここまでに至る今迄のアレコレは
全てが良かったとは言い難いけれども>私だけ?
第1話と最終話を対比させて纏めたところとか
内容的にも伏線を回収したりしたとことか
結構あったのに
その間を繋ぐ細かい辻褄のワザとにしてもワザトラシイ合わなさぶりは
今でもちょっと理解し難いし>私だけ?
海女や震災は勿論
昨日今日でイキナリ出てきた恐竜の化石の様に>『ちりとて』ぽい(^^;)
実話ベースのものの方が面白味があるものの
実話そのものと比べるとイジリ具合が微妙…なところと>ぉ
オリジナルで勝負の作品なのにオリジナル部分より勝ってしまってるところが
どう受け取って良いものやら…って感じを残してしまったかな(^^;)
「あまちゃん」ばかりの『あまちゃん』ワールドの中で
鈴鹿さん(太巻さんも?)は「プロ」として示されたところは良かったけど
その対比が出される前にアキが成長しない宣言をしてしまったのは
個人的にはナンダカナ…だった。
チラリ耳にした噂によると
この最終回はクドカンの希望通りではなかったとか。
NHKが許諾せず何度か書き直した末、当初とは違う内容になったとか。
どこまで本当か分からないけどね。
もしも本当だったら、本来の内容を知りたい気がする。
だってここまで付き合ってきたんだもの
例え個人的に感性が合わないものであったとしても
いや、だったら尚更、最後まで全うしてもらいたかった。
それでも、この最終回も認めるけどね>認めるんかい
ちょっと話がズレるけれども
鈴鹿さんの音痴が嘘か真か…
という件について
前髪クネ男が出た回を見直すと良いというアドバイスをいただいた。
録画は残してないので、自分の感想を読み直してみた。
嘘の世界に生きることを決意した
という様なことを語ってたっけね、鈴鹿さん。
あの時は影武者の存在に気付きながら気付かないふりをし
その嘘に加担していくことを指しているのだろうと思ったけど
それ以上の「嘘」も含まれていたのだと受け取れる。
まあ、それはそれで、また疑惑やツッコミどころは生まれるんだけど
そこはまだ切れないミサンガってヤツっすかね。 ←無理クリ?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
あまちゃんメモリーズ(仮)>画像なし(笑)

サントラ

まめぶ

2人の間に
初めて友情が感じられた気がする(笑)>ぉ
そして今日は最終回
…ひじゅにですが何か?
「産んではないけど」by正宗
↑最終回だというのに何故にこの台詞?
と思われそうだけど(笑)
何かこれデジャヴっちゅーか
どっかで聞いた気がするんだけど
何だったっけ?
ま、そんなことは置いといて>ぇ
1984年の開通式と
2012年の再開通式(?)とを
重ねたシーンから始まったのが良かった。
第1話との対比でもあるし
北鉄という裏ヒロイン(?)の歴史を纏めたものでもあるし。
そうだね
このドラマのヒロインはアキということにはなってるけど
物語の中心は春子さんだった。
春子さんと人生が重ねられているのは
明るい部分はアキだけど>成功バージョン
苦悩の部分はユイだった。
春子物語の最後を華麗に締めくくったのは
鈴鹿さんだった。
登場人物は大勢いるけれど土台を成すのは
夏さんだったと言えるかも。
そんな風に「ヒロイン」は複数いるけれど
本当のヒロインはやはり北鉄>もしくはヒーロー?
1984年は春子さん
2012年は夫の正宗さんが
式を飾る(ぇ)ことになったのも
ついでに言うと
大吉さんが唯一カッコ良く見えたのが
震災直後のトンネルの中だったのも
北鉄を中心で考えると必然って感じ?(笑)
そういう意味では
ラストでユイ&アキがトンネルの中を走って行くのも
北鉄の思いが込められている。
暗闇を潜り抜けて光へと向かっていく。
春子さんの苦悩が重なるのはユイだと書いたけど
震災後の北鉄の苦悩とも重なるよね。
しばらく北鉄の車両に乗ることもできないと言っていたユイが
ようやく動ける様になり
今はお座敷列車で毎日何度も往復する予定とか言ってたし
自分からアキを誘って
あの日一番怖かったトンネルの中を走り抜ける。
ドラマ内ではとうとう東京へ行くことが叶わなかったユイ。
でも、それは切れなかったミサンガと同じで
却って明日への希望となり、余韻となって残る。
2人がジャンプした時
海に飛び込むのかと思っちゃったよ。
でも、今迄アキが飛び込んだシーンを思い出してみると
海への恐怖心を払いのけるため>夏さんに突き飛ばされた結果だけど
地味で暗くて…云々な過去の自分を脱ぎ捨てるため
失恋のため
嫉妬のため
…と、ちょっとネガティブな状態から飛び出すためだった。
今の2人は既にそうした状態を抜けているから
飛び込む必要はなかったのだろう。
それでも
かつて春子さんが書いたネガティブな落書きを
踏みつけて前に飛び出したところが象徴的で良かった。
…というわけで
最終回は良かったと思う。
ここまでに至る今迄のアレコレは
全てが良かったとは言い難いけれども>私だけ?
第1話と最終話を対比させて纏めたところとか
内容的にも伏線を回収したりしたとことか
結構あったのに
その間を繋ぐ細かい辻褄のワザとにしてもワザトラシイ合わなさぶりは
今でもちょっと理解し難いし>私だけ?
海女や震災は勿論
昨日今日でイキナリ出てきた恐竜の化石の様に>『ちりとて』ぽい(^^;)
実話ベースのものの方が面白味があるものの
実話そのものと比べるとイジリ具合が微妙…なところと>ぉ
オリジナルで勝負の作品なのにオリジナル部分より勝ってしまってるところが
どう受け取って良いものやら…って感じを残してしまったかな(^^;)
「あまちゃん」ばかりの『あまちゃん』ワールドの中で
鈴鹿さん(太巻さんも?)は「プロ」として示されたところは良かったけど
その対比が出される前にアキが成長しない宣言をしてしまったのは
個人的にはナンダカナ…だった。
チラリ耳にした噂によると
この最終回はクドカンの希望通りではなかったとか。
NHKが許諾せず何度か書き直した末、当初とは違う内容になったとか。
どこまで本当か分からないけどね。
もしも本当だったら、本来の内容を知りたい気がする。
だってここまで付き合ってきたんだもの
例え個人的に感性が合わないものであったとしても
いや、だったら尚更、最後まで全うしてもらいたかった。
それでも、この最終回も認めるけどね>認めるんかい
ちょっと話がズレるけれども
鈴鹿さんの音痴が嘘か真か…
という件について
前髪クネ男が出た回を見直すと良いというアドバイスをいただいた。
録画は残してないので、自分の感想を読み直してみた。
嘘の世界に生きることを決意した
という様なことを語ってたっけね、鈴鹿さん。
あの時は影武者の存在に気付きながら気付かないふりをし
その嘘に加担していくことを指しているのだろうと思ったけど
それ以上の「嘘」も含まれていたのだと受け取れる。
まあ、それはそれで、また疑惑やツッコミどころは生まれるんだけど
そこはまだ切れないミサンガってヤツっすかね。 ←無理クリ?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
あまちゃんメモリーズ(仮)>画像なし(笑)

サントラ

まめぶ

スポンサーサイト