フラグ>『あまちゃん』第132話 - 2013.08.31 Sat
時間がある時だけチラ観していた某ドラマ
入院中の主要登場人物を巡って
友情と初恋
明日の約束
死にたくないとの思い…等々
これでもか!
ってくらいのフラグが立ちまくり
本当に本当にその通りに
その人物は亡くなってしまった
泣いたぜ
今日の『あまちゃん』も
皆が待ち望んでいた(?)震災に向けて
15分かけてフラグ立ちまくり
遂に来週
…ひじゅにですが何か?
「ここに立ってたことある」by春子
今日は防災の日の前日。
ドラマは震災の直前。
この日に合わせて全て収束させてきた感のある『あまちゃん』
合せるあまり間延び水増しもあった感…>こらこらっ
ともかく、こうして
春子物語(という名の恨み節)は取り合えず完結。
思えば5ヶ月
ず~っと不機嫌な春子さんを見せつけられてきた。
その分、アキの無邪気さ天衣無縫さ(?)に
癒される様にしてバランスを保とうという算段だったのかもな。
癒されなかったので辛かった(^^;)
若春子は割と好きだけどね。
今日、上↑の様な思い出話が出てきて
切ないな~と思ったし。
でもさ
春子さんが歌った『潮メモ』主題歌は大ヒットしたそうだけど
春子さんの歌の力だけでなく
鈴鹿さんのルックスやスター性が大きくモノを言ったのかもしれないじゃん?
春子さんの願いを聞き入れて『潮メモ』カバーを出していたとしても
全く売れずに終わった可能性もあるわけじゃん?
まあ、売れないなら売れないでも
そこまで挑戦してみたかっただろうけどね。
で、今
娘のアキを使って昔の夢は叶えたけれど
それで人生はオシマイじゃない。
春子さんが事務所を起ち上げ社長になった時は
「じぇじぇ」と思って笑っちゃったけど>こらこらっ
それはアキのためというよりも春子さん自身のためだったのかもね。
春子さんは自分がアイドルとして表舞台に立つよりも
誰かを売り出す仕事の方が合っているってことかも?
実際、鈴鹿さんが所属することになったし。
恨み節は集結
春子物語はまだまだ続く。
「続けることも才能」という鈴鹿さんの言葉は
アキにではなく春子さんに当てはまるのかも?
ただまあ、できれば
躍進するだけでなく、自分をもっと柔らかくしていってくれれば良いと思う。
自分は変わらず周囲が変わる…という春子さん自身の言葉もまた
アキにではなく春子さんに当てはまる。
良い意味ではなく…ね。
だって、夏さんも太巻さんも鈴鹿さんでさえ
春子さんにとって快い存在に変わった=春子さんの傷が癒えた
という結果になっちゃってるから。
それだけでメデタシメデタシだったら自己中でしかないって気がするもの。
ちゅーことで
憑きものが落ちた(?)春子さんは
正宗さんとの復縁も決意し
アキに代わってナレーションも引き受ける模様。
太巻さんを「夫」と呼んでいたことからして
鈴鹿さんは“夢”の一つ@結婚を叶えたみたい。
もう一つの“夢”@世界征服は“スリーJ”で!?
アキは一度は挫折したGMTとのコンサートが実現しそうだし
そのチケットを胸にユイは上京を実現できそうだし
つまりは全て覆りそうだし
そんなユイに向けて
北三陸メンバーはやたら不吉なことばかり言うし
夏さんは具合を悪くして自宅で寝込むし
フラグはフラグを呼んで
もうすぐ2011年3月11日の午後2時46分がやって来る―
ドラマ云々より
あの時のトラウマが蘇りそう…(^^;)
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
“久慈まめぶ部屋”公認

鉄道むすめキャラクターソング>久慈ありす

バーゲン本

入院中の主要登場人物を巡って
友情と初恋
明日の約束
死にたくないとの思い…等々
これでもか!
ってくらいのフラグが立ちまくり
本当に本当にその通りに
その人物は亡くなってしまった
泣いたぜ
今日の『あまちゃん』も
皆が待ち望んでいた(?)震災に向けて
15分かけてフラグ立ちまくり
遂に来週
…ひじゅにですが何か?
「ここに立ってたことある」by春子
今日は防災の日の前日。
ドラマは震災の直前。
この日に合わせて全て収束させてきた感のある『あまちゃん』
合せるあまり間延び水増しもあった感…>こらこらっ
ともかく、こうして
春子物語(という名の恨み節)は取り合えず完結。
思えば5ヶ月
ず~っと不機嫌な春子さんを見せつけられてきた。
その分、アキの無邪気さ天衣無縫さ(?)に
癒される様にしてバランスを保とうという算段だったのかもな。
癒されなかったので辛かった(^^;)
若春子は割と好きだけどね。
今日、上↑の様な思い出話が出てきて
切ないな~と思ったし。
でもさ
春子さんが歌った『潮メモ』主題歌は大ヒットしたそうだけど
春子さんの歌の力だけでなく
鈴鹿さんのルックスやスター性が大きくモノを言ったのかもしれないじゃん?
春子さんの願いを聞き入れて『潮メモ』カバーを出していたとしても
全く売れずに終わった可能性もあるわけじゃん?
まあ、売れないなら売れないでも
そこまで挑戦してみたかっただろうけどね。
で、今
娘のアキを使って昔の夢は叶えたけれど
それで人生はオシマイじゃない。
春子さんが事務所を起ち上げ社長になった時は
「じぇじぇ」と思って笑っちゃったけど>こらこらっ
それはアキのためというよりも春子さん自身のためだったのかもね。
春子さんは自分がアイドルとして表舞台に立つよりも
誰かを売り出す仕事の方が合っているってことかも?
実際、鈴鹿さんが所属することになったし。
恨み節は集結
春子物語はまだまだ続く。
「続けることも才能」という鈴鹿さんの言葉は
アキにではなく春子さんに当てはまるのかも?
ただまあ、できれば
躍進するだけでなく、自分をもっと柔らかくしていってくれれば良いと思う。
自分は変わらず周囲が変わる…という春子さん自身の言葉もまた
アキにではなく春子さんに当てはまる。
良い意味ではなく…ね。
だって、夏さんも太巻さんも鈴鹿さんでさえ
春子さんにとって快い存在に変わった=春子さんの傷が癒えた
という結果になっちゃってるから。
それだけでメデタシメデタシだったら自己中でしかないって気がするもの。
ちゅーことで
憑きものが落ちた(?)春子さんは
正宗さんとの復縁も決意し
アキに代わってナレーションも引き受ける模様。
太巻さんを「夫」と呼んでいたことからして
鈴鹿さんは“夢”の一つ@結婚を叶えたみたい。
もう一つの“夢”@世界征服は“スリーJ”で!?
アキは一度は挫折したGMTとのコンサートが実現しそうだし
そのチケットを胸にユイは上京を実現できそうだし
つまりは全て覆りそうだし
そんなユイに向けて
北三陸メンバーはやたら不吉なことばかり言うし
夏さんは具合を悪くして自宅で寝込むし
フラグはフラグを呼んで
もうすぐ2011年3月11日の午後2時46分がやって来る―
ドラマ云々より
あの時のトラウマが蘇りそう…(^^;)
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
“久慈まめぶ部屋”公認

鉄道むすめキャラクターソング>久慈ありす

バーゲン本

スポンサーサイト