交渉中>『あまちゃん』第119話 - 2013.08.16 Fri
火を使うと暑いので電子レンジ調理に挑戦
豚肉&ゴーヤの炒め物
カボチャの煮物
ナスの煮浸し
をネットを参考に作ってみた
ちょい目から鱗
え?
こんなの常識だって?
今迄、電子レンジを見くびっていた私(^^;)
…ひじゅにですが何か?
「知るか!」byミズタク
アキの人気に火がついてきた…とか。
その過程を描くのかと思ってたのに(笑)
さすが『あまちゃん』
ネットの動画が好評で…ってことらしい。
北三陸時代と同じ。
時代を反映してPCが朝ドラにも頻繁に登場するけど
ある意味、このドラマが一番リアルな使い方している?
で、アキの人気の元となっている動画は
*海女時代
*潮騒のメモリー
*GMT時代
*さかなクンと共演した幼児番組
海女時代は―
リアル視聴者にも一番評判が良かったものだから
ドラマ内でも同様でおかしくない。
つーか
ハッキリ言ってアキの魅力が発揮されたのは海女時代のみで
その後はナンダカナ路線な気がす…ゴホンゴホン
潮メモは―
ユイも一緒なわけだから
これを機にユイ人気も高まって
全国デビューのきっかけにならないものかな?
つーか
当時そうだった様に今回も
ユイ>アキな風潮になったりしないのかな?
GMT時代は―
既にトップアイドルの座に就いた他メンバーの
お宝映像って扱いにならないのかな?
それとも
落ち目の兆しが見えてきたGMT5の中に
まだ知名度が低い分新鮮味のあるアキがいる…
ってとこがミソ?
幼児番組は―
レギュラーになったと言ってたんだから今も放送中だよね?
てことは、視聴率も急上昇中?
SP番組やSPCDやSPDVD(あ、今はブルーレイが主流か)が出る?
まさにリアル『あまちゃん』現象に重なる?
ちゅーことで
海女コスで『パークスタジオ』に出演するアキ。
『スタジオパーク』はスタパだから
『パークスタジオ』はパスタ?
前者はシアトル系コーヒー店風で後者はイタリアン?>ぇ
結局のところ、海女が付き纏う。
良いのか悪いのか?
最終回への伏線か?
…なんてことは置いといて
今日の問題は
先輩との恋愛がミズタクさんに見抜かれたこと。
アキの妄想の中の
盗み見するミズタクの図ぅ―
は、かなりキモかった(笑)
実際にはアキの写真を見てピンときたらしいけど
太巻さんの教えとはいえ>仕事柄、重要なこととはいえ
口元がどーたら、目の焦点がどーたら
細かくチェックするミズタクの図ぅ―
も、ちょいキモい(^^;)
「板前か板前でないか」と聞いてくるところからすると
アキの妄想も妄想とばかりは言えない?
でも、“無頼鮨”には入り浸ってるし
同郷の若い男性がいるのも分かってるし
何より夏さんも見抜いてたんだから
ミズタクさんが気付いても不自然ではないな(笑)
…というミズタクさんの眼力(?)は
さすがプロ!ってとこだろうけど
生番組の出演直前に言うなんて
どこがプロ?って感じ。
そのおかげで
「恋人がお仕事です」
という言葉が引き出され
それがまたネットで評判を呼んでいるのだから
やっぱプロ!と褒めるべきか。
ちゅーても
それを見越して言ったわけじゃないだろうけどね(^^;)
ミズタクさん的には良しとして
ギャグとして面白い言葉とも思えないし
聞き直すほどワケワカラナイ言葉でもないし
…ってのはまあ置いといて
高見盛も、まあ置いといて
アメ女もGMT5も落ち目の兆候が見え始め
太巻さんが取った対策は
太巻映画祭
9本+1本で、その1本は自分が監督。
自分の原点であり、鈴鹿さんのデビュー作でもある
『潮騒のメモリー』をリメイク。
もしも太巻さんが春子さんに罪悪感を抱き続けてきたのだとしたら
この作品を取り上げようなんて気にはなれないんじゃないか…
と思うけど
気にしているからこそ取り上げようという心境?
と思うべき?
小野寺ちゃんを主役にという太巻さんを制して
主役はオーディションで選ぼうと提唱する鈴鹿さん。
…って
ここで次の展開はほぼ決まりじゃん(^^;)
アキが小野寺ちゃんと
北島マヤVS姫川亜弓の如く対決。
でも、多分
物凄くアッサリ風味
アキが見事に合格!
もしかしたら、そこで
アキの恋愛暴露
(小野寺ちゃんがチクるという展開だと嫌だなあ)
太巻VS春子の最終決戦!
鈴鹿さんが既に知っているか否かはともかくも
影武者事件が彼女の前で明らかにされる
全員が過去の確執を捨て仲良しこよし
一丸となってアキを応援してメデタシメデタシ!
…いやいや
幾ら何でもこんな素人っぽい話にはなるまい(笑)
震災も控えているしな。
ひじゅに的には
ユイとヒロシが幸せな結末を迎えてくれたら他はどーでもいい>ぉ
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
ピアス・バージョンは交渉中

敬礼>ボブ・ディラン

引き際の美学

豚肉&ゴーヤの炒め物
カボチャの煮物
ナスの煮浸し
をネットを参考に作ってみた
ちょい目から鱗
え?
こんなの常識だって?
今迄、電子レンジを見くびっていた私(^^;)
…ひじゅにですが何か?
「知るか!」byミズタク
アキの人気に火がついてきた…とか。
その過程を描くのかと思ってたのに(笑)
さすが『あまちゃん』
ネットの動画が好評で…ってことらしい。
北三陸時代と同じ。
時代を反映してPCが朝ドラにも頻繁に登場するけど
ある意味、このドラマが一番リアルな使い方している?
で、アキの人気の元となっている動画は
*海女時代
*潮騒のメモリー
*GMT時代
*さかなクンと共演した幼児番組
海女時代は―
リアル視聴者にも一番評判が良かったものだから
ドラマ内でも同様でおかしくない。
つーか
ハッキリ言ってアキの魅力が発揮されたのは海女時代のみで
その後はナンダカナ路線な気がす…ゴホンゴホン
潮メモは―
ユイも一緒なわけだから
これを機にユイ人気も高まって
全国デビューのきっかけにならないものかな?
つーか
当時そうだった様に今回も
ユイ>アキな風潮になったりしないのかな?
GMT時代は―
既にトップアイドルの座に就いた他メンバーの
お宝映像って扱いにならないのかな?
それとも
落ち目の兆しが見えてきたGMT5の中に
まだ知名度が低い分新鮮味のあるアキがいる…
ってとこがミソ?
幼児番組は―
レギュラーになったと言ってたんだから今も放送中だよね?
てことは、視聴率も急上昇中?
SP番組やSPCDやSPDVD(あ、今はブルーレイが主流か)が出る?
まさにリアル『あまちゃん』現象に重なる?
ちゅーことで
海女コスで『パークスタジオ』に出演するアキ。
『スタジオパーク』はスタパだから
『パークスタジオ』はパスタ?
前者はシアトル系コーヒー店風で後者はイタリアン?>ぇ
結局のところ、海女が付き纏う。
良いのか悪いのか?
最終回への伏線か?
…なんてことは置いといて
今日の問題は
先輩との恋愛がミズタクさんに見抜かれたこと。
アキの妄想の中の
盗み見するミズタクの図ぅ―
は、かなりキモかった(笑)
実際にはアキの写真を見てピンときたらしいけど
太巻さんの教えとはいえ>仕事柄、重要なこととはいえ
口元がどーたら、目の焦点がどーたら
細かくチェックするミズタクの図ぅ―
も、ちょいキモい(^^;)
「板前か板前でないか」と聞いてくるところからすると
アキの妄想も妄想とばかりは言えない?
でも、“無頼鮨”には入り浸ってるし
同郷の若い男性がいるのも分かってるし
何より夏さんも見抜いてたんだから
ミズタクさんが気付いても不自然ではないな(笑)
…というミズタクさんの眼力(?)は
さすがプロ!ってとこだろうけど
生番組の出演直前に言うなんて
どこがプロ?って感じ。
そのおかげで
「恋人がお仕事です」
という言葉が引き出され
それがまたネットで評判を呼んでいるのだから
やっぱプロ!と褒めるべきか。
ちゅーても
それを見越して言ったわけじゃないだろうけどね(^^;)
ミズタクさん的には良しとして
ギャグとして面白い言葉とも思えないし
聞き直すほどワケワカラナイ言葉でもないし
…ってのはまあ置いといて
高見盛も、まあ置いといて
アメ女もGMT5も落ち目の兆候が見え始め
太巻さんが取った対策は
太巻映画祭
9本+1本で、その1本は自分が監督。
自分の原点であり、鈴鹿さんのデビュー作でもある
『潮騒のメモリー』をリメイク。
もしも太巻さんが春子さんに罪悪感を抱き続けてきたのだとしたら
この作品を取り上げようなんて気にはなれないんじゃないか…
と思うけど
気にしているからこそ取り上げようという心境?
と思うべき?
小野寺ちゃんを主役にという太巻さんを制して
主役はオーディションで選ぼうと提唱する鈴鹿さん。
…って
ここで次の展開はほぼ決まりじゃん(^^;)
アキが小野寺ちゃんと
北島マヤVS姫川亜弓の如く対決。
でも、多分
物凄くアッサリ風味
アキが見事に合格!
もしかしたら、そこで
アキの恋愛暴露
(小野寺ちゃんがチクるという展開だと嫌だなあ)
太巻VS春子の最終決戦!
鈴鹿さんが既に知っているか否かはともかくも
影武者事件が彼女の前で明らかにされる
全員が過去の確執を捨て仲良しこよし
一丸となってアキを応援してメデタシメデタシ!
…いやいや
幾ら何でもこんな素人っぽい話にはなるまい(笑)
震災も控えているしな。
ひじゅに的には
ユイとヒロシが幸せな結末を迎えてくれたら他はどーでもいい>ぉ
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
ピアス・バージョンは交渉中

敬礼>ボブ・ディラン

引き際の美学

スポンサーサイト