fc2ブログ
topimage

2013-08

出世払い>『あまちゃん』第106話 - 2013.08.01 Thu

エアコン付けてしばらく経つのに
一向に涼しくならない

と思ったら

暖房モードになっていた!
…アホ過ぎ

温度設定が高めだからか
暑さはさほど変わらなかったんだよ

↑言い訳

…ひじゅにですが何か?



「太巻マジックだから」by太巻



やっぱ一万枚というのは
発売週の売り上げってことね

って、当たり前か(笑)

ちゅーことで
デビュー曲をレコーディングするGMT
―の図ぅ


え~っと…

メタルでもテクノでもなくバラードになった『地元に帰ろう』は
そこはかとな~くダサ…ゴホンゴホン!

1:ひじゅにに聞く耳がないだけで本当は名曲
2:’80sっぽさを取り入れた(?)なかなかの名曲
3:そのダサさが実はアイドルっぽいイカニモな名曲
4:太巻さんのアメ女とGMTへの思い入れの差を表した違いの分かる名曲
5:AKB楽曲のクォリティは実はイマイチという噂の秋元某への皮肉を込めた名曲


いやいや
歌っていたのがGMTだからイマイチなだけですねそうですね(酷


『潮騒のメモリー』は、ユイ&アキにも歌わせてはいたけど
メインもCDもキョンキョンだし
『暦の上ではディセンバー』は、マメりんが歌っているのではなく
実際に歌っているのもCDもベイビーレイズだけど

『地元に帰ろう』はGMTで行くのかな?
案外、薬師丸ひろ子に歌わせたりして?>音痴設定のお詫び(笑)

どちらにしても、またまたCDを出して
どんどん売るぞー!
な算段?


物語のメインは、やはり
太巻VS春子

レッスンに
コスチュームに
そして今度はレコーディングと
口出しの範囲を超えて完全リードしている春子さん。

最初のは
太巻さんが正式な指導者を立てていなかったからだし
二番目のは
太巻さんがまだそこまで気がなかったって感じだったし
今回のは
太巻さんがまだ来ていなかったし

太巻さんの隙を突いて攻撃しまくる春子さん!
―の図ぅ


といっても
「いいぞ春子!もっと行け!」的爽快感は全くなく
寧ろウザさに拍車がかかるばかりでナンダカナ…なんだけど(^^;)

これってワザとなんだよね?
このダメダメ度を笑ったり嘲ったりするのが目的なんだよね?

アキの方も「おバカ」の「お」が取れかかっているし>既に取れてる?
母親が同行するのが当たり前になっていて「あまちゃん」度も増してるし
「島田さん引っ越しましたよ」NG40回に続き「の~」NG30回だし

母娘共々後退の一途?
これぞ一蓮托お?

実際
「かっけー」どころか
「イタい」んだもの(^^;)

もしかしたら
「痛々しい、愛しい」と抱きしめたくなるのが正しい視聴者の反応?


太巻さんの方は今のところ
やってることも言ってることも「悪」ではないと思うよ>寧ろ正論

で、今日の「太巻マジック」は
アキのパートだけ削除したか
元が分からないくらい加工しちゃったか
何かじゃないかと思うんだけど

もしそうなら
それは春子さんとの過去がどーのこーのではなく
シンプルにアキが使い物にならないからで
母としての春子さんが激怒するのは当然としても
この場合の 太巻VS春子 とはちょっと違うと思う。

でも、態度は尊大で嫌味っぽくもあるし
見た目もアレだから
見た目の美醜で落としたり持ち上げたりするギャグが多いドラマなだけに
彼が一方的に「悪」とされて成敗されてオシマイ…
という展開もあり得るのが怖いとこなんだけど(^^;)


まあ、アキに関しては
昨日はデビューを告げるミズタクさんの表情がイマイチ暗いことに
唯一人気付いていたし
今日は鈴鹿さんのいない“無頼鮨”での支払いに
唯一人気遣っていたし
そこを“成長”と見なす向きもあるかも?

でもまあ、
過去の似たエピで学習しているハズだから
鋭い反応どころか、変わらない方が変過ぎる
という見方もできるし

アキを目立たせるために
GMTの連中をアキ以下にしちゃってるだけじゃ…
とも思う。


つーか
「出世払い」の一言を言わせたいだけだったりして?
「出世するのかい!?」というアキへのツッコミを引き出すためだったりして?(^^;)



ところでユイ

色々あったし騒がれたしヤンキー・ファッションはそのままなのに
ポスターが盗まれるほど人気が高いのは変わらず。
さすがだなー。

でも、アキの反応等からして
海女になってメデタシメデタシ!
…ではなさそうだ。

髪や服装が変わるのは
母親とのことが解決してからかな
…と思うけど。





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

スギちゃん危機一発だぜぇ~


『暦の上ではディセンバー』初回限定盤CD+DVD


海女のいる風景

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR