じょじょ>『あまちゃん』第81話 - 2013.07.03 Wed
キュウリの天ぷらに挑戦してみた
アスパラみたいだと聞いたんだけど
確かにそんな感じ
悪くなかったですぜ
…ひじゅにですが何か?
「全然分かんな~い!」by太巻
何と!
昨日さんざん出てきた“前振り感満々の前振り”が
今日全部回収されたぞ。
引っ張るかと思ってたら早過ぎるほど早かったぞ。
…まあ
言葉で出てきただけのものが
ちゃんとしたエピになったってことで
内容的にはこれまたネタ振りの段階なわけだが
でも
「あの時のアレは何だったの?」なドラマも多い中
「お約束は果たしました」って感じで、凄いぞクドカン!
↑褒めてます
1:太巻さんが鈴鹿さんにアキを付き人として推薦→まんま実現
太巻さんがアキをマメりんのシャドウにしたのは
本当に「気まぐれ」なのかどうかは分からないけど>後で明かされる?
マメりんが休む可能性がめちゃ低いからって
アイドルではなく付き人ではあるにしても
アキに仕事を世話してくれるなんて…太巻さんって太っ腹?
1:実はアキに目をかけている
2:アキに全く期待していないので厄介払い
3:「笑った」発言→アイドル志望=野心家という思考→恨みを買わない様に
4:「難しい」鈴鹿さんのため>昔のよしみ?
5:春子さんの娘と知ったから>昔のしがらみ?
この太巻さんとのシーンから“無頼鮨”に移ったので
昨日のラストシーンに繋がるのかと思った>時系列
そしたら違う様子。
「二回もご馳走になった」とアキは言ってたけど
じゃあ、昨日のラストシーンではアキの自腹?
それとも、あのラストシーンはなかったことに?
2:輝きを失っていた(とアキが判断した)先輩は“無頼鮨”就職
北三陸に帰るということはないと思えたけど、だからって…
南部潜りを生かせる仕事って、そうはないのか…
つーか
昨日までいた店員さんが、先輩に道を開けるかの様に都合良く退職…
はっ!
大声出すヒロインを止めようと何度も声をかけてしまったから報いを受けた?
実際
あれはユイの件がメインなので正当化されそうだけど>勿論、良い部分もある
実際にはアキ自身の色々な思いを爆発させたわけで>黒い思いも含む
「お説教」というのとは違う気がするんだけど
ピエール大将は「お説教」と呼んで先輩を良い方向へ導いたと判断してるっぽい。
ま、朝ドラ・ヒロインには青臭いお説教が付き物だし
結果は良い方向へ行くに決まってるわけだから
それに対する皮肉を込めたギャグっぽいけどね(笑)
3:「恋愛御法度」→マメりんに恋愛スキャンダル
まめリンったら、それ以前にもスキャンダルで謹慎してたことがあるとか。
学習しねーなマメりん>ぉ
交通事故に遭い、同乗者が…
ってのは、割とよく聞くよね。
相手がFAXで「全然分かんな~い!」釈明をするのも
本人が「逢ったことない」とシラを切るのも
よく聞く。
パロディっちゅーより、敢えてよくある話にしてんのかもな。
マメりん自身のこの出来事の顛末が描かれるのか、これで終わりなのか
分からないけど>上から読んでも下から読んでも成田りなと同じく
アキの事情を動かすきっかけだし
アキやもっと身近な人に同じ様な事が起きる前振りな気もするけど
どのみちこれはメインの話じゃないから、敢えて記号っぽく処理
ってとこかも。
4:ユイ母失踪&ユイまたしても上京できず
春子さんの所にイカニモ「悩んでます」って感じで現れた直後に
春子さんとの会話も全く無駄であったかの様に早速家出。
娘が二回も家出に失敗したから模範を示した?>ぇ
財布だけ持って行った、ってことだけど
女は現実的だから無一文で出て行くわけないさ。
アキが食べ残しのお寿司を持ち帰りしたのと同じさ>そうか?
つーか
ワザワザここで財布に言及したのは
自殺目的ではないだろう
+
お金があるんだから当面は生きてはいけるだろう
…と推測してくれってこと?
アキやユイは勿論、ユイ母に関しても
春子さんが重ねられるのかな?
だって春子さんも家出に近い形で北三陸に戻ってきたのだし
きっかけは夏さん危篤という大吉さんの嘘メールだったけど
ずっと貯め込んでいた夫や生活への不満が爆発したのが真相だし。
それ以前の“過去”や親との確執が土台になっているのも事実だけど
ユイ母も元女子アナという経歴に関係した何かの鬱屈があるかもしれないしな。
以前、アキは
ユイ母>>>春子と思ってたけど
春子さんが娘を連れて帰って来たのに対し
ユイ母は自分にも耐えがたい状況を息子&娘に丸投げして自分だけ逃げたわけだから
ユイ母<<<春子に逆転。
何せラスボスですから。
あ、
鈴鹿さんが『潮騒のメモリー』を覚えていない…という
“前振り感満々の前振り”はまだだな。
いやいや、コレは
言葉通りの事が起きる…という前振りではなく
過去の何かが関係している…という謎を投げかけるものだから
引っ張るのかもな。
春子さんが絡んでいるのだとしたら尚更(^^;)
それにしても鈴鹿さんのキャラって
『Q10』の時に近い。
でも、こっちの方がケンがある>こらこら
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
お説教されている猫>ポストカード

ジョジョ扇子>ひじゅには第二部のジョセフが大好きだったんだよ~ん

鳩サブレー

アスパラみたいだと聞いたんだけど
確かにそんな感じ
悪くなかったですぜ
…ひじゅにですが何か?
「全然分かんな~い!」by太巻
何と!
昨日さんざん出てきた“前振り感満々の前振り”が
今日全部回収されたぞ。
引っ張るかと思ってたら早過ぎるほど早かったぞ。
…まあ
言葉で出てきただけのものが
ちゃんとしたエピになったってことで
内容的にはこれまたネタ振りの段階なわけだが
でも
「あの時のアレは何だったの?」なドラマも多い中
「お約束は果たしました」って感じで、凄いぞクドカン!
↑褒めてます
1:太巻さんが鈴鹿さんにアキを付き人として推薦→まんま実現
太巻さんがアキをマメりんのシャドウにしたのは
本当に「気まぐれ」なのかどうかは分からないけど>後で明かされる?
マメりんが休む可能性がめちゃ低いからって
アイドルではなく付き人ではあるにしても
アキに仕事を世話してくれるなんて…太巻さんって太っ腹?
1:実はアキに目をかけている
2:アキに全く期待していないので厄介払い
3:「笑った」発言→アイドル志望=野心家という思考→恨みを買わない様に
4:「難しい」鈴鹿さんのため>昔のよしみ?
5:春子さんの娘と知ったから>昔のしがらみ?
この太巻さんとのシーンから“無頼鮨”に移ったので
昨日のラストシーンに繋がるのかと思った>時系列
そしたら違う様子。
「二回もご馳走になった」とアキは言ってたけど
じゃあ、昨日のラストシーンではアキの自腹?
それとも、あのラストシーンはなかったことに?
2:輝きを失っていた(とアキが判断した)先輩は“無頼鮨”就職
北三陸に帰るということはないと思えたけど、だからって…
南部潜りを生かせる仕事って、そうはないのか…
つーか
昨日までいた店員さんが、先輩に道を開けるかの様に都合良く退職…
はっ!
大声出すヒロインを止めようと何度も声をかけてしまったから報いを受けた?
実際
あれはユイの件がメインなので正当化されそうだけど>勿論、良い部分もある
実際にはアキ自身の色々な思いを爆発させたわけで>黒い思いも含む
「お説教」というのとは違う気がするんだけど
ピエール大将は「お説教」と呼んで先輩を良い方向へ導いたと判断してるっぽい。
ま、朝ドラ・ヒロインには青臭いお説教が付き物だし
結果は良い方向へ行くに決まってるわけだから
それに対する皮肉を込めたギャグっぽいけどね(笑)
3:「恋愛御法度」→マメりんに恋愛スキャンダル
まめリンったら、それ以前にもスキャンダルで謹慎してたことがあるとか。
学習しねーなマメりん>ぉ
交通事故に遭い、同乗者が…
ってのは、割とよく聞くよね。
相手がFAXで「全然分かんな~い!」釈明をするのも
本人が「逢ったことない」とシラを切るのも
よく聞く。
パロディっちゅーより、敢えてよくある話にしてんのかもな。
マメりん自身のこの出来事の顛末が描かれるのか、これで終わりなのか
分からないけど>上から読んでも下から読んでも成田りなと同じく
アキの事情を動かすきっかけだし
アキやもっと身近な人に同じ様な事が起きる前振りな気もするけど
どのみちこれはメインの話じゃないから、敢えて記号っぽく処理
ってとこかも。
4:ユイ母失踪&ユイまたしても上京できず
春子さんの所にイカニモ「悩んでます」って感じで現れた直後に
春子さんとの会話も全く無駄であったかの様に早速家出。
娘が二回も家出に失敗したから模範を示した?>ぇ
財布だけ持って行った、ってことだけど
女は現実的だから無一文で出て行くわけないさ。
アキが食べ残しのお寿司を持ち帰りしたのと同じさ>そうか?
つーか
ワザワザここで財布に言及したのは
自殺目的ではないだろう
+
お金があるんだから当面は生きてはいけるだろう
…と推測してくれってこと?
アキやユイは勿論、ユイ母に関しても
春子さんが重ねられるのかな?
だって春子さんも家出に近い形で北三陸に戻ってきたのだし
きっかけは夏さん危篤という大吉さんの嘘メールだったけど
ずっと貯め込んでいた夫や生活への不満が爆発したのが真相だし。
それ以前の“過去”や親との確執が土台になっているのも事実だけど
ユイ母も元女子アナという経歴に関係した何かの鬱屈があるかもしれないしな。
以前、アキは
ユイ母>>>春子と思ってたけど
春子さんが娘を連れて帰って来たのに対し
ユイ母は自分にも耐えがたい状況を息子&娘に丸投げして自分だけ逃げたわけだから
ユイ母<<<春子に逆転。
何せラスボスですから。
あ、
鈴鹿さんが『潮騒のメモリー』を覚えていない…という
“前振り感満々の前振り”はまだだな。
いやいや、コレは
言葉通りの事が起きる…という前振りではなく
過去の何かが関係している…という謎を投げかけるものだから
引っ張るのかもな。
春子さんが絡んでいるのだとしたら尚更(^^;)
それにしても鈴鹿さんのキャラって
『Q10』の時に近い。
でも、こっちの方がケンがある>こらこら
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
お説教されている猫>ポストカード

ジョジョ扇子>ひじゅには第二部のジョセフが大好きだったんだよ~ん

鳩サブレー

スポンサーサイト