E.T.>『あまちゃん』第48話 - 2013.05.25 Sat
『E.T.』って
いつ頃の映画だろうと検索してみたら
1982年だって
‘80sネタだけはバッチリ抑えてるな(笑)
…ひじゅにですが何か?
「今ちょっと東京が懐かしい」byアキ
ユイが先輩と付き合うことを決めたのは
卒業後の先輩の行先がお台場だったから―
うん、良い落としどころだ>そうか?
だって今のユイは
田舎で親友と男を奪い合ってる場合じゃないもの。
寧ろ“夢”のために何でも利用し何でも踏み台にする方が
ユイらしいって気がするから。
「神がかった」美少女なんだから小さな頃からモテモテだったろうし
幾らアキが一目惚れしちゃう様な「かっけー」先輩が相手でも
イキナリ告られて舞い上がっちゃう様なユイじゃないだろうから。
考えてみれば
孤高の存在だったっぽいユイがアキとアッサリ親友になったのは
やっぱアキが東京から来た人だったからかも?
その前にブログにコメント寄越したっていうヒビキさんをアッサリ信用し
写真撮らせてたのも、彼が東京人(だよね?)だからで
これはアキとの関係を暗示していたのかも?
だから、先輩の件も同じってことで
一貫性があるっちゃーある。
まあ、それでは先輩が気の毒過ぎるけど(笑)
でも、アキに対してだって
昨日のユイママの話からすれば
今では本当にアキに友情を抱いている様子だから
先輩に対する気持ちだって先行きどうなるか分からない。
といっても…
アキとはアイドル仲間だから
もはや東京の一語だけでは収まらない関係なわけで…
先輩にアキへの態度をハッキリさせろと迫った時の
それまでは見せなかった激しい表情&口調を見せたユイは
アキのためというよりも
自分とアキの大事な時期を邪魔しないでくれ!
というのが真意だったのかもしれないけどね。
だから
もしもアキの方が先にアイドル・デビューなんて事態になったら
友情は簡単に壊れてしまうかもしれない。
もしかしたら
やはりアキへの嫉妬やライバル心が
先輩との件の根底にはあったのかもしれない。
↑アキの方がデビューって可能性はあるよね。
ミズタクさんはアキばかりに注目している気がするもの。
彼の正体はまだ分からないけど
琥珀が目的でないのは明らかだし、この間のアキへの話しぶりからすると
キモスカ@『だん×2』みたいなものじゃないかという疑いが濃厚。
(違っていたらスミマセンスミマセン)
そうなるとやはり
ユイ=A子@『ちりとて』になってきそう。
ともあれ…
今のところ
表面に出ている話は、よくある話だし
すっげー面白い!とは行かないので
決め手は「お台場」というところは何気に良かった。
ただ…
後になって真相を語って、それまでの色々が繋がる―
という手法は好きなんだけど
ちょっと多用し過ぎな気がするし…
ネタを小出しにするのは良いけど結構バレバレで
今回の「お台場」の様な細かい捻り(?)はあるものの
大きな流れは予想を上回るものではない>要は蓋ショボ
なところがイマイチだなあ…
軽~く楽しみたい人にはズバピタなんだろうけど。
あと、やっぱ引っ張り過ぎ(^^;)
今回は誕生日と試験に合格したばかりの今と
アキが盛り上がっている時に失恋の仕込みと結末があったので
珍しく速やかに進んだかの様に思っていたんだけど
その誕生日~現在の間を埋める事態が水面下で進んでいたわけではなく
ワープしただけ…みたいなのが、やっぱイマイチ。
つーか、このワープが引っ張り過ぎの要因だよなあ。
えっらそーにスミマセンスミマセン!
それよりも上記のアキの台詞が今後の鍵だったりして?
少し前まではアキは北三陸に夢中で
東京での自分は海底に沈めてしまったハズ。
良く言えば
北三陸での暮らしで少しずつ(大いに?)強くなってきて
東京での過去を覆したい…という気持ちが湧いてきたのかも?
ま、いずれ東京編に移るのだから単なる伏線かもしらんがね。
ところで
大吉さんはバカ演技を一生懸命してます感があって好感抱いてるんだけど
春子さんへの熱狂ぶりはキモいの一言で>言っちゃった
春子さんの離婚により、さらに輪をかけてきたみたいで
ひじゅにの好感度に危機が…(笑)
夏さんだって「長いこと独身を貫いてきた」とか何とか肩持ってるけど
安部ちゃんの立場はどーなんのよ?
この展開のために安部ちゃんを退場させたのか?
ああ、何て気の毒な安部ちゃん(;_;)
ヒロシ&栗原さんは何故かどーでもいい(笑)
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
白いお台場>東京土産

十四歳の遠距離恋愛>嶽本野ばら

E.T.>コレクターズ・エディション

いつ頃の映画だろうと検索してみたら
1982年だって
‘80sネタだけはバッチリ抑えてるな(笑)
…ひじゅにですが何か?
「今ちょっと東京が懐かしい」byアキ
ユイが先輩と付き合うことを決めたのは
卒業後の先輩の行先がお台場だったから―
うん、良い落としどころだ>そうか?
だって今のユイは
田舎で親友と男を奪い合ってる場合じゃないもの。
寧ろ“夢”のために何でも利用し何でも踏み台にする方が
ユイらしいって気がするから。
「神がかった」美少女なんだから小さな頃からモテモテだったろうし
幾らアキが一目惚れしちゃう様な「かっけー」先輩が相手でも
イキナリ告られて舞い上がっちゃう様なユイじゃないだろうから。
考えてみれば
孤高の存在だったっぽいユイがアキとアッサリ親友になったのは
やっぱアキが東京から来た人だったからかも?
その前にブログにコメント寄越したっていうヒビキさんをアッサリ信用し
写真撮らせてたのも、彼が東京人(だよね?)だからで
これはアキとの関係を暗示していたのかも?
だから、先輩の件も同じってことで
一貫性があるっちゃーある。
まあ、それでは先輩が気の毒過ぎるけど(笑)
でも、アキに対してだって
昨日のユイママの話からすれば
今では本当にアキに友情を抱いている様子だから
先輩に対する気持ちだって先行きどうなるか分からない。
といっても…
アキとはアイドル仲間だから
もはや東京の一語だけでは収まらない関係なわけで…
先輩にアキへの態度をハッキリさせろと迫った時の
それまでは見せなかった激しい表情&口調を見せたユイは
アキのためというよりも
自分とアキの大事な時期を邪魔しないでくれ!
というのが真意だったのかもしれないけどね。
だから
もしもアキの方が先にアイドル・デビューなんて事態になったら
友情は簡単に壊れてしまうかもしれない。
もしかしたら
やはりアキへの嫉妬やライバル心が
先輩との件の根底にはあったのかもしれない。
↑アキの方がデビューって可能性はあるよね。
ミズタクさんはアキばかりに注目している気がするもの。
彼の正体はまだ分からないけど
琥珀が目的でないのは明らかだし、この間のアキへの話しぶりからすると
キモスカ@『だん×2』みたいなものじゃないかという疑いが濃厚。
(違っていたらスミマセンスミマセン)
そうなるとやはり
ユイ=A子@『ちりとて』になってきそう。
ともあれ…
今のところ
表面に出ている話は、よくある話だし
すっげー面白い!とは行かないので
決め手は「お台場」というところは何気に良かった。
ただ…
後になって真相を語って、それまでの色々が繋がる―
という手法は好きなんだけど
ちょっと多用し過ぎな気がするし…
ネタを小出しにするのは良いけど結構バレバレで
今回の「お台場」の様な細かい捻り(?)はあるものの
大きな流れは予想を上回るものではない>要は蓋ショボ
なところがイマイチだなあ…
軽~く楽しみたい人にはズバピタなんだろうけど。
あと、やっぱ引っ張り過ぎ(^^;)
今回は誕生日と試験に合格したばかりの今と
アキが盛り上がっている時に失恋の仕込みと結末があったので
珍しく速やかに進んだかの様に思っていたんだけど
その誕生日~現在の間を埋める事態が水面下で進んでいたわけではなく
ワープしただけ…みたいなのが、やっぱイマイチ。
つーか、このワープが引っ張り過ぎの要因だよなあ。
えっらそーにスミマセンスミマセン!
それよりも上記のアキの台詞が今後の鍵だったりして?
少し前まではアキは北三陸に夢中で
東京での自分は海底に沈めてしまったハズ。
良く言えば
北三陸での暮らしで少しずつ(大いに?)強くなってきて
東京での過去を覆したい…という気持ちが湧いてきたのかも?
ま、いずれ東京編に移るのだから単なる伏線かもしらんがね。
ところで
大吉さんはバカ演技を一生懸命してます感があって好感抱いてるんだけど
春子さんへの熱狂ぶりはキモいの一言で>言っちゃった
春子さんの離婚により、さらに輪をかけてきたみたいで
ひじゅにの好感度に危機が…(笑)
夏さんだって「長いこと独身を貫いてきた」とか何とか肩持ってるけど
安部ちゃんの立場はどーなんのよ?
この展開のために安部ちゃんを退場させたのか?
ああ、何て気の毒な安部ちゃん(;_;)
ヒロシ&栗原さんは何故かどーでもいい(笑)
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
白いお台場>東京土産

十四歳の遠距離恋愛>嶽本野ばら

E.T.>コレクターズ・エディション

スポンサーサイト