fc2ブログ
topimage

2013-05

火の用心>『あまちゃん』第46話 - 2013.05.23 Thu

今日も検査で病院行き>午後

3時間前から飲食禁止で
午後3時予定だから昼食はちょい早目にすれば良いのに
大事を取って11時前に食べちゃった

緊張し過ぎ?(笑)

…ひじゅにですが何か?



「合格したらデートしようって言ってくれたのに」byアキ



言ってねーよ!

…というのが正しいツッコミでせうか?

つまり、それだけ思い込みの激しいアキ。
見たい物しか見ないし見えない
「頑張れば」必ず叶うと信じている

そこにシビれる憧れる!

と、ジョジョ風に思えば良いのかな(笑)



そんな真っ直ぐなアキに
少し複雑なユイ
アレコレ経験だけは積んじゃってる中高年

ってとこ?




『潮騒のメモリー』の

♪来てよ、その火を飛び越えて~♪

が、『潮騒』(三島由紀夫)の1シーンから来ていることは
タイトルからしても分かることで
それを説明なしにサラッと歌うところが面白いのかと思っていたら
種市先輩が分かりやすく説明。

まあ、
分かりやすいのが朝ドラだし
分かりやすく言ってもらわないと分からない(言ってもらっても分からない)
アキだし

ここは別にスルー>ぇ

でまあ、それを踏まえて
乗りやすいアキがすぐ実行してしまうとこ
先輩は促しているわけでも何でもないこと
寧ろ逆の言葉を言いたそうなとこ
女性のアキの方が飛び越えるという逆のパターンであること
…という微妙なズレと

吉田さんが飛び越えちゃうというオチと

さらに「火の用心」のポスターを指し示すことで
文字通りの火と
別の意味での火を
注意するというオマケのオチまで―

コントとして良かったんではないでせうか?
ちゃんと形になっていると思いますぜ。
笑える笑えないは別として>スマソ



「ユイ」と呼ばれて
「ハイ」と素直に答えちゃうユイ。

その前に「そっち」に反応してたし
何だか妙に激しやすくなったのは恋心が高まってきたことを表現?

アキ=おバカ
に対抗して
ユイ=ツンデレ
で攻める算段?

夢@アイドルの方は
天然で下手なアキに対し
イカニモ計算している風に媚びる歌い方だけど下手
と、やっぱ少しだけ複雑(笑)


アキとユイのキャラの違いが強調されていた初期の頃は
『ちりとて』のA子B子を踏襲してるのかと思えたけど
コンビを組んでからは変にアキに似てきちゃったので
微妙な差を楽しむべき?

でも、何となし
行く末はA子B子パターンになりそうな嫌な予感も。



それでもまあ後の“成長”が期待できそうな若者達に対し
停滞感のある中高年達が辛い。

自分を変える宣言をした春子さんの様に
皆も良い方向へ変化はしていってくれるんだろうと思うけどね。

『ゴーストバスターズ』が『ジャンプ』に変わった様に>意味が違う


デートする場所がない→あるのはモーテルばかり
という台詞は
アキ&先輩
ユイ&先輩
もしかしてヒロシ&栗原さん(?)
の様子に重ねてのギャグでしかないのかな?

デートスポットを作ろう!
という方向に、いつか行くのかな?

町興しだの北鉄の発展だの大騒ぎしながら
やってることは安部ちゃんがいた頃のK3NSPと何も変わってない。
ユイ&アキは(それまでの様子からすれば)画期的な手だったけど
却って今はそれに丸投げ状態。

まあ、ヒロインはアキだから
物語を進ませるにはその方が好都合だろうけど
それに加え、いつかこの大人達が“成長”することを踏まえての
土台作りというわけなんだろうか?

弱者いじりといい>ヒロシや勉さんやミズタクさんetc.
不敬なイメージのギャグといい>「美味しゅうございました」etc.
どんどんダメダメな部分を露呈させていくキャラ描写といい>ほぼ全員
“成長”であれ震災であれ先の展開のための伏線としているんだろうと
生温かい目で見ている(つもり)なんだけどさ
(だって、ただのギャグだったらセンス悪過ぎだもの)

引っ張り過ぎ&蓋ショボなパターンが続いているので
不安もあるんだよなあ…



吉田さんは相変わらず好き。
ナンダカナ…なとこが増えてはきたけど。

磯野先生も好き。
ウザいけど(笑)
今日の、たけしモノマネなんてウザ過ぎだけど(笑)
でも、定番の「何だバカヤロ」だけでなく
「メリークリスマス」を入れたところが、ちょっとツボ。

え?
もしかして、これも既に定番化?





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

火の用心>拍子木


ジャンプ(ヴァン・ヘイレン)DVD


潮騒(三島由紀夫)

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR