fc2ブログ
topimage

2013-05

ひとめぼれ>『あまちゃん』第27話 - 2013.05.01 Wed

栗饅頭だと思って買ったお菓子を
食べてみたら餡子入り味噌パンだった

…ひじゅにですが何か?



「ストーブのくせに」byヒロシ父



ユイがアキを連れて行った所は
潜水土木科の実習プールだった。

この科があるのは「珍しい」と夏さんが言っていたので
何気に検索してみたら―

北三陸町のモデル@久慈市の隣
洋野町の種市高校に潜水土木科があるそうだ。

洋野町は2006年に種市町と大野村が合併してできた町で
この種市町から南部もぐりが生まれたのだとか。

だから、アキの潜水土木科の先輩であり初恋の人は
種市というのか

しかも語呂良く種市浩一

分かりやすいな、クドカン>ぉ


そんな種市先輩に一目惚れするアキの図ぅ―

潜りたいという渇望があって
潜っている人達を間近に見て
目立つ赤い潜水服で
「かっけー」と盛り上がるアキの前に
現れたのは『あまちゃん』ワールドには珍しいイケメン。

今迄イケメンがいなかったのは、この日のため?

ヒロシは唯一イケメンだけど
春子さんが即座に却下する様な設定だし。

「ヤバイ×∞」

ああ、確かに、
顔を見た瞬間「ヤバイ」と感じたことは
ひじゅににもあるよー。

マジ「ヤバイ」って感覚だよー。

「高2にして初めての一目惚れ」と夏さんは言ってたけど
異性じゃないけどユイにも一目惚れしてたよね、確か。

直観で生きるアキの図ぅ?

つーか、やっぱ
お米の“ひとめぼれ”にかけてるのか、クドカン>ぇ



花巻さんに続き
またもやインパクトある新キャラとして磯野心平先生登場。

「ションベン」の連呼は
どうやらクドカン“お約束”らしい下ネタとして
笑って済ませるべきものなのだろうけど
人によってはドン引きしそう(^^;)

ちなみに、ひじゅには
ドン引きもせず笑いもせず、ごく普通に聞き流してしまった>逆に問題あり?

「エロ過ぎる」は、まあ普通>普通かい
いや、
「エロ過ぎる」とか「美人過ぎる」とか
寧ろ聞くフレーズじゃん。

それをモジって
「訛り過ぎる」としたんだろうから
ここは二転三転の面白さが…ある…ということにしておこう>こらこら



この磯野先生と弥生さんと
容姿をネタにしたシーンが2つ。

人により賛否両論かも?


1:アキの妄想

ヒロインの妄想は朝ドラ“お約束”だし
ウニが指輪ケースなのは笑えなくもなかったけど
オチが弥生さんって…

男性側の妄想オチとしては割とよくあるオチだと思うけど
女性側つまり妄想する本人が変身してしまうのは変わってると言えなくもない?

でも、男性側が好きな女の子に指輪を渡そうとしたら別人
…てのはオチになるけど
貰う側が姿が変わってチャンチャン
…てのは何だか余計に容姿ネタの根底にあるものを強調しちゃってる様な。


2:アキが種市先輩と思い込んでた赤い潜水服

顔を見なくても分かるとか
潜る姿勢が美しいとか
うっとりしていたアキの勘違いオチ。

一目惚れ(つまり内面はまだ知らない)で暴走するアキの乙女心
ってことなんだろうけど
一目惚れするくらいイケメンの先輩に対し
「ションベン」連呼の磯野先生がオチって…


あ、こんなことを書くと
お前こそ容姿コンプレックスがあるんだろ?
とか
軽く笑えるギャグなのにウザいこと言ってんじゃねーよ!
とか
クドカンの素晴らしいユーモアセンスに文句言うなんて終わってる!
とか
言われてしまう?(笑)

でも、そんな抗議をしてくる人も>いるとは思わないけど、いたとしても
某『梅』に同じツッコミをしたら逆に同意してきたりして(笑)




スナック梨明日にヒロシ父。
潜水土木科と「珍しい」繋がり?

先回は困ったチャンな父親像全開だったけど
今回はソコハカトナク親心を覗かせていたのは良かったな。

春子さん(&菅原さん)の過去をチラリ描いた後
春子さんがヒロシを褒める。

「今の世の中、良い子だからって得するとは限らないけど」
と断ったうえで
ヒロシ=良い子だと保証する春子さんに

地味ながらもヒロシの良い面を語る大吉&菅原も良かった。

ナンダカナ…な容姿ネタの狭間に
イケメンなのに設定イマイチなヒロシについて
内面を褒めるシーンを入れる

こーいうバランス感覚は良いと思うぞ、クドカン>ぉ



取り合えず今日は
鉄拳のアニメがあったので◎





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

岩手県限定>ひとめぼれ


岩手県種市産>天然活ほや


良い子の金メダル>キャンディ

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR