fc2ブログ
topimage

2013-05

黒字ハイ>『あまちゃん』第52話 - 2013.05.30 Thu

検査の結果だけを聞きに病院へ

結果は何ともなかったので良かったんだけど
会計が「じぇじぇ!?」

記憶では先回までは無料だったのに
今回は210円取られた!

…ひじゅにですが何か?



「普通の高校生に戻ります」byアキ



お座敷列車&“潮騒のメモリーズ”デビューの日
正式には
北鉄開通25周年記念イベントの日


今日の見どころは
「AM7:00」から始まって時刻テロップが出たこと。
並びに
「AM8:05」→「AM8:06」という風に1シーン中に時刻が動いたこと。

うん、確かに
シーンの区切りの中でも時間は普通に動いて行く。


↑これはなかなか盲点かも?
…既に用いている作品があったらスミマセンスミマセン




今日の工夫は
なかなか姿を見せず皆を焦らせるのがアキではなくユイという点。

昨日のままなら完全にアキの役割。
昨日ようやく立ち直って視聴者を安心させた後で
待ちに待った本番ではユイでハラハラさせるという算段。
プロ意識が高いユイなのにまさか…という意外性も含めて。

意外性といえば、昨日のラスト直後から今日は始まるのかと思ったら
つまりミズタクさんが前面に出た話になるかと思ってたら
彼はまた脇の脇に回り、ユイの心の葛藤が中心になるとは

ち~っとばかし意外>ひじゅにだけ?

いや、聞いたのはユイだから彼女の気持ちも描かれるとは思ったけど
チャンス!とか
アキへのライバル心!とか
そーいう部分が扱われるかと思ってたら
歌唱力が問題と言われていたところに反応するとは

実は歌が下手なのが唯一のコンプレックスだったりして?


つーか
ユイってプレッシャーに弱かったのね(笑)



今日のMVPその1は
お座敷列車の先頭に座っているヒビキさん>異論は認めます(笑)

アキの一大事=“潮騒のメモリーズ”の一大事だというのに
初期の頃から何かと口を挟んでいたヒビキさんが不在なので
ちょっとばかし物足りなさを感じていたのだよ。

それは今日のためだったのね。

純粋に客として乗っているヒビキさんは
純粋にファンとしての楽しみ方を知っている?

と同時に

「ユイちゃんだけ」「ユイちゃん押しだから」と
ユイの名を連呼することで
実はユイがまだ行方不明というサスペンスを盛り上げる役目。


水口さんを「ミズタク」とか「蛇口さん」とかイジる如く
ヒビキさんも「地響きさん」とイジられてたけど
「ストーブさん」も含め、これがクドカン流?

「ミズタク」命名時の意地悪そうな皆の言い回しや
「ストーブさん」の由来やユイ父の言い回しがなければ
基本的には面白いイジリだと思うよ。




今日のMVPその2は
トシちゃんのそっくりさん>異論は…ない?

大張り切りでやって来たところから
電車から引きずり下ろされてホームで寂しそうにするラストまで
今日は一貫してトシちゃん(のそっくりさん)の日だったよね。

地元アイドル(実質デビュー初日)のユイ&アキよりも
知名度低そう(ドラマ内ではね)なトホホ芸人ってことで
イジり倒されている…という表面上の扱いだけでなく

やっぱさー
ソコハカトナク本人をダブらせ揶揄している気がして
何か色んな意味で哀愁が漂っていて
ひじゅにったら思わず涙が…(嘘



今日の感動どころは
アキとユイの電話による会話

将来を見据えているユイから
単なる思い出作りと怒られたアキが
怖気づいてしまったユイに対し
自分には大切な思い出作りなのだと励ます
…という、逆のパターン。


こーいう逆転もクドカン流?



「流」と言えば
太巻きの件で
「太巻きが物凄く食べたかったのかも?」
「究極の太巻きを探して旅立ったんじゃ?」
と皆が口々に言うところもまた「流」なんだろうけど

ちょっとイマイチでした>スミマセンスミマセン



ところで
太巻き@荒巻プロデューサーって
やっぱ秋元康?

アキは東京でアイドルになるという話だけど
キョンキョン風にではなくAKB方式?

今、初恋→失恋エピが入ったのは
AKBにおける恋愛禁止騒動をも扱うという前触れ?

もしや誰かが丸坊主に?


↑変なところに興味が湧いてしまった(^^;)
下世話でスミマセンスミマセン





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

太巻き


太巻き風フルーツチョコロール


秋元康

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (9)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR