fc2ブログ
topimage

2013-04

ルール>『あまちゃん』第14話 - 2013.04.16 Tue

鯵の干物をトーストに乗せて食べるアキの図ぅ

1:軽く笑えば良いだけのギャグ
2:祖母と母の間で気を遣う健気さ
3:田舎も都会も世代の差も軽く超えられる柔軟さ
4:美味しいトコ取りのちゃっかり加減
5:単に味覚が変


…ひじゅにですが何か?



「アキは焦っていました」by夏



↑これがキーワード?

つーか
「じぇ」よりも実はこっちを流行らせたかったりして>ぇ


一人前の海女になるまでにクリアしなければならないハードルの
一つ一つにぶつかる度に夏さんがこの言葉を語る?

過程と成長を丁寧に描くと共に
同じ言葉を使うことで繰り返しギャグの効果も付与?


先週は夏休みというタイムリミットと
長く潜ることができない焦り。

今週は季節の終わりというタイムリミットと
ウニが採れないことへの焦り。


昨日
「ヒロシです」で、意外にウケたヒロシが
今日
アキのいる浜に出張。

アキと海女s(甘酢?)から二回も
「足立…」攻撃をされるも
二番煎じの笑いは拒否する孤高(KOKOU)のヒロシ。

実際、孤高だよな
父親とだけでなく、妹ともしばらく口もきいてないらしいし
バイトも(辞めたけど)一人きりの所だったし
“梨明日”にも一人で行ってたし
そもそもカレー券の束が孤独を物語ってる。

この間の「カメラ小僧」がこーいう役だったら
「キモっ!」
の一言で終わったかも。

逆にヒロシ(つーか小池徹平)が「カメラ小僧」だったら
春子さんもロボコップにはならず別の意味で追いかけたかも?

…なんてことはどーでもいいけど

そんなKOKOUのヒロシが妹とは正反対のアキに惹かれるというのも
色々深読みできそうで面白い>深読みする気はないけど(ぇ

…なんてこともどーでもいいけど

そんなヒロシのためにウニ採りに頑張るも
一時間かけて採った(拾った)のは500円玉というオチ。


え~っと…


「ウニ=ゼニと思え」という夏さんの教えは
ストレート過ぎるのと
シャレになってるのとで
まあ良しとしても>エラソウ

ウニ一個500円だから500円玉を間違えて拾うアキの図ぅは
軽いギャグだと笑い飛ばせばオシマイなのは分かってるんだけど

何でウニより小さくて平べったい500円玉が拾えるんだよ?
岩に手が伸ばせないみたいなのに、どうやって拾ったんだよ?
…とか他にも色々疑問が湧いてノイズになってしまってたよ>私だけ?


ともかくも
乙女心をもってしてもウニが採れないアキの図ぅ―

…って
ユイには恋と同じ様にトキメキを感じても
ヒロシには朝ドラ・ヒロインらしく鈍なまま。

要は
ウニが採れない!
ということを強調。


さらに
4時までという約束も
入り江の外には出ないという約束も
破ってまで潜ったもののウニどころか命が危うい状況に…

時間破りも焦りのため
入り江から出たのも焦りのため

要は
ウニが採れない!
という焦り。


合間に3人暮らしになった天野家の新たなスケジュールの紹介

…は良いんだけど

実際のところ、こーいう細かい部分って
ドラマでは省く場合が多いのに対し
視聴者は気にする人が多かったりするので
ギャグを交えつつ紹介するのは○

…なんだけど

鉄拳のアニメは!?

↑最大の不満


そしてラストは夏VS春子!

「海女失格」と怒る夏さんは定番通り。
つーか、まあ常識。

それに反論する春子さんの図ぅ…は

親として娘が危ないところだったというのは
物凄くショックなことだと思えるので
春子さんの方が海女を辞めろと言い出す方が有り得る感じなのに
そこはスルーして好きなことを禁止することへの反発が勝るのは
やっぱ、春子さん自身が“親”より“娘”の部分が大きいからなのかも?

アキのことを考えてないわけじゃないけど
やっぱアキに自分を重ねて
娘時代をやり直そうとしている…
当時は言えなかった自分の希望を主張しようとしてる…
って感じ?

肝心のアキは、そんな祖母VS母に胸痛めている。
東京でのアキが自分の中に閉じ籠っていたのは
やはり春子さん達のせいかも?>少なくとも一部分は

ま、それはともかくも

怒りに任せて物を乱暴に持ち上げては叩きつける春子さんって
ちぃ~っとイラつく(^^;)

家出シーンと共通する不快さかな。

いっそのこと棚ごと持ち上げて放り投げるくらいの
豪快な動きなら拍手するかもだけど>ぉ

触って投げても、それほど支障のない布巾(?)とか
突き飛ばしても、怪我もしないし恨みもしない大吉さんとか
無難なものに不満をぶつけてるところが私的には気に障る。

…まあ、つまりはそこが春子さん!
ってことなのだろうけどね>キャラ描写




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

バンクマン>500円玉専用貯金箱


簡単パエリア>そのままレンジでチンするだけ


鯵の干物

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR