fc2ブログ
topimage

2013-04

海女になる>『あまちゃん』第6話 - 2013.04.06 Sat

昨日、書き忘れたのだけども

春子さんの服装は
初登場時は真っ赤なスカート
その後は赤味の強いオレンジのブラウス

強くて激しい色を選ぶのは春子さんの中の
“都会人”としてのプライドや
“田舎”への意地
…みたいなものを表してるのかな?
と思ってたんだけども

今日、回想シーンでの>過去シーンと言うべき?
弥生さんもオレンジのブラウス

覆されるな~

勝手に深読みしてるだけですかそうですか(^^;)

…ひじゅにですが何か?



「やってみなきゃ分かんない」byアキ&春子



でんでん登場!

でんでん好き~
でも心なしか
他の人達より地味~な登場



海に飛び込んだアキ。

ひじゅには海なし県出身なので海のことにはからっきし無知。

海のことだけじゃないですねそうですね(^^;)

だから、アキが飛び込んだ時
溺れるんじゃないかとか流されるんじゃないかとかよりも
テトラポッドにぶつかって血まみれ
になって上がってくるんじゃないか!?
という不安が過ったのだった。


ということは置いといて


海中にいるアキの脳裏に過去の出来事が走馬灯の様に…
じゃなくて
嫌な自分、嫌な思い出が
皮膚を通って海水に流れ込み消えていく。

通りすがりの人々からも
いつも一緒にいるクラスメートからも
存在していないかの様に扱われていた自分…

つーか
クラスでのアレは完全にEasy罵…イジメ。

それらをみな海底に置いてきて生まれ変わったアキ。


水に沈んで浮上することで
過去の生き方に関して死に新たな人生へと生まれ変わる

何かバプテスマみたいやん!

某前作終盤においても
今視聴中の米ドラ『デクスター』でも
そして今年の大河でも
宗教が絡んでくる…のは何故?

まあ、最後のは新島襄が出てくるからですが。


とにかく、そうして生まれ変わったアキは

「ったしっ、海女になるっ!」

宣言。

夏美タソ@『どんど晴れ』の名台詞(?)は
全ての朝ドラで使えるなあ


にしてもさ

地味で暗くて華がなくて
皆に存在自体を認めてもらえないアキが
こんなにも短い期間にこんなにもスッキリと
過去の自分に決別し「本当の自分」を見つけたのに対し

故郷に決別し東京で24年暮らしてきた
ある意味、強さも行動力もある母親@春子さんの方は
ある意味、今だに故郷に囚われていて
結局のところ、どちらにも心を開くことができないままでいる…感じ。


決定的な対立があった…というよりも
積もり積もったものが爆発した=家出
だったみたい。

一番古い思い出は
海に潜る母親がそのまま消えてしまうのではないか
…という不安に苛まれていた幼い頃の自分。

これって、つまりは
母親への愛情がそれだけ強かった
…と言えるよね?

父親は漁師のため滅多に逢うこともできず
それだけ母子の関係が濃くなる一方な中で
母親の「今より全然」怖かった部分が以前の不安や恐怖と混じって
春子さんのトラウマになってしまった様子。

それでも半分は海女を継ぐことを「仕方なし」としていたのに
窮鼠猫を噛む状態(?)にしてしまったのは周囲のせい。

まあ、町興しのことで焦って頭イッパイ状態だったんだろうから
一概には責められない気もするけど…やっぱ無神経だよね。

「積木崩し」と安易に括っていた弥生さんやかつ枝さんが
しっかり加担してたんじゃん(笑)

名前入りの絣半纏までしっかり用意して
でも話は前日になってからで
組合長に市長までやって来て
皆で寄ってたかって春子さんを追いつめたんじゃん。

北鉄開通の式典を半分ぶち壊す形で堂々と家出してったのも
まあ分かる>気持ち的にはね

だからって心地良い光景だったとは言い難いけど。

春子さんは、いわば「逃げ」たわけで
他にどうしてもやりたい事があったわけでもなく
24年後の今、達した結論は「やってみなきゃ分からない」。


自分のことでイッパイイッパイだった春子さん…
立ち聞き@朝ドラ“お約束”でアキが聞いているなどとは
思いもしなかったのだろうけど
自分もまた娘を追いつめてしまった春子さん…

でも今、自分の24年間を振り返って
やっとアキの背中を押すことができた

っちゅーことですね。


で、アキの人生を変える夏休みの始まり?

7月1日の海開きから幾日も経ってないはずなので
ひじゅに地元ならまだ学期が終わってない頃だと思うのだけど
あちらは夏休みの始まりが早いの?

…って、どうでもいいちゃーいいですね>スミマセンスミマセン




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

やってみるまでできるかどうか分からない>ことわざステッカー


漢字Tシャツ


地酒

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR